おびひろ動物園イコロ・キロル(186)
2011年3月12日(土)
2月27日~またもやいろいろ
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

地震・・・
ブログupするにあたり、なかなか言葉が出てこないのですが・・・
被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。
仙台の友人とは、割と早くに連絡が取れ、
避難中だけどとりあえず無事ってことで安心しました。
まだまだ余震も頻繁にあるようなので、
引き続き気をつけてほしいと思います。
そして岩手の友人とは、未だ連絡取れず・・・。
どうか無事でいますように。
私個人的には、イコキロの別れ(キロルの移動)から
精神的に大分落ち着いてきた10日(木)の夜、
「さぁて、これからは2月分をどんどんupしていくぞ!」と、
up作業をしていたのですが途中で寝てしまい、
11日は仕事から帰ってきてすぐにでもupする予定でした。
がしかし・・・
こんな時にブログupってどうなの?!ってためらいもありますが、
イコキロの可愛い写真を見て、
少しでも冷静に&元気になっていただく意味も込めて、
これからは出来る限り、普通通りにupしていきたいと思います。
いつの分から載せていくかも迷った(困った)のですが、
とりあえず時系列を無視して載せてしまった2月27日分の
残り分からいくつか厳選してお届けいたします。
↑
何やってるんだかよく分かりませんが、好きな写真です。
イコちゃんの表情がいい!
ガス管クンクン~のキロちゃん。
この細さのガス管って、今回初めて見たのですが、
すっぽり咥えられるのがいいですよね♪
ステキ過ぎます( ̄m ̄*ぷぷっ
“キロル君”なんて可愛い呼び方とは全く結びつかない・・・
イコロ君は、なかなか激しく遊んでる写真がありません。
でも逆に、キロル君がいた時からそうだったと思えば、
今ひとりになって、あまり遊んでいなくても、
そんなに心配することじゃないのかなぁ?と思ったり。
(もちろん、心配は心配なんですけどね・・・)
キロちゃんが大きな穴で遊んでいるところへ
イコちゃんがやってきて、
キロルは警戒(?)して穴から出ました。
でもイコロは、その横のちょっとした窪み?が気になるようで・・・
キロルも気になってきたようです。
結局キロルが窪みの方へ行き(左)、
イコロは穴へ(^m^)
でも、窪みはたいした面白くなかったのか、
キロちゃんが穴へ戻りました。
イコちゃん残念?!
ちょっと揉めてた時でしょうか?
キロル(右)の細い目が可愛すぎ(≧▽≦)
キロちゃんカメラ目線。
イコちゃんカメラ目線。(じゃないかな・・・?)
(左キロル、右イコロ)
(左イコロ、右キロル)
↑こういうのを見ると、
やっぱりイコちゃんがお兄ちゃんだよなぁ~って思っちゃいます。
なんだか人が多くて疲れた~ってとこかな?
(キロル)
ボケてますが、帰りに外から見た時の
イコロのゴロゴロ姿が可愛かったので・・・
ブログupするにあたり、なかなか言葉が出てこないのですが・・・
被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。
仙台の友人とは、割と早くに連絡が取れ、
避難中だけどとりあえず無事ってことで安心しました。
まだまだ余震も頻繁にあるようなので、
引き続き気をつけてほしいと思います。
そして岩手の友人とは、未だ連絡取れず・・・。
どうか無事でいますように。
私個人的には、イコキロの別れ(キロルの移動)から
精神的に大分落ち着いてきた10日(木)の夜、
「さぁて、これからは2月分をどんどんupしていくぞ!」と、
up作業をしていたのですが途中で寝てしまい、
11日は仕事から帰ってきてすぐにでもupする予定でした。
がしかし・・・
こんな時にブログupってどうなの?!ってためらいもありますが、
イコキロの可愛い写真を見て、
少しでも冷静に&元気になっていただく意味も込めて、
これからは出来る限り、普通通りにupしていきたいと思います。
いつの分から載せていくかも迷った(困った)のですが、
とりあえず時系列を無視して載せてしまった2月27日分の
残り分からいくつか厳選してお届けいたします。
↑
何やってるんだかよく分かりませんが、好きな写真です。
イコちゃんの表情がいい!


