2017年10月17日(火)
10月9日~旭山動物園・ピリカ&さつき&ルル&イワン
旭山動物園×13

9月遠征で東山→浜松→徳島と行き、
最終日の分がまだupできていないのですが、
10月の3連休最終日に旭山へ行ってきたので、
そちらを先にupしたいと思います^^;
もぐもぐタイムはすごい人だったのでほぼ上から見ていて、
午後に1回だけ並んで入りましたが、
それでも私がいた場所は角度が悪く
ほとんど食べているところが見えなかったので
写真はありません・・・。
↑
午前のプール側(もぐもぐ担当)はピリカ♪


ただそこにいるだけで綺麗すぎて可愛すぎて、
帰って来てから写真を確認しても、
「この写真の何倍も実物は可愛かった!」
と思ってしまいました。
午前のカプセル側はさつき。
床でのスリスリゴロゴロ~が可愛かったのですが、
タイミングが遅れてしまいました・・・( ̄□ ̄;


午後のカプセル側はルル。
さつきと交代で出てきてすぐにプールに入りました。
ルルのゴロゴロスリスリ~はなんとか間に合いました(笑)
以前会った時よりララに似てるなぁ~(*^^*)

そして午後のプール側(もぐもぐ担当)はイワン。
イワンも出てきてすぐプールに入り、
木や大きいバケツのようなもので遊んでいました。
でもバケツ遊びはかぶってしまうと顔が見えないので、
木で遊んでる写真が続きます( ̄▽ ̄;


イワンも可愛い顔してますよね。
今は皆さん単独生活ですが、
また同居の時期になったら、ピリカに優しくしてあげてね♪
最終日の分がまだupできていないのですが、
10月の3連休最終日に旭山へ行ってきたので、
そちらを先にupしたいと思います^^;
もぐもぐタイムはすごい人だったのでほぼ上から見ていて、
午後に1回だけ並んで入りましたが、
それでも私がいた場所は角度が悪く
ほとんど食べているところが見えなかったので
写真はありません・・・。
↑
午前のプール側(もぐもぐ担当)はピリカ♪



帰って来てから写真を確認しても、
「この写真の何倍も実物は可愛かった!」
と思ってしまいました。


タイミングが遅れてしまいました・・・( ̄□ ̄;



さつきと交代で出てきてすぐにプールに入りました。




イワンも出てきてすぐプールに入り、
木や大きいバケツのようなもので遊んでいました。
でもバケツ遊びはかぶってしまうと顔が見えないので、
木で遊んでる写真が続きます( ̄▽ ̄;



今は皆さん単独生活ですが、
また同居の時期になったら、ピリカに優しくしてあげてね♪
2017年10月7日(土)
9月16日~浜松市動物園・バフィン&モモ
浜松市動物園×1

9月16日、遠征2日目は浜松へ行って来ました!
あれだけたくさん通った浜松ですが、
キロルがいなくなった後に行ったのは初めて!
と言う訳で、バフィン&モモとも天王寺以来の再会でした♪
朝から親子でじゃれ合っていましたが、
バフィンがおもちゃのボビンを抱えてプカ~ッと。
その後、飼育員さんが通った時かな?
揃って視線を送るバフィンとモモがトップ写真です。
バフィンは立ち姿が本当にキレイです!
この細長いガス管をプールで操るバフィンさん。
モモちゃんは大きくなりましたが、
まだ水泳教室もやってました(*´艸`*)
結構激しくじゃれ合ってましたが、
一瞬を切り取るとこんな微笑ましい場面もあったりします(笑)
ララ&リラだと、
リラの方からちょっかいを出すことが圧倒的に多いですが、
こちらではバフィンからモモにちょっかいを出したり、
モモが遊んでるおもちゃをバフィンが奪ったりもありました。

モモちゃんのWおもちゃ遊び♪
授乳もありましたが、1日いてこの1回のみ。
モモが欲しそうにしていた時もありましたが、
バフィンが上手くかわしていました。
(ララ&リラは今でも1日に何度も授乳シーンを見ます)
顔から飛び込みのモモ( ̄▽ ̄;


