2016321(月)

3月19日~一昨日のララ&リラ&デナリ&キャンディ


3月19日~一昨日のララ&リラ&デナリ&キャンディ

先日の天王寺&イコキロツアーがあまりに濃かったので、
本当はその余韻に浸りたかったのですが、
先週1週間は年度末が近いこともあり、
5日間びっちりとあり得ない忙しさで、
イライラとぐったりの毎日でした^^;

それでも、先週会えてないので土曜は円山へ行き、
日曜はずっと行こうと思っていた旭山にやっと行って来ました!
そしてせっかくの3連休で今日も休みでしたが、
10時間以上寝て過ごしてしまいました・・・。

旭山の可愛いピリカもupしたいのですが、
まずは円山分からです!




画像
12時過ぎに到着した時、リラはおっぱいおねだり中でした。
でもなかなかもらえず、浮きで遊んで気を紛らわしたり。

13時近くにもらえた後、ララもリラもお部屋の中で
寝そうな雰囲気だったので、
「さっさとお昼に行って来ようかなぁ?」と思っていたら、
S飼育員さんが来たので、
ララリラはお部屋から出てきたり、




画像
キャンディも、
ララリラ側の放飼場も使えるようになっていたので、
半分だけ身体を出したり。




画像
実はこの日、ララリラ放飼場2マスのうち、
向かって右側へ続く扉が閉まっていて、
1マスしか使えなかったんです。

S飼育員さんともう1人の飼育員さんが
その右側の方で雪割りを始めたので、
気になってしょうがないリラは立ち上がり、
ララは何故かリラの股の下から顔を出してます(爆)




画像
と言う訳で、しばらくはオリに張り付いて
覗いていたララ&リラでした。

(トップ写真も)




画像
ララちゃん、目が大きくて可愛い~(≧▽≦)




画像
「ちょっと、何やってんのよ!」のララさん。




画像
「なんかちょーだい♪」(?!)のリラ。




画像
1時間ぐらい経って、雪割りが終わった後、
新しいガス管とグレーのポリタンがセットされ、
右側へ続く扉が開きました。
ララもリラも真っ先にガス管のところへ行き、
最初はララがGETしましたが、すぐリラに取られました(笑)




画像
顔を横にしてオリを舐めたりしていたララ。




画像
リラはしばらくガス管遊び。




画像
この日のデナリは部屋の中にいるか、
外にいる時はウォーキングしている姿しか見れませんでした。




画像
ガス管咥えてオリのぼり~(*^ω^*)




画像
しかし合間に授乳もちょくちょくあって、
私が見てた間だけでも5回ぐらいはあったかと。




画像
小さめのガス管なので、顔には入らないせいか、
手にはめて遊んでいたリラ。




画像
ララちゃんもちょっと遊んでいましたよ~(*^^*)



2016315(火)

3月13日~一昨日のイコロ&デア


3月13日~一昨日のイコロ&デア

日曜日ももちろんイコロに会って来ましたよ~(゜∇^*)

そして昨日の夜、急いでチェックした一部を
upしようと思ったのに力尽きて寝てしまったので、
なんとか朝upしております^^;




画像
日曜の早番はデアちゃん。
出てきた後、置いてあった黄色バケツを
周りも中もしきりに舐めていました。
見た目では分からなかったけど、ハチミツ塗ってあったのかな?




画像
おやつタイム。
プールでおイモ~のデア(^m^)




画像
11時半のイコロ登場の前にお昼をと思い一旦離れたのですが、
イコロが早めの登場となり、
しかもボールインボールももらえたとのことで慌てて戻りました。
でも特に遊ぶ様子も無かったので、またお昼の続きへ。
食べて戻ってくると、
ボールインボールで遊んでいるイコロがぁぁ~!




画像
プールの中でも遊んだり。




画像
エイッ!




画像
持って上がった後、飛び込んだり♪




ボールインボールで遊んでいると、
近くにあった黄色いバケツも気になったのか?
今度はそっちで遊び始めました!
持って立ち上がったのがトップ写真です。




画像
立ったまま投げ飛ばす!




画像
そしておやつタイム。
リンゴまるごと1個が穴からイコロの時に投げ込まれ、
見事に口でキャッチ☆




画像
さすがにまるごとは食べ応えがあるよね(*^^*)




画像
一生懸命噛んでいる姿が可愛かったです(≧▽≦)




画像
立ってのおやつ待ちは右手挙げ。
右足爪先も上がっているのがポイント(笑)




画像
再び穴からイコロシリーズ。今度はお魚です。




画像
美味しそうにいただいてます♪




画像
お帰りは、扉が完全に開かないうちに
潜って入っていったイコロでした(^ω^)



2016313(日)

3月12日~昨日のイコロ&デア


3月12日~昨日のイコロ&デア

キロルのところへ行ったので、
次はもちろんイコロです~(*^^*)

そして昨日はイコロもキロルと同じく、
初めてのおもちゃであるボールインボールがもらえました!
なのでその写真が多めとなっております^^;

でも嬉しすぎて何も考えずシャッターを切っていたら
多くがボケボケ写真になってしまいました・・・。




画像
ここんところ、私が上野へ行く日は見事にデアが早番でしたが、
昨日はイコロ早番でした!
朝ちょっとだけプールに入った後はウォーキングで、
10時半からおやつタイム♪

立ったままおやつを食べているのを
他の方のお写真で拝見していましたが、
ようやく私も見ることができました~(≧∇≦)




画像
ペロッが超カワイイ!!




