201541(水)

北海道議会議員  立候補予定者アンケート  上野 庸介 候補


とかち市民オンブズマンアンケート ご回答

候補者名 上野庸介
所属会派 無所属
回答者名 上野庸介
連絡先 0155-67-6725(事務所)


2 政務活動費は知っています。当選した場合は、政策立案のために必要な費用に充てたいと思っています。

3 賛成です。政務活動費の使途は、有権者の皆さんに公開すべきものと思います。

4 政党に対する調査委託費等の名目での支払いは、政党という形での政治活動もある以上、あってもいいと思っています。
 ただ、それにより、個々の議員の政治活動が狭いものとなるのであれば、その額は検討するする必要があると理解しています。
  道民の皆さんからの税金から支払われるものですので、政務活動費は、道民の皆さんが納得していただける制度や額でなければ
ならないと考えています。

5 人口減少と高齢化社会という大きな課題の克服です。
  農業も商業も教育も福祉も、すべては「人」が出発点であり、その「人」が減っていき、そして高齢化していきます。したがって、
 この二つの問題は、すべての政策にかかわるものと理解しています。
  人口減少・高齢化社会は、最近になって出てきた問題ではありませんが、政治はこれまで真正面から受け止めてこなかった気がします。
  これまでの政治がなかなか解決できなかったのですから、ならば、新しい力でこの問題にスピード感を持って取り組まなければいけないと考えます。

6 昨年、後援会を作りましたが、政党ではないため、献金は全て個人からのものです。昨年はすべて私から後援会に寄付をしています。
  今年に入ってからは、私自身からのものが9割強、他の方からのものが1割弱です。

7 政務活動費の額について、妥当な額はわかりませんが、一般的な感覚として、報酬以外に516万円というのは多いと考えます。

8 政務活動費は道民の皆さんの、額、使途及びその公開方法など制度そのものへの理解がなければいけないと考えます。

9 政治に最も必要なことは、「信頼」と考えています。
  いくら議員にとって重要な制度であっても、その前に政治に対する「信頼」がなければ、それはただの既得権益にすぎないと感じています。


以上です。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
オンブズ君
十勝地区での税金の使われ方についての提言、意見をお待ちしています。 なんか変だぞ、納得できない どんな事でもメールください。

性別
エリア十勝
属性事業者
 カウンター
2009-03-10から
27,917hit
今日:4
昨日:37


戻る