2016年8月12日(金)
8月7日~5日前のララ&リラ&デナリ&キャンディ
円山動物園ララ・リラ×131

本当なら釧路にもうちょっといたい気持ちもあったのですが、
7日の日曜はララ&リラ・デナリ・キャンディに
それぞれ氷1トンずつ(計3トン)がもらえる日だったし、
釧路にはその前の週も行ったばかりだったので、
この日は予定通り円山へ~!
ララ&リラは以前も氷1トンがもらえましたが、
(未だにブログupできていません^^;)
デナリとキャンディがどんな反応をするか
とても楽しみにしていました♪
↑
まずはキャンディから。
建築資材で作られた黒いおもちゃの中と外に氷が敷き詰められ、
ちょっとしたおやつも隠されていました。
氷の中に顔を突っ込み、おやつを探しているキャンディです。
ララ&リラのところはすごい人だったので、
しばらくは見れませんでしたが、
少し経ってからキャンディと同じように
おやつを探しているララちゃんの姿が見えました。
そしてラストのデナリ。
デナリはこんな格好で氷を掘っています(^m^)
氷の中から牛骨を見つけた瞬間のデナリ。
ふと気付くとララちゃんがスイカを食べていましたが、
予想通りリラに取られました( ̄▽ ̄;
デナリはおもちゃの中に顔を突っ込んで
何かを食べているなぁ~と思って見ていましたが、
何を食べているのかがなかなか見えず・・・。
やっと見えたと思ったらスイカでした!
スイカを食べて、氷の上でスリスリ~っとしていたリラ。
「デナリのスリスリが見たいなぁ」なんて話しながら
デナリのところにしばらくいると、
思いが通じたのかやってくれました!(爆)
リラに負けないぐらいのふわふわでキレイなお腹です(*^^*)
そしてまたスイカを食べていたデナリでした。
キャンディのところへ行くと、
ある程度食べ終わったのか、
おもちゃを動かしたりして遊んでくれました!
そしてキャンディも一瞬だったけどスリスリ~
そしていつものように牛骨を確保した、ちょっと悪い顔のリラ。
もちろんキャンディのところにも牛骨がありました。
おもちゃを押したりしていたララちゃん。
ララ&リラのところには、このおもちゃが2つあったのですが、
もう1つはリラがプールに落としていました。
写真には撮れなかったのですが、
リラはアイラが巨大黒浮きを怖がっていた時のように、
自分でおもちゃを押しては逃げたりしていましたよ。
デナリもおもちゃを浮かせて顔を突っ込んでみたり、
思いっきり動かしたりもしていました!
氷プレにはもってこいのとても暑い日でしたが、
みんなの楽しそうな姿を見れて私も楽しかったです(^▽^)
7日の日曜はララ&リラ・デナリ・キャンディに
それぞれ氷1トンずつ(計3トン)がもらえる日だったし、
釧路にはその前の週も行ったばかりだったので、
この日は予定通り円山へ~!
ララ&リラは以前も氷1トンがもらえましたが、
(未だにブログupできていません^^;)
デナリとキャンディがどんな反応をするか
とても楽しみにしていました♪
↑
まずはキャンディから。
建築資材で作られた黒いおもちゃの中と外に氷が敷き詰められ、
ちょっとしたおやつも隠されていました。
氷の中に顔を突っ込み、おやつを探しているキャンディです。

しばらくは見れませんでしたが、
少し経ってからキャンディと同じように
おやつを探しているララちゃんの姿が見えました。

デナリはこんな格好で氷を掘っています(^m^)




何かを食べているなぁ~と思って見ていましたが、
何を食べているのかがなかなか見えず・・・。
やっと見えたと思ったらスイカでした!


デナリのところにしばらくいると、
思いが通じたのかやってくれました!(爆)
リラに負けないぐらいのふわふわでキレイなお腹です(*^^*)


ある程度食べ終わったのか、
おもちゃを動かしたりして遊んでくれました!




