2016年1月25日(月)
1月23日~一昨日のララ&リラ&デナリ&キャンディ
円山動物園ララ・リラ×131

この土日も円山へ行ってきたので、
まずは土曜の分からupしていきます♪
この日の午前中は、
ララちゃんがタイヤで遊ぶ姿なんかも見れたのですが、
なかなか顔が見えず(>_<)
その後の授乳やお昼寝は奥のお部屋の中でだったので、
写真がこれぐらいしかありません・・・。
オリから鼻を出してくれたリラはキレイに雪乗せ(^-^)
キャンディも最初はお部屋からの顔出しでしたが、
見上げていた瞬間が特に可愛かったなぁ~♪
その後、気付いたら隣のオリ部屋へ続く扉が開いていたようで、
キャンディがそっちへ移動してくれました!
プールへ下りて見えなくなったと思ったら
顔を出してくれたり(≧▽≦)
オリ部屋にあったピンクの潰れたお買い物バッグを持って
いつもの部屋へ移動。
でもこの後、バッグを持って奥のお部屋に入ってしまいました。
リラはちょいちょいおもちゃで遊んでくれるのですが、
毎度のことながら手前のプールの中で遊ぶので、
写真どころかほぼ見えません( ̄□ ̄;
これはたまたまプールから出てきて立ち上がってくれた瞬間です。
オリのところの氷をはがすブタっ鼻リラ。
オリに乗っている雪をジーッと見てるのがカワイイ☆
オリのすぐ前の雪をカキカキ。
耳が潰れてるのもスキです(*^^*)
雪やつららを食べることもよくあります。
この日はいつもより早くに行っていた割には
あまり動きのない1日だったなぁ~と思っていたら、
15:40過ぎになってデナリが動き始めました!
雪の上で遊ぶ姿がなんとも楽しそうだったので動画で(゜∇^*)
大玉を鼻で押し上げたり。
大玉を投げて陸の方へ上げたので、
後ろに回って、その大玉に向かって突進したり。
大玉という獲物を捕らえた後にまたゴロゴロ~っとしていたのが
トップ写真です。
ゴロゴロしながら遊んでるうちに大玉をプールに落としたので、
「大玉ちゃん待って~」のデナリさん( ̄m ̄*ぷ
よくやっているようですが、私はあまり見ることができなかった
ポリタン仮面も披露してくれました(^ω^)
まずは土曜の分からupしていきます♪

ララちゃんがタイヤで遊ぶ姿なんかも見れたのですが、
なかなか顔が見えず(>_<)
その後の授乳やお昼寝は奥のお部屋の中でだったので、
写真がこれぐらいしかありません・・・。


見上げていた瞬間が特に可愛かったなぁ~♪

キャンディがそっちへ移動してくれました!
プールへ下りて見えなくなったと思ったら
顔を出してくれたり(≧▽≦)

いつもの部屋へ移動。
でもこの後、バッグを持って奥のお部屋に入ってしまいました。

毎度のことながら手前のプールの中で遊ぶので、
写真どころかほぼ見えません( ̄□ ̄;
これはたまたまプールから出てきて立ち上がってくれた瞬間です。



耳が潰れてるのもスキです(*^^*)


あまり動きのない1日だったなぁ~と思っていたら、
15:40過ぎになってデナリが動き始めました!
雪の上で遊ぶ姿がなんとも楽しそうだったので動画で(゜∇^*)


