2016年3月1日(火)
2月28日~一昨日のアイラ
おびひろ動物園アイラ×23

この記事とは関係ありませんが・・・
ツヨシが無事にズーラシアに到着したようで安心しました~♪
そして土曜日は釧路でしたが、
日曜日は冬期開園最終日のおびひろへ行って来ましたよ!
開園時は窓口が列になっていたため、
先頭のお客さんから数分遅れて入ったのですが、
私より先にアイラ前に到着した方のお話では、
アイラが浮きを蹴ったらしく、
私が着いた時はプールに下りていました。
前回の訪問時に比べて、少し雪が積もっています。
でもプールサイドはツルッツルだったので、
アイラも慎重に歩いていました(>_<)
その後は上の左奥角で座り込んでいたのですが、
飼育員さん(担当さんではない)の姿を見つけ走るアイラ。
下に来て立ち上がったりしていましたが、
担当さんじゃないのでこちらに来るわけもなく・・・
ちょっとソワソワしていましたが、来ないとわかったのか、
プールにあったガス管を咥えて上へ。
運びながらのチラッ(笑)
角に持っていったと思ったら、ガス管を枕にしてお昼寝へ~。
ガス管をちょっと動かしていた時のキレイな横顔が
トップ写真です。
なんかさっきよりも首が疲れそう~^^;
でもこの体勢がしっくりきたのか(?!)
すぐ起きるような感じではなかったので、一度アイラ前を離れ、
50分後に戻ってくると同じ格好で寝ていましたw(゜o゜*)w
(途中で動いて、また戻ったのかもしれませんが)
戻ってきてすぐに起きてくれて、前の方へ。
今度は仕切り近くへ。
喉が渇いたのか、プールに下りて雪を削って食べていました。
今回は雪があったのでまだ良かったですが、
前回のようにほぼ氷だと削ってもたいした量にはならないので、
何か対策を考えてほしいですね。
プールの中を歩きながら見上げてくれた時の1枚(*^^*)
さっき起きた後、角に放置されていたガス管を咥えて前の方へ。
下に落とすのかな?と思ったけど落とさず。
ギリギリのところに置いて顔を突っ込んでみたり( ̄m ̄*ぷ
ここに座り込んで目をパチパチさせていたアイラを見ていたら
あっと言う間に閉園時間です。
次にアイラに会えるのは夏期開園(GW以降)です。
会える時間が長くなるのは嬉しいけど、
1日中ぼんやりしているアイラを見ているのは辛いので、
昔のようにガイドとかやってほしいなぁ~。
ツヨシが無事にズーラシアに到着したようで安心しました~♪
そして土曜日は釧路でしたが、
日曜日は冬期開園最終日のおびひろへ行って来ましたよ!

先頭のお客さんから数分遅れて入ったのですが、
私より先にアイラ前に到着した方のお話では、
アイラが浮きを蹴ったらしく、
私が着いた時はプールに下りていました。
前回の訪問時に比べて、少し雪が積もっています。

アイラも慎重に歩いていました(>_<)

飼育員さん(担当さんではない)の姿を見つけ走るアイラ。

担当さんじゃないのでこちらに来るわけもなく・・・

プールにあったガス管を咥えて上へ。


ガス管をちょっと動かしていた時のキレイな横顔が
トップ写真です。

でもこの体勢がしっくりきたのか(?!)
すぐ起きるような感じではなかったので、一度アイラ前を離れ、
50分後に戻ってくると同じ格好で寝ていましたw(゜o゜*)w
(途中で動いて、また戻ったのかもしれませんが)



今回は雪があったのでまだ良かったですが、
前回のようにほぼ氷だと削ってもたいした量にはならないので、
何か対策を考えてほしいですね。


下に落とすのかな?と思ったけど落とさず。


あっと言う間に閉園時間です。
次にアイラに会えるのは夏期開園(GW以降)です。
会える時間が長くなるのは嬉しいけど、
1日中ぼんやりしているアイラを見ているのは辛いので、
昔のようにガイドとかやってほしいなぁ~。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。