15:15のおやつタイムは、
私がいた場所からはモモちゃんの正面がほとんど撮れず・・・。
その代わりバフィンの可愛い顔がいっぱい撮れました(*^^*)
アジだけじゃなく、リンゴやクマペレももらっていました♪
これまた面白い飛び込みのモモちゃん(≧▽≦)
ラストはモモの正面ワンコ座り~(゜∇^*)
キロルの時の担当さんに、
いろいろお話を聞いてみたかったのですが、
この日は残念ながらお休みのようでした。
あれだけたくさん通った浜松ですが、
キロルがいなくなった後に行ったのは初めて!
と言う訳で、バフィン&モモとも天王寺以来の再会でした♪

バフィンがおもちゃのボビンを抱えてプカ~ッと。
その後、飼育員さんが通った時かな?
揃って視線を送るバフィンとモモがトップ写真です。



まだ水泳教室もやってました(*´艸`*)

一瞬を切り取るとこんな微笑ましい場面もあったりします(笑)

リラの方からちょっかいを出すことが圧倒的に多いですが、
こちらではバフィンからモモにちょっかいを出したり、
モモが遊んでるおもちゃをバフィンが奪ったりもありました。



モモが欲しそうにしていた時もありましたが、
バフィンが上手くかわしていました。
(ララ&リラは今でも1日に何度も授乳シーンを見ます)




私がいた場所からはモモちゃんの正面がほとんど撮れず・・・。
その代わりバフィンの可愛い顔がいっぱい撮れました(*^^*)
アジだけじゃなく、リンゴやクマペレももらっていました♪


キロルの時の担当さんに、
いろいろお話を聞いてみたかったのですが、
この日は残念ながらお休みのようでした。
2017年9月29日(金)
9月15日~東山動植物園・サスカッチ~はじめまして!
東山動植物園×1

14日夜の飛行機で名古屋入りし、
15日は初めての東山動植物園に行きました!
朝一はプールでジーッとしていたサスカッチでしたが、
その後はドラム型ポリを押し潰したり、
お部屋の方へ行ってみたり。
お部屋の前から移動する途中、
壁にスリ~ッとした後の笑顔がトップ写真です(*^^*)
その後も木を動かしたり齧ったりと、
動きはゆっくりだけどいろんな姿を見せてくれました♪
いろいろやった後はお昼寝タイム。
お昼寝姿も観察しつつ、その隙に他の動物さんのところへ行って、
戻ったらまだ寝ていたのでまた行って・・・
というのを繰り返していました。
サスカッチの次に会いたかったのが、
マレーグマのマーネちゃんとお母さんのマー子さんです。
マーネちゃんはマー子さんより大きいけど、
マー子さんにかかっていっても結局はやられると言う・・・
どっかの親子と同じだなぁ~と思いながら見ていました(*´艸`*)
つい見入ってしまったので、
次にサスカッチに戻った時は、
おやつをもらって食べている途中でした・・・( ̄□ ̄;
食べ終わってまったり~
その後ものんびりと過ごしていたサスカッチ。
可愛く座り込んだり、
グテ~ッとしたり。

午後もおやつタイムがあるかも?と聞いていたので、
今度こそは見逃さないように~と思っていたら、
14時前頃に飼育員さんが現れ、
バナナの葉っぱとおやつ入りポリタンを投入!
サスカッチの飛び込みも見れました~(^▽^)
足裏の毛がモフモフなのも可愛い♪
バナナの葉っぱをゆっくりじっくり食べ、
その後でポリタンのおやつも食べていました。
サスカッチお得意のプールのふちにアゴ乗せポーズ( ̄▽ ̄)
夕方はお部屋に入り、
ミンチ状のお肉(?)やニンジンなどの野菜を食べ、
後からクマペレももらえたので、それも食べていました^^
夕方からは至近距離でずっと見ていたので、
帰る時、とても離れがたかったです(>_<)
東山もまた行きたいなぁ~♪
15日は初めての東山動植物園に行きました!

