2016年1月11日(月)
1月10日~昨日のマルル
熊本市動植物園マルル×25

昨日もマルルのところに行きましたが、
2日前と同じく移動(睡眠無し)のため
また写真少なめとなっております。
ゴメンナサイm(_ _)m
↑
おもちゃを抱え、なぜか真面目顔でカメラ目線のマルル。
お立ち台の上で浮きを咥えながらゴロゴロしてたかと思ったら、
立ち上がって、この後エイッ!と。
エッグボールは横に咥えます。
このエッグボールがラグビーボールに似ているせいか、
「五郎丸だ!」と言われているのを2日で3回聞きました^^;
あ、五郎“マル”なのであながち間違いじゃないか(爆)
こちらはお立ち台でキョロキョロしていた時の1枚。
おもちゃの壁打ちが多いマルルですが、
おもちゃを投げつける時は、その反動で?なのか、
顔がこんな風に後ろ向きになります。
イコロと同じく湯たんぽを立てて置くマルル(*^ω^*)
遊び出すと激しく遊ぶマルルでしたが、
9日よりは遊び少なめ・ウォーキング多めでした。
※コメント返信できていなくてゴメンナサイ!
2日前と同じく移動(睡眠無し)のため
また写真少なめとなっております。
ゴメンナサイm(_ _)m
↑
おもちゃを抱え、なぜか真面目顔でカメラ目線のマルル。



このエッグボールがラグビーボールに似ているせいか、
「五郎丸だ!」と言われているのを2日で3回聞きました^^;
あ、五郎“マル”なのであながち間違いじゃないか(爆)


おもちゃを投げつける時は、その反動で?なのか、
顔がこんな風に後ろ向きになります。

遊び出すと激しく遊ぶマルルでしたが、
9日よりは遊び少なめ・ウォーキング多めでした。
※コメント返信できていなくてゴメンナサイ!
2016年1月10日(日)
1月9日~昨日のマルル
熊本市動植物園マルル×25

ポロロのところへ行ったので、
次はもちろんマルルのところへ~(^O^)
↑
開園と同時に入りましたが、
最初は歩いていたものの、お客さん(私)が来たのを見て、
すぐ遊び始めてくれました~♪
多いのは壁打ち遊び。
しかもかなりの勢いで打ち付けます^^;
マルルは本当に人懐っこくて、よくこっちを見てくれます。
そう言えば書き忘れてましたが、
ポロロは今まではお客さんを気にすることなく、
自分の世界に入って遊んでいるイメージでしたが、
今回は陸側のガラス前にいる時に、
何度か目の前に寄って来てくれましたよ♪
高台からの飛び込み~!
壁が無くてもポンポン投げ飛ばします(笑)
得意の背泳ぎも~♪
以前もそうでしたが「キロルに会いに来たみたい」
と何度思ったことか( ̄∇ ̄;
あ、その湯たんぽは前回のホッケプレの時にもらったやつだね。
壊れてはいるけどまだ使えるんだね(*^^*)
おもちゃに向かって背面ジャンプ!
おもちゃを頭に乗せながらゴシゴシ~
窓のところに来た時に上を見てくれることが多いのですが、
カメラ目線じゃないのが残念。
午前中はほとんど遊び続け、
午後は遊びとウォーキングを繰り返していましたが、
相当遊んで疲れたのか14時台におやすみ~☆
と思ったら15分ぐらいで起き上がり、
どこからか飛んできた葉っぱを見つけ立ち上がりました(≧∇≦)
午前よりはペースが落ちつつも遊んでいたマルルでしたが、
15:45頃、裏に飼育員さんが来たので気になります。
その後は窓際や、
お立ち台や壁際など至る所で立ち上がり、
仰け反って後ろを見たりしていました(^▽^)
おもちゃをいじりつつもオリが開くのを待っています。
16:50頃にお帰りとなりました~。
担当さんはお休みだったのかな?
以前のようにおもちゃやおやつなどは一切もらえませんでしたが、
それでもよく遊んでいたマルルでした♪
次はもちろんマルルのところへ~(^O^)
↑
開園と同時に入りましたが、
最初は歩いていたものの、お客さん(私)が来たのを見て、
すぐ遊び始めてくれました~♪

しかもかなりの勢いで打ち付けます^^;

そう言えば書き忘れてましたが、
ポロロは今まではお客さんを気にすることなく、
自分の世界に入って遊んでいるイメージでしたが、
今回は陸側のガラス前にいる時に、
何度か目の前に寄って来てくれましたよ♪



以前もそうでしたが「キロルに会いに来たみたい」
と何度思ったことか( ̄∇ ̄;