後ろに回って、その大玉に向かって突進したり。
大玉という獲物を捕らえた後にまたゴロゴロ~っとしていたのが
トップ写真です。

「大玉ちゃん待って~」のデナリさん( ̄m ̄*ぷ

ポリタン仮面も披露してくれました(^ω^)
2016年1月23日(土)
1月11日~上野動物園・イコロ&デア
上野動物園イコロ・デア×40

この前の遠征時のイコロ写真、
特に変わったものじゃなくても「可愛いなぁ~」と思ったものを
upしようと思いながらもなかなかできず・・・。
今更ですがupしまーす♪
(って1~2ヶ月経ってないだけまだいいよね^^;)
まずはデアちゃんのおやつタイム写真。
この位置で背泳ぎになることが多いですが、
飼育員さんの方を見ているので自然とこうなるんですね。
そしてもうはやイコロ( ̄▽ ̄;
スリスリ中、ちょっと足が滑った時の写真かも?!
扉前での立っちスリスリ~
ブルブル~後のウィンク?イコロ(゜∇^*)
そしてデアが遊んだ後のおもちゃを
少しだけ触っていたイコロでしたが、
ある時、それを咥えてデアのいる部屋の扉前へ行きました!
この時私は扉が見える位置にいなかったので、移動すると、
せっかくおもちゃを持って行ったのに
ほとんど見えないじゃないか!( ̄□ ̄;
イコロが動けば見えるかも?と思い、
カメラからビデオに持ち替えた途端、
イコロがおもちゃを転がしてしまいました(笑)
なので動画は、おもちゃを取りに降りてくるところからです・・・
その後ちょっとですが遊んだ(?!)場面が映っているので
まぁ良かったです(;゜∇゜)
そして以前デアの時もありましたが、
ふと気付くとリンゴがプールに浮いていました。
(給餌口があって、そこからたまに出てくるようです)
リンゴに気付いたイコちゃんはプールに入り、
美味しそうに食べていました♪
キレイなイコロ。
お部屋の扉(オリ)が閉まっているのが分かります。
トップ写真の振り向きイコロはここに来て、
おやつタイムが始まったのでこの位置へ。
穴から笑顔イコロ☆
飛び込む瞬間を何度も見てはいるのですが、
写真だと見切れてしまうので、飛び込む前のイコロ(爆)
クネクネスリスリ~
扉が閉まっているので、お部屋にこもることが出来なく、
おやつの後は扉前をウォーキングしていたイコロでした(*^^*)
特に変わったものじゃなくても「可愛いなぁ~」と思ったものを
upしようと思いながらもなかなかできず・・・。
今更ですがupしまーす♪
(って1~2ヶ月経ってないだけまだいいよね^^;)

この位置で背泳ぎになることが多いですが、
飼育員さんの方を見ているので自然とこうなるんですね。

スリスリ中、ちょっと足が滑った時の写真かも?!



少しだけ触っていたイコロでしたが、
ある時、それを咥えてデアのいる部屋の扉前へ行きました!
この時私は扉が見える位置にいなかったので、移動すると、

ほとんど見えないじゃないか!( ̄□ ̄;
イコロが動けば見えるかも?と思い、
カメラからビデオに持ち替えた途端、
イコロがおもちゃを転がしてしまいました(笑)
なので動画は、おもちゃを取りに降りてくるところからです・・・
その後ちょっとですが遊んだ(?!)場面が映っているので
まぁ良かったです(;゜∇゜)

ふと気付くとリンゴがプールに浮いていました。
(給餌口があって、そこからたまに出てくるようです)
リンゴに気付いたイコちゃんはプールに入り、


お部屋の扉(オリ)が閉まっているのが分かります。
トップ写真の振り向きイコロはここに来て、



写真だと見切れてしまうので、飛び込む前のイコロ(爆)


おやつの後は扉前をウォーキングしていたイコロでした(*^^*)
2016年1月18日(月)
1月17日~昨日のララ&リラ&デナリ&キャンディ
円山動物園ララ・リラ×131

昨日の午後の円山です♪
私が着いた時には、リラがデナリ部屋へ続く扉を
しきりに気にしていてクンクンしたり擦ったりしていました。
デナリも扉前に来てフーフー言ってました。
(写真は省略^^;)
その後デナリが堀で遊び始めました!
雪を掘ってボールインボールを取り出したりして
めっちゃ楽しそう(≧▽≦)
顔ごと雪に突っ込んだりしていたので、
顔が雪まみれになり、鼻の雪を舐めたり。
ボールを高く投げて階段の上に乗せたりもしていました。
デナリが遊んでる間、
リラはオリに張り付いてデナリの方を見ていたのですが、
デナリが上に来ると、ララちゃんも見ていました。
一応スリーショット( ̄▽ ̄;
その後デナリが寝る体勢になったので、
ララも安心したのか、後ろの方で同じく寝る体勢に。
そこにリラもくっついていきました(*^^*)
小さな雪の塊を見つけ、ララの背中に押し付けてみたり。
でもララの背中を枕にしてリラもお昼寝へ~。
寝ながらもたま~に顔を上げてくれるので、
その瞬間を狙って撮ったのがトップ写真です。
デナリも最初は違う格好だったのですが、
プールのふちを枕にして寝ていたのが可愛かった~☆
リラはララの背中を枕にしていたのに、
だんだんズレてきています(^ω^)
この日もまたお部屋からの顔出しキャンディ。
でも顔をこっちに向けて横になってくれたので、
長い時間見ることができました♪
デナリは頭や耳に雪がついたまま寝てたなぁ~( ̄m ̄*ぷ
1時間以上は寝ていて、起きかけた時のリラ。
リラが起きてララから離れて行った後、
雪を齧っていたララちゃんがとっても可愛かったです(*´∇`*)

しきりに気にしていてクンクンしたり擦ったりしていました。
デナリも扉前に来てフーフー言ってました。
(写真は省略^^;)