すっぽり咥えられるのがいいですよね♪

“キロル君”なんて可愛い呼び方とは全く結びつかない・・・

でも逆に、キロル君がいた時からそうだったと思えば、
今ひとりになって、あまり遊んでいなくても、
そんなに心配することじゃないのかなぁ?と思ったり。
(もちろん、心配は心配なんですけどね・・・)

イコちゃんがやってきて、
キロルは警戒(?)して穴から出ました。
でもイコロは、その横のちょっとした窪み?が気になるようで・・・


イコロは穴へ(^m^)

キロちゃんが穴へ戻りました。
イコちゃん残念?!

キロル(右)の細い目が可愛すぎ(≧▽≦)




↑こういうのを見ると、
やっぱりイコちゃんがお兄ちゃんだよなぁ~って思っちゃいます。

(キロル)

イコロのゴロゴロ姿が可愛かったので・・・
2011年3月9日(水)
落ち着かない・・・
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

ってのは私のことです^^;

7日(月)
キロちゃんが浜松に到着してとりあえずホッとしたものの、
正直に言うと、ショックの方が大きかったんです。
「1時間近く獣舎に入らない」とか「寂しそう」とかで・・・
もう「今すぐにでも浜松へ飛んで行きたい!」
って気持ちになりましたが、
産経ニュースの記事を読んで、少しだけ安心しました(*^-^)
で、それとは別に、
今すぐじゃなくても飛んで行こうと思ってたので、
前日にネットで浜松行きツアーの問い合わせをしてたのですが、
その返事が来て「空きが無い」と・・・( ̄□ ̄;ガーン
もう、ホントにショックで、
なんとか頑張って「キロちゃん無事到着!」ってブログを
書こうと思ってたのも、結局できず・・・

8日(火)
ネットの静岡地方ニュース(?)で、前日とは別の記事も見つけ、
またちょっとだけ安心~(*'-'*)
(なかなか完全に安心しきれないダメなアタシ・・・)
夜にはおびひろ動物園HPや7さんのブログに
キロちゃんの写真が載っていて、
ここでやっとかなり安心できましたぁ(*´∇`*)
で、またそれとは別に、仕事からちょっと早く帰って来れたので、
ツアーを調べまくって日程パターンをいろいろ変えて、
電話で問い合わせしてたら、
「取れるかどうかは予約をかけてみないと分からないのですが
それには入金がないと・・・」ってことだったので、
営業時間ギリギリで旅行会社に出向きました。
結局はそれも取れなくて
(これから取れる可能性もあるらしいけど)
私は一体いつ浜松に行けるのか・・・(ノ_・。)
その後、夜遅くまでまた別のツアーを調べたりして、
またもやブログupできず( ̄▽ ̄;
おまけにこんな落ち着かない状態なので、
寝ても何度も目が覚めます。
なので思い切って5時に起きて、ようやくブログup!
これでちょっとスッキリ(爆)

こんなブログを書いたら、読んでくださってる方の気分を害す(?!)
かもしれないと思ったのですが、
気持ちを切り替えて前に進むために必要だと思ったので
書かせていただきましたm(_ _)m
キロちゃんだって、長時間の移動で怖い思いをしたり、
慣れない場所で、おまけにイコロがいなくても頑張ってるんだ!
なので私も頑張りますよ♪
とりあえずツアー探しを!(笑)
あと、2月分の写真もたまりまくってるので、
これから徐々に載せていきま~す(゜∇^*)

(写真はすべて2月27日のキロル。
そのうち載せようと思っていたものです。
本文とは一切関係ありません~^^;)

7日(月)
キロちゃんが浜松に到着してとりあえずホッとしたものの、
正直に言うと、ショックの方が大きかったんです。
「1時間近く獣舎に入らない」とか「寂しそう」とかで・・・
もう「今すぐにでも浜松へ飛んで行きたい!」
って気持ちになりましたが、
産経ニュースの記事を読んで、少しだけ安心しました(*^-^)
で、それとは別に、
今すぐじゃなくても飛んで行こうと思ってたので、
前日にネットで浜松行きツアーの問い合わせをしてたのですが、
その返事が来て「空きが無い」と・・・( ̄□ ̄;ガーン
もう、ホントにショックで、
なんとか頑張って「キロちゃん無事到着!」ってブログを
書こうと思ってたのも、結局できず・・・