壊れてはいるけどまだ使えるんだね(*^^*)



カメラ目線じゃないのが残念。

午後は遊びとウォーキングを繰り返していましたが、
相当遊んで疲れたのか14時台におやすみ~☆

どこからか飛んできた葉っぱを見つけ立ち上がりました(≧∇≦)

15:45頃、裏に飼育員さんが来たので気になります。


仰け反って後ろを見たりしていました(^▽^)

16:50頃にお帰りとなりました~。
担当さんはお休みだったのかな?
以前のようにおもちゃやおやつなどは一切もらえませんでしたが、
それでもよく遊んでいたマルルでした♪
2016年1月9日(土)
1月8日~昨日のポロロ
とくしま動物園ポロロ×25

昨日もポロロでした♪
昼寝とか寝落ちとか一切無しでこの時間なので、
枚数少なめですがお許しくださいm(_ _)m
↑
朝のおやつの後、第一弾のおもちゃはこの2つ。
ブタッ鼻になってるのがカワイイ~☆
この大きな浮き(?)も軽々と投げ飛ばします。
ハート型の湯たんぽももらえました(*^^*)
さらに他のおもちゃももらったのですが、反応が薄く、
午後になって新品のソリがもらえてからは、
ずっと遊び続けていました!
ソリが写ってないですが、上に飛ばしたところです。
手脚を広げて、おまけに指も広げているのが好きです( ̄m ̄*ぷ
やっぱり壊しますよね( ̄∇ ̄;
この横向きの耳、
ララちゃんもたまにこうなるよな~って思いました♪
遊びに夢中だけど、
なんとなくこっち方向を見てくれると嬉しくなります(≧∇≦)
そして昨日のユウキも!
昼寝とか寝落ちとか一切無しでこの時間なので、
枚数少なめですがお許しくださいm(_ _)m
↑
朝のおやつの後、第一弾のおもちゃはこの2つ。
ブタッ鼻になってるのがカワイイ~☆



午後になって新品のソリがもらえてからは、
ずっと遊び続けていました!

手脚を広げて、おまけに指も広げているのが好きです( ̄m ̄*ぷ

この横向きの耳、
ララちゃんもたまにこうなるよな~って思いました♪

なんとなくこっち方向を見てくれると嬉しくなります(≧∇≦)

2016年1月8日(金)
1月7日~昨日のポロロ
とくしま動物園ポロロ×25

6日の夜に徳島入りして、
昨日は朝からポロロに会ってきましたよ~♪
前回が7月だったので半年ぶりです!
朝一、ポリタンのクマペレを食べるポロロ(*^^*)
食べ終わってしばらくはあまり動きが無いのですが、
裏に飼育員さんがやってきたのがわかると、
何度も覗きに行ってました。
普通に立ち上がって覗くことが多いのですが、
この中途半端な足がカワイイ♪
10時過ぎ、おもちゃがもらえたので、
早速遊び始めます。
プールに入って上がると見事なグレーに^^;
おもちゃ第二弾です(^m^)
(他に青いエッグボールも)
すぐ隣に同じ円山仲間のユウキがやってきたので、
ちょくちょく見に行ったのですが、
午前中に行った時は目をパチパチさせながらも
まったりしていました。
おもちゃ第三弾(二個)も投入され、
今までのおもちゃが全部近くにある中で遊ぶポロロ。
午後にユウキのところへ行った時は、
ひたすら歩き回っていました。
ポロロに戻ったら、午後のおもちゃが投入されていました!
すごい格好でソリを折り曲げるポロロ( ̄m ̄*ぷ
ソリをガラス前に持って来て、
そのままゴロゴロ~っとしてたのがすごく可愛かった~(≧∇≦)
(トップ写真も)
アップ。
やっぱりぼんやり眠そうな顔のポロロです♪
昨日は担当さんがいなく、副担当さんだったのですが、
15時のアジがおもちゃと同じ場所から投入されました。
しかし3匹プールへ投げてもポロロはプールへ入らず。
オマケ(?)のリンゴも投げ入れられたのですが、
リンゴの方を見ながら、顔を水につけるも中々入らず・・・
しばらくしてようやく飛び込み、
リンゴとアジを拾ってきて陸で食べていました(^~^)
おやつ前は遊びも少なくなっていたのですが、
アジとリンゴで元気が出たのか、
また何度も飛び込んだりしていたポロロでした!
昨日は朝からポロロに会ってきましたよ~♪
前回が7月だったので半年ぶりです!