雪を掘ってボールインボールを取り出したりして
めっちゃ楽しそう(≧▽≦)

顔が雪まみれになり、鼻の雪を舐めたり。

デナリが遊んでる間、
リラはオリに張り付いてデナリの方を見ていたのですが、

一応スリーショット( ̄▽ ̄;

ララも安心したのか、後ろの方で同じく寝る体勢に。
そこにリラもくっついていきました(*^^*)


寝ながらもたま~に顔を上げてくれるので、
その瞬間を狙って撮ったのがトップ写真です。

プールのふちを枕にして寝ていたのが可愛かった~☆

だんだんズレてきています(^ω^)


長い時間見ることができました♪



雪を齧っていたララちゃんがとっても可愛かったです(*´∇`*)
2016年1月17日(日)
1月16日~昨日のララ&リラ&デナリ&キャンディ
円山動物園ララ・リラ×131

土日は両日とも円山へ行って来ました!
まずは土曜の分からupします♪
↑
土曜は午前から、日曜は午後から行くことが多いのですが、
遠征疲れが出たのか?!早起きが出来ず、
12時過ぎの到着となりました^^;
特に変わったこともなく、しばらくして授乳タイム。
その後、プールにおもちゃが溜まっているようで、
そこで遊び始めたリラでしたが、
手前の低い位置のため何をやってるのかほとんど分からず、
たまにこんな感じでチラッと見える程度です・・・。
オリの前で眠そうなリラ。
その後、ララのいる部屋へ入っていったリラ。
中で何かやってるなぁ~と思ったら、
お肉を持ち出して食べていました。
キャンディもデナリもお部屋の中でゴハンがもらえたようで、
キャンディは食べて出てきてくれたと思ったら、
そのまま隣の部屋へ移動( ̄□ ̄;
またオリの近くへ来てくれたリラ。
手にお肉の汁?がついていたのか齧っていました。
結構高くまで登るらしいと噂には聞いていましたが、
天井の方まで手をかけてドンドン登るリラ。
「へへへ、このぐらい余裕だよ~」とでも言いたそうな
得意気な顔ですね( ̄▽ ̄;
まったりしているララにかかっていく場面も見られました。
キャンディは顔出ししてくれましたが、
外(手前側)には出てきてくれなかったなぁ~。
ふと気が付くとデナリが堀でボール遊びをしていて、
そのボールを持って上に来てくれたのですが、
ポーンと投げているうちにまた堀へいってしまい、
舌を出しながら軽快に追いかけているところです( ̄m ̄*ぷ
堀でしばらくボールをカリカリした後、
次に上に戻ってきた時には遊びは終了でお休みタイム。
でも熟睡してる訳じゃないので、
たまにイイ顔を見せてくれます(*^^*)
ララリラは私が来た午後だけでも3回の授乳があり、
3回目の後は奥のお部屋で寝ていました。
起きてくる気配も無かったので、
このまま閉園かと思いましたが、
リラがチラッとだけ目を開けてくれました♪
こちらは閉園間際にスッキリタイムのため場所移動した後、
本当にスッキリした表情だったデナリさんです(笑)
まずは土曜の分からupします♪
↑
土曜は午前から、日曜は午後から行くことが多いのですが、
遠征疲れが出たのか?!早起きが出来ず、
12時過ぎの到着となりました^^;
特に変わったこともなく、しばらくして授乳タイム。

そこで遊び始めたリラでしたが、
手前の低い位置のため何をやってるのかほとんど分からず、
たまにこんな感じでチラッと見える程度です・・・。


中で何かやってるなぁ~と思ったら、
お肉を持ち出して食べていました。

キャンディは食べて出てきてくれたと思ったら、
そのまま隣の部屋へ移動( ̄□ ̄;



天井の方まで手をかけてドンドン登るリラ。

得意気な顔ですね( ̄▽ ̄;


外(手前側)には出てきてくれなかったなぁ~。

そのボールを持って上に来てくれたのですが、
ポーンと投げているうちにまた堀へいってしまい、
舌を出しながら軽快に追いかけているところです( ̄m ̄*ぷ

次に上に戻ってきた時には遊びは終了でお休みタイム。

たまにイイ顔を見せてくれます(*^^*)