ララ&リラのところには、このおもちゃが2つあったのですが、
もう1つはリラがプールに落としていました。
写真には撮れなかったのですが、
リラはアイラが巨大黒浮きを怖がっていた時のように、
自分でおもちゃを押しては逃げたりしていましたよ。

思いっきり動かしたりもしていました!
氷プレにはもってこいのとても暑い日でしたが、
みんなの楽しそうな姿を見れて私も楽しかったです(^▽^)
2016年8月12日(金)
8月6日~釧路市動物園・キロル~15時台以降

前回の続き、15時台以降のキロルです。
(ミルクはオリ部屋でまともな写真が無かったので、
キロルのみになります^^;)
↑
基本は砂場にいて、
ミルクがキロルのところから見えたり、
あとはピンクのお揃いTシャツを着た海外の団体さんが
ゾロゾロとやって来た時に、
プールサイドまで行って歩いたりしていました。
キロルお得意の山座り(爆)
土下座風
アザラシ風
キリッと男前のキロル。
砂場の写真でもそうでしたが、
アブ(?)がキロちゃんの周りをうるさく飛んだり、
背中に止まったりしていました。
16時半頃、プールサイドから
ピンクのウサギを咥え上げたのですが、
特に遊ばずでした(>_<)
こうやって立ち上がると本当に大きいですね!
この日は夜の動物園がありましたが、
この後札幌まで帰るので17時頃キロル前を離れました。
キロちゃん、また行くからね~♪
(ミルクはオリ部屋でまともな写真が無かったので、
キロルのみになります^^;)
↑
基本は砂場にいて、
ミルクがキロルのところから見えたり、
あとはピンクのお揃いTシャツを着た海外の団体さんが
ゾロゾロとやって来た時に、
プールサイドまで行って歩いたりしていました。




砂場の写真でもそうでしたが、
アブ(?)がキロちゃんの周りをうるさく飛んだり、
背中に止まったりしていました。

ピンクのウサギを咥え上げたのですが、
特に遊ばずでした(>_<)

この日は夜の動物園がありましたが、
この後札幌まで帰るので17時頃キロル前を離れました。
キロちゃん、また行くからね~♪
2016年8月11日(木)
8月6日~5日前のキロル&ミルク

大変遅くなってしまいましたが、
先週の土曜日、キロルがいよいよ定時展示になるということで、
そのイベントに行ってまいりました♪
↑
浜松のお別れ会でたくさんの方が寄せ書きしたおもちゃが
朝早くから飾られていました。
と言ってもまずはミルク(^^)
相変わらず遊んでいましたが、
途中で黄色のエッグボールが投入されてからは、
さらにいっぱい遊んでいました。
この後足が可愛い~♪
「前に比べてあまり立たなくなった」
と常連さんに言われていましたが、
やはり新しいおもちゃだと反応が違いますね!
ランドリーバッグも釧路では定番です(^m^)
こういう元気で嬉しそうな表情って大好きです!
そして13:30からキロル登場。
まずは普通のパクパクタイムでしたが、
途中で大きなニジマスが投入されました!
これは先日、発泡スチロール協会さんからいただいたもの。
陸に上がって壁際に持っていったのですが、
そこでちゃんと方向転換して
食べてるお顔を見せてくれました(*^O^*)
デザートのリンゴもいただきます。
ベロ出し立っちスリスリ~
そして砂場へ行くと、あっと言う間にクロクマです( ̄▽ ̄;
プールに入るとシロクマに元通り~(笑)
(そのため、プールの底には砂が結構溜まっています)
実はパクパクタイムが終わった後に、
浜松の寄せ書きおもちゃの中から、
ピンクのウサギ1個が投入されたのですが、
キロルは全然遊びませんでした。
しかし、後からプールに入った時に気になったようで、
近付いていき、一瞬だけかぶってくれましたぁ(≧▽≦)
でも前よりきつかったのか?当たりどころが悪かったのか?
かぶったすぐ後に激しくブルブル~っとして外してしまいました。
他の寄せ書きおもちゃは後日入れてくださるそうです。
プールの後はまた砂場へ~
キュッと上がったお尻がいいなぁ(爆)
しばらくして赤いエッグボールの投入があり、
プールに取りに行った後はまた砂場でゴロゴロ~の
キロちゃんでした(*^^*)
・・・と、実は14時台までしか載せられなかったので、
あと5~6枚、しかも砂場の写真多めですが、
12日中にサラッとupしようと思っています。
キロルが釧路へ移動してから4ヶ月近くも経って、
やっと正式にお披露目となりました。
お部屋には入るようになったかもしれませんが、
本来のキロちゃんはまだまだ出せていなく、
慣れるまでにはもっともっとかかると思います。
普段はおおらかだけど、内面は繊細なキロル。
少しずつでいいから頑張って慣れていこうね♪
先週の土曜日、キロルがいよいよ定時展示になるということで、
そのイベントに行ってまいりました♪
↑
浜松のお別れ会でたくさんの方が寄せ書きしたおもちゃが
朝早くから飾られていました。

相変わらず遊んでいましたが、

さらにいっぱい遊んでいました。
この後足が可愛い~♪

と常連さんに言われていましたが、
やはり新しいおもちゃだと反応が違いますね!