8日(火)
ネットの静岡地方ニュース(?)で、前日とは別の記事も見つけ、
またちょっとだけ安心~(*'-'*)
(なかなか完全に安心しきれないダメなアタシ・・・)
夜にはおびひろ動物園HPや7さんのブログに
キロちゃんの写真が載っていて、
ここでやっとかなり安心できましたぁ(*´∇`*)
で、またそれとは別に、仕事からちょっと早く帰って来れたので、
ツアーを調べまくって日程パターンをいろいろ変えて、
電話で問い合わせしてたら、
「取れるかどうかは予約をかけてみないと分からないのですが
それには入金がないと・・・」ってことだったので、
営業時間ギリギリで旅行会社に出向きました。
結局はそれも取れなくて
(これから取れる可能性もあるらしいけど)
私は一体いつ浜松に行けるのか・・・(ノ_・。)
その後、夜遅くまでまた別のツアーを調べたりして、
またもやブログupできず( ̄▽ ̄;
おまけにこんな落ち着かない状態なので、
寝ても何度も目が覚めます。
なので思い切って5時に起きて、ようやくブログup!
これでちょっとスッキリ(爆)

こんなブログを書いたら、読んでくださってる方の気分を害す(?!)
かもしれないと思ったのですが、
気持ちを切り替えて前に進むために必要だと思ったので
書かせていただきましたm(_ _)m
キロちゃんだって、長時間の移動で怖い思いをしたり、
慣れない場所で、おまけにイコロがいなくても頑張ってるんだ!
なので私も頑張りますよ♪
とりあえずツアー探しを!(笑)
あと、2月分の写真もたまりまくってるので、
これから徐々に載せていきま~す(゜∇^*)

(写真はすべて2月27日のキロル。
そのうち載せようと思っていたものです。
本文とは一切関係ありません~^^;)
2011年3月6日(日)
3月6日~その後のイコちゃん
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

キロルが出発した後、イコロの様子を見せてくださることに!
おびひろ動物園って・・・本当にあたたかいですよね。
昨日の檻取りの時も、外から見ている私たちに対して、
「これから○○をやります」とわざわざ説明してくださったり、
いろいろ教えてくださいました。
昨日から何度「ありがとうございます!」と思ったか分かりません。
と言う訳で、中からちゃんと見たイコロです↑
ゴハンだと思ったかな?
藤本さんもお客さん側にいらっしゃったので、
イコちゃんは何度もこっち側を見ていました。
プールに下りたイコロ。(遊んだ訳ではありません)
このボロボロの大きいタイヤを見ると・・・
浜松に持って行ってあげたくなりますね。
でもまた別の新しいタイヤがもらえるといいね、キロちゃん♪
中から見た後は、もちろん外から。
9時過ぎに飼育員さんがやってきて、
イコロをお部屋へ→掃除→エサセットの後、
9時半頃お食事タイムとなりました。
飼育員さんを見るイコちゃんの目が何とも言えないです。
美味しく食べれるのが一番!
お肉もデカイです。
木に顔を押し付けてるのがカワイイ。
ちょっとキロちゃんっぽくも見えるなぁ・・・
食べた後は手をペロペロして、
お腹がいっぱいになると寝に入りました。
イコキロが円山から帯広にやってきて、
部屋の中に閉じ込められた時、
イコロは、そこにあるお肉なんか食べるどころじゃなく
ドンドン扉を叩いていたって話でしたよね。
それを考えると、キロちゃんがいなくなって
ゴハンも食べずにウロウロしてたらどうしよう?
ってのが一番心配でしたが、大丈夫でした。
それに、先程のブログでは「キロルのニオイを~」と書きましたが、
基本的にはいつものウォーキングと殆ど変わらない印象でした。
これまた、イコキロがいなくなった朝のララさんは
ソワソワしてたし、顔もいつもと違ったし、
見ていて切なかったけど、
イコロはそういう感じでもなかったので、
そういう様子を直接見れて、本当に良かったです。
おびひろ動物園って・・・本当にあたたかいですよね。
昨日の檻取りの時も、外から見ている私たちに対して、
「これから○○をやります」とわざわざ説明してくださったり、
いろいろ教えてくださいました。
昨日から何度「ありがとうございます!」と思ったか分かりません。
と言う訳で、中からちゃんと見たイコロです↑