画像
おやつを催促する時に右手を挙げるイコロですが、
両手を挙げるのもまた素敵です(^m^)




画像
おやつタイムの最後に牛骨入りの黄色いバケツをもらったので、
しばらくは骨っこガリガリでした。




そして11時半前に土側へ移動し、
ちょこっとおやつをもらった後、
ボールインボールが投入され、
走って追いかけていたのがトップ写真です。




画像
ガラスのすぐ前に来てくれると近いっ!




画像
勢いをつけて、




画像
ポーン!と飛ばします。




画像
角っこで押し潰したりする地味な動きになるかと思いきや、
ボールを追いかけて走り回ったりしていましたw(*゜o゜*)w




画像
ミニプールに転がしていったり、




画像
そこから高く投げ飛ばしたり。




画像
特にボケボケですが、
こっちに向かって走ってきてくれたのが嬉しかったなぁ~☆




画像
一気に遊んだ後は、壁でちょっとスリスリ~。




画像
14時半頃のおやつタイムでは、グレーのバケツの中に
ポリタンとハート湯たんぽが入ったものが投入され、
中のおやつを上手に出して食べていました。




画像
そんなこんなで今回はイコロメインでゴメンナサイ!
でも黄色バケツで遊ぶデアちゃんも見れましたよ(゜∇^*)



2016312(土)

3月11日~昨日のキロル


3月11日~昨日のキロル

昨日もキロルでした♪

東日本大震災から5年。

私に人を勇気づける力はありませんが、
キロルにはあると思います。
昨日のキロちゃんは相変わらず楽しませてくれたので、
その様子を少しupします!




画像
朝一は、陸にあったボールインボールを
蹴飛ばそうとするフェイントは見せるものの
なかなか遊ばなかったのですが、徐々に遊び始め、
気が付くと昨日もかなり長い時間遊び続けていました。

中のボールが見える状態の時は、体勢を低くし、
ジーッと狙った後かかっていく~ってのを何度かやってましたが、
この時はゴロゴロしながら狙っていました。




ボールインボールを持ってアシカ側にも行ったり。
(トップ写真)




画像
プールの中からも狙います。




画像
陸の高い位置にガス管が放置されてたのですが、
お昼前にやっとかぶってくれました~!




画像
かぶったままの飛び込みも( ̄∇ ̄;




画像
プールで遊んでいると、ボールインボールに水がたっぷり入って
かなり重くなっています。




画像
プール内の台でゴロゴロ~(*^^*)




画像
重くなったボールインボールを右手で高く、そして後方に投げ、
それにかかっていく~ってことを何度もやっていた午後でした。




画像
いっぱい遊んで疲れたのか、
夕方の帰宅待ちの時にはペターンと(^m^)



2016311(金)

3月10日~昨日のキロル


3月10日~昨日のキロル

昨日はキロルのところへ~♪

しばらく木曜に行けてなかったので、
プール清掃後のゴロゴロキロルを久しぶりに見たい!
ってことで今回の遠征日程を決めました^^




画像
10時前に登場したキロちゃんでしたが、
しばらくはプールに入らず座り込み。

そしてなんと!はまZOOブログで話題になっていた
ピンクのウサギ投入~!

それでも陸で遊んでいたキロちゃん。




画像
やっとプールへ~(≧∇≦)
そしてウサギを持ってゴロゴロ~♪




画像
ウサギをアシカ側へも持って行っていました。
これは頭に乗せてる状態(笑)




画像
そして床でスリスリ~もしていましたが、
両足揃ってるのがカワイイ!




画像
ってかどんな風にゴロゴロしてても可愛いです( ̄∇ ̄;




画像
「どうだー!」って顔して立ち上がってくれた割には、




画像
意外と軽くポイ~ッと(^m^)




画像
顔にはめている瞬間は、なかなかこっちを向いてくれなかったり、
ビデオを撮っていたりで、写真はほぼないのですが、
やっとあったと思ったらぶちゃいく顔( ̄m ̄*ぷ




画像
次にピンクのハート湯たんぽももらえました。
湯たんぽだけだったり、ウサギと組み合わせて遊んだり。




画像
午後からは、キロルにとっては初めてのおもちゃである
ボールインボールが入りました!
中にリンゴが入っていて、それを食べた後、
なんとか潰そうとしたり、




画像
お得意の立って歩いて投げたり~でした(*^O^*)




画像
飛び込みはレンズの関係で、全身がなかなか写らないのですが、
かろうじてボールインボールに向かって
飛び込んでいるとわかる1枚^^;




画像
おやつタイムは実習生の女の子がやっていたせいか(?!)
いつもより食べてる顔を見ることができました!




おやつの後も遊び続けたキロル。
今日もらったおもちゃ勢揃いがトップ写真です。
(しかも全部ピンク!)




画像
キロルはこういう齧り方をよくするので、
浮きの時もそうですが、既に小さい穴が開いていました。
(牙で刺しているようです)



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
824,395hit
今日:47
昨日:110


戻る