まずは普通のパクパクタイムでしたが、

これは先日、発泡スチロール協会さんからいただいたもの。

そこでちゃんと方向転換して
食べてるお顔を見せてくれました(*^O^*)




(そのため、プールの底には砂が結構溜まっています)

浜松の寄せ書きおもちゃの中から、
ピンクのウサギ1個が投入されたのですが、
キロルは全然遊びませんでした。
しかし、後からプールに入った時に気になったようで、
近付いていき、一瞬だけかぶってくれましたぁ(≧▽≦)
でも前よりきつかったのか?当たりどころが悪かったのか?
かぶったすぐ後に激しくブルブル~っとして外してしまいました。
他の寄せ書きおもちゃは後日入れてくださるそうです。

キュッと上がったお尻がいいなぁ(爆)

プールに取りに行った後はまた砂場でゴロゴロ~の
キロちゃんでした(*^^*)
・・・と、実は14時台までしか載せられなかったので、
あと5~6枚、しかも砂場の写真多めですが、
12日中にサラッとupしようと思っています。
キロルが釧路へ移動してから4ヶ月近くも経って、
やっと正式にお披露目となりました。
お部屋には入るようになったかもしれませんが、
本来のキロちゃんはまだまだ出せていなく、
慣れるまでにはもっともっとかかると思います。
普段はおおらかだけど、内面は繊細なキロル。
少しずつでいいから頑張って慣れていこうね♪
2016年8月6日(土)
8月5日~昨日のキロル&ミルク

昨日から釧路に来ています!
しかし昨日の釧路は30℃超えで非常に暑く、
浜松や上野でもっと暑いのは経験しているけど、
「涼しい(寒い)釧路」という気持ちで行っているせいか、
この暑さがとても辛く、今までにないぐらい休憩をしました^^;
そのため、夜はいつもよりかなり早めの11時前に布団へ~。
写真チェックもほとんどできてないのですが、
少しだけupします。
(・・・といつもの言い訳・爆)
頭を抱えてゴロゴロスリスリ~のミルク。
プールに浮いたまま上手におもちゃを抱えるミルク。
恒例のくろくまキロル。
キロルもパクパクタイムがありましたが、
この前のようにいい顔が全く撮れなかったので、
リンゴを食べるブタっ鼻ミルクでお許しください~( ̄∇ ̄;
ミルクのパクパク中にプールに入ってくれたキロちゃん。
その後、ピンクのポリタンをもらいましたが、
前回のように立ち上がったりとかはありませんでした。
ポリタンを持っているのがわからない(?)ような
自然な座り方のキロル(^m^)
砂場は日陰で気持ちいいのか、
砂場にいる時間が長めだったキロちゃん。
ペターンとなってまったりしていたのがトップ写真です♪
プールに入ってお顔スリスリ~
また砂場へ。お気付きかもしれませんが、
眉間に傷ができているようです。
(でもキロルは全く気にしていませんでした^^)
しかし昨日の釧路は30℃超えで非常に暑く、
浜松や上野でもっと暑いのは経験しているけど、
「涼しい(寒い)釧路」という気持ちで行っているせいか、
この暑さがとても辛く、今までにないぐらい休憩をしました^^;
そのため、夜はいつもよりかなり早めの11時前に布団へ~。
写真チェックもほとんどできてないのですが、
少しだけupします。
(・・・といつもの言い訳・爆)




この前のようにいい顔が全く撮れなかったので、
リンゴを食べるブタっ鼻ミルクでお許しください~( ̄∇ ̄;


前回のように立ち上がったりとかはありませんでした。
ポリタンを持っているのがわからない(?)ような
自然な座り方のキロル(^m^)
砂場は日陰で気持ちいいのか、
砂場にいる時間が長めだったキロちゃん。
ペターンとなってまったりしていたのがトップ写真です♪


眉間に傷ができているようです。
(でもキロルは全く気にしていませんでした^^)
2016年8月5日(金)
7月18日~おびひろ動物園・アイラ~活魚イベント
おびひろ動物園アイラ×23