イコちゃんは何度もこっち側を見ていました。

このボロボロの大きいタイヤを見ると・・・
浜松に持って行ってあげたくなりますね。
でもまた別の新しいタイヤがもらえるといいね、キロちゃん♪


イコロをお部屋へ→掃除→エサセットの後、
9時半頃お食事タイムとなりました。
飼育員さんを見るイコちゃんの目が何とも言えないです。



ちょっとキロちゃんっぽくも見えるなぁ・・・


イコキロが円山から帯広にやってきて、
部屋の中に閉じ込められた時、
イコロは、そこにあるお肉なんか食べるどころじゃなく
ドンドン扉を叩いていたって話でしたよね。
それを考えると、キロちゃんがいなくなって
ゴハンも食べずにウロウロしてたらどうしよう?
ってのが一番心配でしたが、大丈夫でした。
それに、先程のブログでは「キロルのニオイを~」と書きましたが、
基本的にはいつものウォーキングと殆ど変わらない印象でした。
これまた、イコキロがいなくなった朝のララさんは
ソワソワしてたし、顔もいつもと違ったし、
見ていて切なかったけど、
イコロはそういう感じでもなかったので、
そういう様子を直接見れて、本当に良かったです。
2011年3月6日(日)
3月6日~キロちゃん、またね!
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

今朝、キロルがとうとう浜松へ向けて出発してしまいました。
まずその前に・・・
朝7時過ぎのイコロです。
ウォーキング中でしたが、たまに外に向かってクンクンと。
別になんてことない仕草なのかもしれませんが、
こういう状況だと勝手に
「キロルのニオイを探してるのかな?」とか考えてしまいます。
7:45頃、正門から中に入れてもらい、
キロルの乗ったトラックがやってきました。
(トップ写真もこの時のものです)

しばらくはこの場所で、おびひろ最後のキロルを
しっかりと目に焼きつけました。
7:55過ぎ、
そろそろ準備を・・・とシートを被せようとすると、
それまで割と落ち着いていたキロルも、
オリを擦るような仕草が見られました。

シートを被せた後も、隙間から顔が見えました。
8:02
おびひろ動物園出発。
長距離・長時間の旅になるけど、無事浜松に着きますように!
まずその前に・・・


ウォーキング中でしたが、たまに外に向かってクンクンと。
別になんてことない仕草なのかもしれませんが、
こういう状況だと勝手に
「キロルのニオイを探してるのかな?」とか考えてしまいます。
7:45頃、正門から中に入れてもらい、
キロルの乗ったトラックがやってきました。



しっかりと目に焼きつけました。

そろそろ準備を・・・とシートを被せようとすると、
それまで割と落ち着いていたキロルも、
オリを擦るような仕草が見られました。



おびひろ動物園出発。
長距離・長時間の旅になるけど、無事浜松に着きますように!
2011年3月6日(日)
3月5日~キロルの檻取りとその前後・2
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

麻酔から覚めたら、トラック移動となります。
そのトラックはイコちゃんから見える場所を通って・・・
キロちゃんはオリの中でもとても落ち着いていました。
トラックが見えやすい場所に移動するイコちゃん。
でも、もっとあたふた走り回ったりしたらどうしよう?!
って思ってましたが、
そんな感じではなかったので、少しホッとしました。
トラックが動いても落ち着いていて、
キロルは本当にえらい子でした。
そしてトップ写真のように、
イコロは立ってトラックが動いていくのを見ていました。
とても分かりづらいのですが、
キロルを乗せたトラックを最後まで目で追うイコロでした。
(右の方に、座ってトラックを見るイコロの横顔が見えます)
イコちゃんからキロちゃんの姿、見えたかな・・・?
キロルのトラックを見送った後、
イコロが落ち着き無くなったりしたら・・・とまた心配でしたが、
与えられた骨っこを食べていたので、ここでさらに安心できました。
なので骨っこイコロをもう1枚^^;
その後も飼育員さんがイコロの様子を見に来ていました。
イコちゃん、寂しくなったけど、
優しい飼育員さんがいっぱいいるからきっと大丈夫!
そのトラックはイコちゃんから見える場所を通って・・・


でも、もっとあたふた走り回ったりしたらどうしよう?!
って思ってましたが、
そんな感じではなかったので、少しホッとしました。

キロルは本当にえらい子でした。
そしてトップ写真のように、
イコロは立ってトラックが動いていくのを見ていました。

キロルを乗せたトラックを最後まで目で追うイコロでした。
(右の方に、座ってトラックを見るイコロの横顔が見えます)
イコちゃんからキロちゃんの姿、見えたかな・・・?

イコロが落ち着き無くなったりしたら・・・とまた心配でしたが、
与えられた骨っこを食べていたので、ここでさらに安心できました。


イコちゃん、寂しくなったけど、
優しい飼育員さんがいっぱいいるからきっと大丈夫!