2016年1月3日(日)
1月2日~昨日のララ&リラ&デナリ&キャンディ
円山動物園ララ・リラ×131

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も遠征&地元の円山に通いつつ、
マイペースにupしていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
昨日は動物園初めということで円山へ行ってきました♪
私が着いた時は、
デナリがプールに座り込んで手をペロペロしていて、
「可愛いなぁ~」と写真を撮っていたら、
リラがデナリの方をガン見!(爆)
デナリも気付いて起き上がってリラの方を見ていました(*^^*)
ララは相変わらず奥の部屋からなかなか出てきません。
おとなしそうに見せてるリラ( ̄▽ ̄;
手前(オリ側)の下の方で木をカジカジして遊んでいたリラですが、
その位置だと何をやってるかすらほとんど見えません。
やっと姿が見えたと思ったら、
大きな雪の塊をオリに押し付けていました。
そして奥のお部屋で授乳タイム。
終わってお部屋から顔を出してペロペロしていたリラでしたが、
この後、ララちゃんがなんとも優しい顔で
リラの毛繕いをしてあげていたのがトップ写真です(≧▽≦)
リラも幸せそうな顔してますね☆
タイミングが悪く、
キャンディが外に出ているところを見れなかったのですが、
お部屋から顔を見せてくれた瞬間をパチリ!
リラはポリタンを持ってポールのお立ち台に登り、
そこからポリタンを投げ飛ばして、拾いに行ってまた登る・・・
ってのを繰り返していたのですが、
お客さんが多いのとリラの動きが早いのとで
まともな写真が撮れず^^;
そのポリタンを持って、端っこで遊んでた時に
ちょっと顔を見せてくれました♪
雪つけてカワイイなぁ~(^m^)
デナリは座ってるなーと思ったら、
ちょうどそこから横になる瞬間を見ることができました!
この後はいつものお腹ポリポリしながらのゴロゴロ。
いやぁ~お正月から素敵デナリを堪能です( ̄m ̄*ぷ
にしてもデナリの足の裏は
肉球が見えないぐらい毛がふっさふさですね(ノ*゜▽゜)ノ
お昼前は雪ではなく雨が降っていましたが、
午後は雪に変わりました。
そんな中でのデナリさんです。
リラは小さめの雪の塊をオリのところへ持って行き、
上手く乗せて、それをジーッと見ていたのが可愛かった!
今度はもう1段上に乗せようとしていました(^▽^)
今年も遠征&地元の円山に通いつつ、
マイペースにupしていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
昨日は動物園初めということで円山へ行ってきました♪

デナリがプールに座り込んで手をペロペロしていて、
「可愛いなぁ~」と写真を撮っていたら、
リラがデナリの方をガン見!(爆)




その位置だと何をやってるかすらほとんど見えません。
やっと姿が見えたと思ったら、
大きな雪の塊をオリに押し付けていました。

終わってお部屋から顔を出してペロペロしていたリラでしたが、
この後、ララちゃんがなんとも優しい顔で
リラの毛繕いをしてあげていたのがトップ写真です(≧▽≦)
リラも幸せそうな顔してますね☆

キャンディが外に出ているところを見れなかったのですが、
お部屋から顔を見せてくれた瞬間をパチリ!

そこからポリタンを投げ飛ばして、拾いに行ってまた登る・・・
ってのを繰り返していたのですが、
お客さんが多いのとリラの動きが早いのとで
まともな写真が撮れず^^;

ちょっと顔を見せてくれました♪
雪つけてカワイイなぁ~(^m^)

ちょうどそこから横になる瞬間を見ることができました!
この後はいつものお腹ポリポリしながらのゴロゴロ。
いやぁ~お正月から素敵デナリを堪能です( ̄m ̄*ぷ

肉球が見えないぐらい毛がふっさふさですね(ノ*゜▽゜)ノ

午後は雪に変わりました。
そんな中でのデナリさんです。



2015年12月28日(月)
12月27日~昨日のララ&リラ&デナリ&キャンディ
円山動物園ララ・リラ×131

日曜の分です。
↑
氷を咥えてオリのところへ来てくれたリラ。
(この後オリの外に落としちゃいます^^;)
ポロマルの時にポールダンスと紹介されていた場所に
リラも乗っていました♪
オリの外に手を出していたリラ。
さっき落とした氷を取ろうとしていたのかな?
キャンディのところへ行くと、可愛くお休み中でした(*^^*)
オリに手をかけて立ち上がっていたリラが、
オリから手を離しても立っていたのが可笑しかった( ̄m ̄*ぷ