今日までにアイラ活魚プレとララリラ氷プレのブログを
やれたらいいなぁ~と思っていましたが、
結局ララリラ氷プレは写真チェックすらできていません(>_<)
でもなんとかアイラだけでもupします!
朝一のアイラ。脚が汚れてます^^;
でも仕切りが外されていてイコロ側にいるアイラというのが
とても不思議な感じです。
この後、ちょっとだけプールに入って、
あまり動かなくジーッとしていたのがトップ写真です。
ここで立ち上がるのも、今までと向きが違って新鮮!
またプールに入ったアイラ。
プールに水を溜めていたのですが、
多分、飼育員さんが水を止めに来て、
のそ~っと立ち上がったアイラが可愛すぎるー(≧▽≦)
この時はボビンで少し遊んでくれましたよ~♪
そして11時半頃清掃のため一旦収容し、
アイラが出てくる前にクマペレがセットされました。
「裏側にもあるかな~?」とターンするアイラ。
この日は1ヶ所に置かれるのではなく、
いろんなところにセットされたので、
立ち上がって食べるアイラを久々に見ることができました!
何かニオイがしたかな?
柱もペロペロ~のアイラ。
反対側(元アイラ側)のプールも朝は水が無かったのですが、
午後からの活魚のため水が入り、
その様子を見に来た(?!)アイラです。
活魚はニジマス22匹超でした。
私はイコロ側で見ていたのですが、そちらには13匹いました。
活魚を追うアイラは動きが早くて、
写真はまともなのがありません~(>_<)
なので、動画で雰囲気をお楽しみください(笑)
こんな風に、今まで仕切りがあって
視界が遮られていたところから覗いたりすることもあり、
階段のところから顔だけちょこんと出していた時もあったのですが
その瞬間は撮れませんでした~(×_×;
夕方には牛肉とオオナゴがもらえました。
オオナゴを先に食べていたアイラです。
活魚と夕方のゴハンでお腹ぽっこり。
イコロ側で座り込むアイラ。
でもこの座り方はキロルっぽいですね。
閉園間際には、プールサイドからプールにあった木を
咥え上げたアイラ。(アイラ側のプールです)
でも咥え上げた後はボーッと。
一時のガリガリと比べると少しふっくらしていたアイラ。
この日は活魚イベントがありましたが、それ以外のおやつも、
いろんなところに置いてくださったのが嬉しかったなぁ~。
そして仕切りが外されてイコロ側にも行けるようになったことで、
少しはストレスも軽減されたのでは?と感じました。
今はまたアイラ側が工事中で
イコロ側しか使えていないと思いますが、
早く広く使えるようになるといいね♪
やれたらいいなぁ~と思っていましたが、
結局ララリラ氷プレは写真チェックすらできていません(>_<)
でもなんとかアイラだけでもupします!

でも仕切りが外されていてイコロ側にいるアイラというのが
とても不思議な感じです。
この後、ちょっとだけプールに入って、
あまり動かなくジーッとしていたのがトップ写真です。


プールに水を溜めていたのですが、

のそ~っと立ち上がったアイラが可愛すぎるー(≧▽≦)


アイラが出てくる前にクマペレがセットされました。
「裏側にもあるかな~?」とターンするアイラ。

いろんなところにセットされたので、
立ち上がって食べるアイラを久々に見ることができました!

柱もペロペロ~のアイラ。

午後からの活魚のため水が入り、
その様子を見に来た(?!)アイラです。

私はイコロ側で見ていたのですが、そちらには13匹いました。
活魚を追うアイラは動きが早くて、
写真はまともなのがありません~(>_<)
なので、動画で雰囲気をお楽しみください(笑)

視界が遮られていたところから覗いたりすることもあり、
階段のところから顔だけちょこんと出していた時もあったのですが
その瞬間は撮れませんでした~(×_×;

オオナゴを先に食べていたアイラです。


でもこの座り方はキロルっぽいですね。

咥え上げたアイラ。(アイラ側のプールです)
でも咥え上げた後はボーッと。
一時のガリガリと比べると少しふっくらしていたアイラ。
この日は活魚イベントがありましたが、それ以外のおやつも、
いろんなところに置いてくださったのが嬉しかったなぁ~。
そして仕切りが外されてイコロ側にも行けるようになったことで、
少しはストレスも軽減されたのでは?と感じました。
今はまたアイラ側が工事中で
イコロ側しか使えていないと思いますが、
早く広く使えるようになるといいね♪