3回目の後は奥のお部屋で寝ていました。
起きてくる気配も無かったので、
このまま閉園かと思いましたが、
リラがチラッとだけ目を開けてくれました♪

本当にスッキリした表情だったデナリさんです(笑)
2016年1月13日(水)
1月11日~一昨日のイコロ&デア
上野動物園イコロ・デア×40

一昨日はイコロのところへ行って来ました!
以前もそうでしたが、ポロマルツアーの帰りは
熊本からの直行便が無いため羽田で乗り換えとなり、
ならば1日寄ってこよう!という魂胆です(^m^)
それに基本的にイコキロには同じだけ会いに行きたく、
12月はキロル3日・イコロ2日でしたが、
一昨日行った事でまた同じ日数になりました^^;
早番デア率が異常に高い私ですが、
この日もまたデアが早番でした。
こちらはおやつタイムの途中、
穴から顔を出して投げてもらっていたのですが、
近くにあった壊れたバケツが気になり、
身体を伸ばして確保して、またもらう体勢になったところです。
バケツはそのまま穴のところにあったので、
しばらくしてまたここから出てくる時に
チラッとかぶってくれました(*^O^*)
そしておやつタイムの終わりに、
この日もらったばかりという新しいおもちゃが投入されたようで、
下で見ていた私は突然おもちゃを咥えてきたデアにビックリ!
上に戻ると、細長い部分が既に引き裂かれていました( ̄▽ ̄;
そしてそのおもちゃを置いたままデアちゃんが土側に行き、
イコロ登場~!となりました。
出てきてすぐ目の前にあったおもちゃをクンクンするイコロ。
しかし、遊んだりすることはなく、
歩いていくと、今度は穴のところにバケツを発見!
一度持ち上げてみましたがそれだけで終了でした・・・。
しかし、少ししてさっきの白いおもちゃを咥えて、
違う場所に運んでいたのがトップ写真です。
イコちゃんは基本ウォーキングだったのでお昼に行き、
戻ると臨時のおやつタイム中でした。
食べてるところは少し見れましたが写真はほぼ無し^^;
でもプールでブルブル~からの、
さっぱり顔がステキでした☆
そして14時半になりいつものおやつタイム。
穴のところで気持ち良さそうにスリ~ッと。
ちょっと窪んだガラス張りの部分におやつが投げられるので、
すごい格好で食べるイコちゃん( ̄m ̄*ぷ
穴からイコロ・舌引っ込めバージョン(≧▽≦)
濡れた顔がまたとっても可愛いイコちゃん♪
先程の窪んだガラス張りのところを
下から見るとこんな感じです。
祝日だけあって混んでいたので、
プールで泳ぐイコロはほとんど撮れなかったな~(>_<)
キロルもよくありますが、
四本足で立ってるかと思いきや実は腰掛けてるイコロ(^ω^)
そういえば、イコロが遅番で出てきた後、
いつもは開いたままの柵が閉まりました。
何故かは確認できませんでしたが、
引きこもり対策だったのかな?!
でもたとえ歩いているだけでも、
ずっとイコロの姿を見ることができたので良かったです(*^^*)
以前もそうでしたが、ポロマルツアーの帰りは
熊本からの直行便が無いため羽田で乗り換えとなり、
ならば1日寄ってこよう!という魂胆です(^m^)
それに基本的にイコキロには同じだけ会いに行きたく、
12月はキロル3日・イコロ2日でしたが、
一昨日行った事でまた同じ日数になりました^^;

この日もまたデアが早番でした。
こちらはおやつタイムの途中、
穴から顔を出して投げてもらっていたのですが、
近くにあった壊れたバケツが気になり、
身体を伸ばして確保して、またもらう体勢になったところです。

しばらくしてまたここから出てくる時に
チラッとかぶってくれました(*^O^*)

この日もらったばかりという新しいおもちゃが投入されたようで、
下で見ていた私は突然おもちゃを咥えてきたデアにビックリ!


イコロ登場~!となりました。
出てきてすぐ目の前にあったおもちゃをクンクンするイコロ。
しかし、遊んだりすることはなく、

一度持ち上げてみましたがそれだけで終了でした・・・。
しかし、少ししてさっきの白いおもちゃを咥えて、
違う場所に運んでいたのがトップ写真です。

戻ると臨時のおやつタイム中でした。
食べてるところは少し見れましたが写真はほぼ無し^^;
でもプールでブルブル~からの、


穴のところで気持ち良さそうにスリ~ッと。

すごい格好で食べるイコちゃん( ̄m ̄*ぷ



下から見るとこんな感じです。

プールで泳ぐイコロはほとんど撮れなかったな~(>_<)

四本足で立ってるかと思いきや実は腰掛けてるイコロ(^ω^)
そういえば、イコロが遅番で出てきた後、
いつもは開いたままの柵が閉まりました。
何故かは確認できませんでしたが、
引きこもり対策だったのかな?!
でもたとえ歩いているだけでも、
ずっとイコロの姿を見ることができたので良かったです(*^^*)