裏に飼育員さんがやってきたのがわかると、
何度も覗きに行ってました。
普通に立ち上がって覗くことが多いのですが、
この中途半端な足がカワイイ♪

早速遊び始めます。


(他に青いエッグボールも)

ちょくちょく見に行ったのですが、
午前中に行った時は目をパチパチさせながらも
まったりしていました。

今までのおもちゃが全部近くにある中で遊ぶポロロ。

ひたすら歩き回っていました。



そのままゴロゴロ~っとしてたのがすごく可愛かった~(≧∇≦)
(トップ写真も)

やっぱりぼんやり眠そうな顔のポロロです♪

15時のアジがおもちゃと同じ場所から投入されました。
しかし3匹プールへ投げてもポロロはプールへ入らず。
オマケ(?)のリンゴも投げ入れられたのですが、
リンゴの方を見ながら、顔を水につけるも中々入らず・・・

リンゴとアジを拾ってきて陸で食べていました(^~^)

アジとリンゴで元気が出たのか、
また何度も飛び込んだりしていたポロロでした!
2016年1月4日(月)
1月3日~昨日のララ&リラ&デナリ
円山動物園ララ・リラ×131

お正月休み最終日だった昨日の日曜も
午後からですが円山へ~♪
↑
と言ってもデナリは外でお昼寝、
(写真は薄目開けてる時ですが)
ララ&リラとキャンディは奥のお部屋でお昼寝中でした・・・。
少ししてリラが動いて「顔が見えた!」と思ったのですが、
また寝てしまいます^^;
さらにしばらくして、今度はララの顔が見えました♪
やっと起きたら授乳タイム。
土曜と同じで、授乳が終わったらリラだけ外に出てきて
サービスタイム(*^^*)
と思ったらララも出てきてくれました!
(オリ部屋へ移動してから4回行ってますが、
外にいてくれた時間が一番長かったです)
床の雪でスリスリ~のララちゃん(^m^)
リラのいる近くにやってきたララちゃんでしたが、
なかなか揃ってはこっちを見てくれません(>_<)
ララはデナリの様子が気になるようで、
ここから何度もデナリの方を見ようとしていました。
リラもまねっこ(^▽^)
デナリは向かって右の方で寝ていたので、
ララリラからは見えないと思うし、
デナリも見られてることに気付いてないとは思うのですが、
何かを感じたのか?!目をパチパチしていました。
ララちゃん、何とかして確認したいのはわかるけど、
鼻つぶれてるよー( ̄m ̄*ぷ
そろそろ起きよっかな~?
おっとララさん、ポリタンを武器に何かを始めるようです。
目が大きいけど顔が細く見えるリラ。
この後、ララがさっきのポリタンを、
デナリ部屋へ通ずる扉に押し付け音を立てたんです。
(ドンドンうるさくでは無く、カタンカタンとおとなしめに)
そしたら、目は覚めていたけど
さっきの場所で横になったままだったデナリが、
慌てて扉の方にやってきました!
その気配を感じたララは、
リラを連れて左側の部屋へ移動したのですが、
その後どうなったかをまた覗きに来たララと
じっくり扉前で待機していたデナリ( ̄▽ ̄;
ここで閉園時間となりました・・・。
そしてキャンディですが、
土曜は外にいる姿を見ることができなかったので、
日曜こそは!と思っていたのですが、
お部屋に入ったままで顔すら見れなかったー(T_T)
午後からですが円山へ~♪
↑
と言ってもデナリは外でお昼寝、
(写真は薄目開けてる時ですが)
ララ&リラとキャンディは奥のお部屋でお昼寝中でした・・・。

また寝てしまいます^^;



サービスタイム(*^^*)

(オリ部屋へ移動してから4回行ってますが、
外にいてくれた時間が一番長かったです)


なかなか揃ってはこっちを見てくれません(>_<)

ここから何度もデナリの方を見ようとしていました。


ララリラからは見えないと思うし、
デナリも見られてることに気付いてないとは思うのですが、
何かを感じたのか?!目をパチパチしていました。

鼻つぶれてるよー( ̄m ̄*ぷ



この後、ララがさっきのポリタンを、
デナリ部屋へ通ずる扉に押し付け音を立てたんです。
(ドンドンうるさくでは無く、カタンカタンとおとなしめに)
そしたら、目は覚めていたけど
さっきの場所で横になったままだったデナリが、
慌てて扉の方にやってきました!
その気配を感じたララは、
リラを連れて左側の部屋へ移動したのですが、

じっくり扉前で待機していたデナリ( ̄▽ ̄;
ここで閉園時間となりました・・・。
そしてキャンディですが、
土曜は外にいる姿を見ることができなかったので、
日曜こそは!と思っていたのですが、
お部屋に入ったままで顔すら見れなかったー(T_T)