その後はドラム型ポリを押し潰したり、

お部屋の前から移動する途中、
壁にスリ~ッとした後の笑顔がトップ写真です(*^^*)

動きはゆっくりだけどいろんな姿を見せてくれました♪

お昼寝姿も観察しつつ、その隙に他の動物さんのところへ行って、
戻ったらまだ寝ていたのでまた行って・・・
というのを繰り返していました。

マレーグマのマーネちゃんとお母さんのマー子さんです。
マーネちゃんはマー子さんより大きいけど、
マー子さんにかかっていっても結局はやられると言う・・・
どっかの親子と同じだなぁ~と思いながら見ていました(*´艸`*)
つい見入ってしまったので、

おやつをもらって食べている途中でした・・・( ̄□ ̄;


可愛く座り込んだり、



今度こそは見逃さないように~と思っていたら、
14時前頃に飼育員さんが現れ、
バナナの葉っぱとおやつ入りポリタンを投入!
サスカッチの飛び込みも見れました~(^▽^)
足裏の毛がモフモフなのも可愛い♪




ミンチ状のお肉(?)やニンジンなどの野菜を食べ、
後からクマペレももらえたので、それも食べていました^^
夕方からは至近距離でずっと見ていたので、
帰る時、とても離れがたかったです(>_<)
東山もまた行きたいなぁ~♪
2017年9月26日(火)
9月18日~とくしま動物園・ポロロ
とくしま動物園ポロロ×25

先日、敬老の日の3連休に2日間のお休みをくっつけて、
久しぶりに遠めの遠征に行ってまいりました!
以前はポロマルツアーと題し、
一度にポロロとマルルに会いに行っていましたが、
熊本地震以降マルルに会えなくなったため
ポロロも延ばし延ばしになってしまい、
今年のGWにようやく予定を立てたのですが、
計画が遅かったためホテルが取れず、
やっっっと今回ポロロメインで他も周る遠征ができました♪
しかし、ポロロは2日間会いに行く予定だったのが、
台風の影響で17日は休園に(T_T)
(2015年7月の悪夢再び・・・しかも同じ17日)
結局たった1日しか会えませんでしたが、
でも会えて良かった~(≧▽≦)
その日の様子を今更ながらupします^^;
そして徳島以外は1日滞在で夜は毎日移動していたので、
今回は遠征中のブログUPはできませんでした。
その分も少しですがこれからUPしていきたいと思ってます♪
↑
朝登場して目の前でスイカを食べるポロロ(*^^*)
毛がふわふわで嬉しい~!
プールの中で頭を抱えてみたり。(痒いのかな?)

黄色いエッグボールの投入があったので飛び込み~!
プールの中でポンポンとドリブルのようにしながら
泳いでいましたw(゜o゜*)w
しかしこのエッグボールは比較的新しいものだったけど
新品ではなく、
他に投入されたおもちゃも使い古しだったせいか、
一瞬飛びつくけどすぐに飽きてしまってました。
13時前のポリタンおやつを食べるポロロ。
写真では分かりませんが、
(しかも動画も無くてスミマセン)
ポリタンの中のおやつの出し方が、
他の子とは違って無駄がないというか、
なんかポロロらしいな~と(笑)
キロルが浜松でぐるぐる背泳ぎしていたように、
ポロロもこんな感じで右~左~と泳いでいる時間が長めです。
(プールに入ったらなかなか出てこない!)
この日は祝日なので14時半に氷のプレゼントがありました!
キウイ・リンゴ・スイカが3層に入ったスペシャル氷です♪
担当さんが上にいる時かな?
ジーッと見つめる顔がたまらなく可愛いです(*´∇`*)
さっきのところからこっちに歩いてきたと思ったら
突然床でスリスリ~を始めたポロロ。
そして起き上がろうとする瞬間(>▽<)
でも起き上がらずまたスリスリ~(爆)
こんなに毛がもっふもふのポロロは久しぶりに見た!
15時半過ぎに新品湯たんぽの投入がありました~。
それまでにもらったおもちゃとは明らかに違う食いつきっぷり。
咥えて歩いたり、
かと思えば湯たんぽを床に置いてその上でスリスリ~
の様子は動画で(゜∇^*)

