2016年6月7日(火)
6月4日~3日前のアイラ
おびひろ動物園アイラ×23

釧路の後は1日だけおびひろに寄って
アイラに会ってきました!
前回(1ヶ月前)行った時に、
「冬期開園の時に比べて随分痩せたなぁ~」という印象でしたが、
今回も変わらず細いままで、
会っている時はもちろんですが、帰って来てから
写真を見返しているとますます心配になってきました(ノ_・。)
遊ばなくなる→痩せてくる・・・
というのはイコロの時と全く同じ現象です。
↑
朝着いた時は仕切り前に座り込んでいました。
階段を上り下りする時の後ろ姿も細いですね。
朝、掃除のため一旦収容され、
その後クマペレがもらえました。
最近取り付けられたと思われる木があり、
その皮をかじって食べていました(>_<)
(木の下の方が色が変わっているのが分かります)
そして左端奥で横になり、
体勢を変えたりしながらしばらくここにいました。
眠いと言うよりは、
あまりに何もやることが無くてつまんないんだよね。
お昼を食べて戻ってくると、
場所を変えて横になっていたアイラ。
プールサイドに下りたと思ったら、
プールの中にあった小さい木を咥え上げて、
今度はここに座り込み。
この木は遊ぶためのおもちゃと言うのではなく、
空腹をしのぐために齧って気を紛らわせているもの・・・
といった感じです。
何が気になったのか、ちょっとだけ立ち上がったアイラ。
今度はさっきの木を咥えて上に行き、
左端手前の出っ張った部分に置いて終了。
これまで座ったり横になったりで、
遊ぶどころかウォーキングすらなかったアイラでしたが、
この後少しウォーキングを始めました。
飼育員さんを乗せたトラックがやってきたのでソワソワ。
お部屋の中にお肉とリンゴがセットされて扉が開き、
最初は上半身お部屋の中に入った状態で食べていたので
よく見えなかったのですが、
肉を持ち出してくれたので食べている姿が少し見れました。
でも以前のガイドのように
いろんなところにセットする訳ではないので、
あっと言う間に食べ終わってしまいます。
また角のところに座り込んでお手手ペロペロ。
16時からのゾウのガイドを聞きに行って戻ってくると、
さっき放置していた木を抱えて横になっていました。
釧路に慣れないキロルを見ているのも辛いですが、
こんなアイラを見ているのはもっと辛い・・・
と感じたおびひろ訪問でした。
アイラに会ってきました!
前回(1ヶ月前)行った時に、
「冬期開園の時に比べて随分痩せたなぁ~」という印象でしたが、
今回も変わらず細いままで、
会っている時はもちろんですが、帰って来てから
写真を見返しているとますます心配になってきました(ノ_・。)
遊ばなくなる→痩せてくる・・・
というのはイコロの時と全く同じ現象です。
↑
朝着いた時は仕切り前に座り込んでいました。


その後クマペレがもらえました。

その皮をかじって食べていました(>_<)
(木の下の方が色が変わっているのが分かります)

体勢を変えたりしながらしばらくここにいました。
眠いと言うよりは、
あまりに何もやることが無くてつまんないんだよね。

場所を変えて横になっていたアイラ。

プールの中にあった小さい木を咥え上げて、

この木は遊ぶためのおもちゃと言うのではなく、
空腹をしのぐために齧って気を紛らわせているもの・・・
といった感じです。




遊ぶどころかウォーキングすらなかったアイラでしたが、
この後少しウォーキングを始めました。


最初は上半身お部屋の中に入った状態で食べていたので
よく見えなかったのですが、
肉を持ち出してくれたので食べている姿が少し見れました。
でも以前のガイドのように
いろんなところにセットする訳ではないので、
あっと言う間に食べ終わってしまいます。


さっき放置していた木を抱えて横になっていました。
釧路に慣れないキロルを見ているのも辛いですが、
こんなアイラを見ているのはもっと辛い・・・
と感じたおびひろ訪問でした。
コメント(10件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。