2014119(日)

政務活動費 ネット公開せず

北海道議会議員政務活動費は年間576万円です
有効に使用してもらいたいものです。





大  会  宣  言 

 2014年9月6日から7日にかけて,私たちは「じぇじぇじぇ!秘密保護法・公共事業・政務活動費」というメインテーマを掲げ,第21回全国市民オンブズマン岩手大会を開催しました。
昨年12月に成立した「秘密保護法」の施行がいよいよ秒読み段階に入る中で,秘密指定・文書保管のあり方など,市民の「知る権利」を危うくさせる実態がますます鮮明になってきました。
 政府は,アベノミクスの成長戦略の一環として大規模な公共事業による景気の浮揚をはかろうとしていますが,今回の大会において公共事業の需要予測は事業を行うための方便として「作られた需要」である実態が判明しました。
 地方議会では,政務活動費に関するあきれた支出の実態がよりいっそう明らかになるとともに,不正支出を蔓延させる制度上の欠陥も浮き彫りとなりました。議会のセクハラ発言問題を含め,議会のあり方を改革する必要性がますます高まっています。ところが,その一方で,地方行政・議会改革に不可欠な住民訴訟制度を後退させる動きが強まっています。
 私たちは,今回の大会で,市民の「知る権利」を後退させる「秘密保護法」の規制を打ち破ること,不正確な情報に基づいて公共事業を進めさせないこと,政務活動費の不正支出を監視することを議論しました。この議論を踏まえ,以下の4点を宣言します。



第1 行政による不当な情報の不開示とたたかうとともに,公文書の保存・管理を徹底させる活動をすること


第2 公共事業の必要性について,市民が正しい情報に基づき議論するため需要予測の実態を解明していくこと


第3 政務活動をより透明化するため,政務活動費を支給している全議会に対し会計帳簿の提出・ホームページ上での公開を義務付けさせること


第4 住民訴訟制度の不当な改正をゆるさないこと

2014年9月7日
第21回全国市民オンブズマン岩手大会参加者一同



画像






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
オンブズ君
十勝地区での税金の使われ方についての提言、意見をお待ちしています。 なんか変だぞ、納得できない どんな事でもメールください。

性別
エリア十勝
属性事業者
 カウンター
2009-03-10から
27,948hit
今日:4
昨日:9


戻る