プールでぷかぷかしながら遊んだり、
プールサイドに置いてみたりといろいろ遊んでくれました~♪
16時過ぎ、もうすぐお帰りの時間なので座って待機です。
なかなかすぐにはお部屋に入らず、
入ったと思ってもまた出てきたり~を繰り返していました^^;
その途中のプリッとしたお尻が可愛い振り返りポロロです♡
ポロロ~また会いに行くね!
久しぶりに遠めの遠征に行ってまいりました!
以前はポロマルツアーと題し、
一度にポロロとマルルに会いに行っていましたが、
熊本地震以降マルルに会えなくなったため
ポロロも延ばし延ばしになってしまい、
今年のGWにようやく予定を立てたのですが、
計画が遅かったためホテルが取れず、
やっっっと今回ポロロメインで他も周る遠征ができました♪
しかし、ポロロは2日間会いに行く予定だったのが、
台風の影響で17日は休園に(T_T)
(2015年7月の悪夢再び・・・しかも同じ17日)
結局たった1日しか会えませんでしたが、
でも会えて良かった~(≧▽≦)
その日の様子を今更ながらupします^^;
そして徳島以外は1日滞在で夜は毎日移動していたので、
今回は遠征中のブログUPはできませんでした。
その分も少しですがこれからUPしていきたいと思ってます♪
↑
朝登場して目の前でスイカを食べるポロロ(*^^*)
毛がふわふわで嬉しい~!




泳いでいましたw(゜o゜*)w
しかしこのエッグボールは比較的新しいものだったけど
新品ではなく、
他に投入されたおもちゃも使い古しだったせいか、
一瞬飛びつくけどすぐに飽きてしまってました。

写真では分かりませんが、
(しかも動画も無くてスミマセン)
ポリタンの中のおやつの出し方が、
他の子とは違って無駄がないというか、
なんかポロロらしいな~と(笑)

ポロロもこんな感じで右~左~と泳いでいる時間が長めです。
(プールに入ったらなかなか出てこない!)

キウイ・リンゴ・スイカが3層に入ったスペシャル氷です♪

ジーッと見つめる顔がたまらなく可愛いです(*´∇`*)

突然床でスリスリ~を始めたポロロ。
そして起き上がろうとする瞬間(>▽<)

こんなに毛がもっふもふのポロロは久しぶりに見た!

それまでにもらったおもちゃとは明らかに違う食いつきっぷり。
咥えて歩いたり、
かと思えば湯たんぽを床に置いてその上でスリスリ~
の様子は動画で(゜∇^*)


プールサイドに置いてみたりといろいろ遊んでくれました~♪


入ったと思ってもまた出てきたり~を繰り返していました^^;
その途中のプリッとしたお尻が可愛い振り返りポロロです♡
ポロロ~また会いに行くね!
2017年8月27日(日)
8月26日~昨日のジャンブイ&ツヨシ
ズーラシア×2

昨日は上野ではなくズーラシアへ!
たまたま『ホッキョクグマと一緒に魚っちんぐ』のイベントと
ナイトズーラシアと盛り沢山でしたが、
予想外の出来事もあり長かったけど楽しい1日でした♪
朝一はプールでしたが、少しして寝に入った
はじめましてのジャンブイ(*^^*)

でも何度もプールに入ったりして、
こんな風にカゴで遊ぶところも見ることができました!
11時半からのイベントは、
この日は活魚ではなくスイカをまるごと1個もらえました~♪
ゆっくり、でも完食していたジャンブイがトップ写真です。

そして夕方17時からもとっておきタイムがあったのですが、
そこで登場したのがツヨシ~!!
サバやアジをもらって食べていたのですが、
遅い時間だったためupした写真も含めてボケボケだらけ^^;
でも昨日はジャンブイの日だったので、
思いがけずツヨシにまで会えて嬉しかったです(≧∇≦)
たまたま『ホッキョクグマと一緒に魚っちんぐ』のイベントと
ナイトズーラシアと盛り沢山でしたが、
予想外の出来事もあり長かったけど楽しい1日でした♪

はじめましてのジャンブイ(*^^*)


こんな風にカゴで遊ぶところも見ることができました!
11時半からのイベントは、
この日は活魚ではなくスイカをまるごと1個もらえました~♪
ゆっくり、でも完食していたジャンブイがトップ写真です。


そこで登場したのがツヨシ~!!
サバやアジをもらって食べていたのですが、
遅い時間だったためupした写真も含めてボケボケだらけ^^;
でも昨日はジャンブイの日だったので、
思いがけずツヨシにまで会えて嬉しかったです(≧∇≦)