2010年11月1日(月)
やっぱりね~♪

こんばんは~(^O^)/
もう 今日から11月ですね~!
今年も後 2ヶ月かと思うと「早!」(≧▽≦)
と 思うのは 私だけじゃないはず★
あ~ぁ やり残した事が 数々あれど…ま~ 何もしなくても日々過ぎて行き…('-^*)/ 年賀状も買わなくてはなりませんし、書かなくてはなりません!毎年
来年は早く書こう、早く書こう!と思うのですが、毎年ギリギリ★ど~にかなりませんかね~(*^_^*)
いや、年末の反省やら 忘年会の事を 考えるのは まだ早く まずは次のイベントの事で頭がいっぱいなんですけど… そんな中でも 『やっぱりね~!』と
やっぱりね~!藤丸さんで開催中の 『菓子大国 とかちフェスティバル』に行って参りましたm(_ _)m
いや、行く気はなかったんですけどね~!
いや、ごめんなさい。嘘つきました!
行く気ではあったんですけどね~!(*^-^)b
メイン画像のは『豊頃町の お菓子の店 豊月さん』の 名前忘れました(笑)
外はもちもち中は 白はカステラと生クリームとバナナ
ピンクはカステラと生クリームとイチゴ
緑色はカステラと抹茶クリームと栗
が入ってました!
旨し♪
お土産用にりんご丸ごと入ったアップルパイをお買い上げ★美味しそうでしたが、これは私の口には入りませんでした★
そして、旦那が「シュークリーム食べたい!」と言っていたので
『幕別町の杉野菓子店』さんの大きなシュークリーム
ここは ネコの座布団で有名ですね★
そして 画像はないのですが、
『帯広市の餅団子工房 まる』さんの串団子と
お友達の旦那さんが大好きな
中華まんじゅうが 実演販売していたので アツアツホカホカ で売っていた 『芽室町のお菓子のまさおか』さん
どこのお店でも 駐車場のレシート変わりになる 券を発行してくれるので お買い上げ金額により 駐車料金が無料になります。
更に お買い上げ\500毎にサービス券をくれて 6枚でラップ 20枚で食器がもらえますよ~!
お土産用のお菓子を買いに行ったはずが、買ったわ 買ったわ(^_^;)
甘い誘惑には 勝てません!いや、勝つ気もないんですけどね~('-^*)/
今回も美味しゅう頂きましたm(_ _)m
そして
とかちプラザ『雑貨ギャザリング』
近づいて来ましたよ~!
次の日曜日です(^O^)/
よろしくお願いしま~す♪
もう 今日から11月ですね~!
今年も後 2ヶ月かと思うと「早!」(≧▽≦)
と 思うのは 私だけじゃないはず★
あ~ぁ やり残した事が 数々あれど…ま~ 何もしなくても日々過ぎて行き…('-^*)/ 年賀状も買わなくてはなりませんし、書かなくてはなりません!毎年
来年は早く書こう、早く書こう!と思うのですが、毎年ギリギリ★ど~にかなりませんかね~(*^_^*)
いや、年末の反省やら 忘年会の事を 考えるのは まだ早く まずは次のイベントの事で頭がいっぱいなんですけど… そんな中でも 『やっぱりね~!』と
やっぱりね~!藤丸さんで開催中の 『菓子大国 とかちフェスティバル』に行って参りましたm(_ _)m
いや、行く気はなかったんですけどね~!
いや、ごめんなさい。嘘つきました!
行く気ではあったんですけどね~!(*^-^)b
メイン画像のは『豊頃町の お菓子の店 豊月さん』の 名前忘れました(笑)
外はもちもち中は 白はカステラと生クリームとバナナ
ピンクはカステラと生クリームとイチゴ
緑色はカステラと抹茶クリームと栗
が入ってました!
旨し♪
お土産用にりんご丸ごと入ったアップルパイをお買い上げ★美味しそうでしたが、これは私の口には入りませんでした★
そして、旦那が「シュークリーム食べたい!」と言っていたので

ここは ネコの座布団で有名ですね★
そして 画像はないのですが、
『帯広市の餅団子工房 まる』さんの串団子と
お友達の旦那さんが大好きな
中華まんじゅうが 実演販売していたので アツアツホカホカ で売っていた 『芽室町のお菓子のまさおか』さん
どこのお店でも 駐車場のレシート変わりになる 券を発行してくれるので お買い上げ金額により 駐車料金が無料になります。
更に お買い上げ\500毎にサービス券をくれて 6枚でラップ 20枚で食器がもらえますよ~!
お土産用のお菓子を買いに行ったはずが、買ったわ 買ったわ(^_^;)
甘い誘惑には 勝てません!いや、勝つ気もないんですけどね~('-^*)/
今回も美味しゅう頂きましたm(_ _)m
そして

近づいて来ましたよ~!
次の日曜日です(^O^)/
よろしくお願いしま~す♪
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。