ポロマルの時も思いましたが、
「最近目が小さくなったなー」と思ってても、
オリ越し(オリのすぐ近く)で見ると
おめめパッチリの可愛い顔になるのが不思議(爆)
ペロッ☆
デナリも鼻を隠すようにして可愛く寝ているように見えますが、
実は別角度から見るとかなりの大股開きです^^;
でもその後、本当に可愛い格好で寝ていました♪
が!
この可愛いデナリをボーッと見ていたら、
突然、ララリラ部屋と繋がる扉をドンッ!と叩く音がし、
(犯人はリラ)
一瞬で飛び起きたデナリがこれまた可愛かったのですが、
写真には撮れず・・・
呼ばれたので扉前まで行ったデナリでした♪
昨日もしばらくは奥の部屋から出てこなかったララでしたが、
土曜よりは姿を見ることができました(^▽^)
ララがゴロゴロ~っとくつろいでいたら、
リラがやってきたり。
結構しつこく絡んでいったので、
しばらくララとリラでレスリング的なこともやっていました。
オリに積もった雪を落とそうとするリラ。
閉園間際には起きてわんこ座りのキャンディにも会えました!
↑
氷を咥えてオリのところへ来てくれたリラ。
(この後オリの外に落としちゃいます^^;)

リラも乗っていました♪

さっき落とした氷を取ろうとしていたのかな?


オリから手を離しても立っていたのが可笑しかった( ̄m ̄*ぷ


「最近目が小さくなったなー」と思ってても、
オリ越し(オリのすぐ近く)で見ると
おめめパッチリの可愛い顔になるのが不思議(爆)


実は別角度から見るとかなりの大股開きです^^;

が!
この可愛いデナリをボーッと見ていたら、
突然、ララリラ部屋と繋がる扉をドンッ!と叩く音がし、
(犯人はリラ)
一瞬で飛び起きたデナリがこれまた可愛かったのですが、
写真には撮れず・・・


土曜よりは姿を見ることができました(^▽^)

リラがやってきたり。

しばらくララとリラでレスリング的なこともやっていました。


2015年12月28日(月)
12月26日~一昨日のララ&リラ&デナリ&キャンディ
円山動物園ララ・リラ×131

土日はどっちも午後からですが円山へ行って来ました♪
両日似たような写真が続きますが、
一応土曜の分からupしていきます。
ララ&リラがオリ部屋へ移動してから初めての円山です。
私がホッキョクグマ舎へ向かう途中から
リラの鳴き声が聞こえてきました。
着いた時は奥のお部屋で授乳中でした。
キャンディは、雪も積もって気持ちいいのか、
外にいる時間が長くなりましたね。
授乳後、リラは出てきてくれてゴロゴロ~っと。
ララちゃんは奥の部屋に入ったままでした。
ゴロゴロしながらもガス管やタイヤで遊んでいたリラでしたが、
なかなか写真には撮りづらく・・・
でもオリの近くで遊んでくれると近くてよく見えます(*^^*)
担当のSさんが手前側にある邪魔な木の上に積もった雪を
払ってくれたので、
その雪を欲しそうに見つめるリラ。
リラはオリのところへ来て顔をよく見せてくれるので、
こんな写真が量産されます( ̄▽ ̄;
「おっ!誰かさんみたいだな~」
と思いましたが、この時はここまで。
ララリラはオリ部屋2マスとのことですが、
最初は2部屋をつなぐ扉が閉まっていて、途中で開いたので、
ララさんが出てきて向かって右側(デナリ側)へ
様子を見に行ったりしていました。
でもまた奥の部屋へ戻ってしまったので、
ララの写真はこれだけ(>_<)
リラは興味津々でデナリ部屋との境にある扉のところへ
行ったりしていたのですが、
デナリがフォッフォッ言ったら走って逃げたり^^;
デナリも最初はおとなしかったのですが、
リラの挑発に乗り(?!)、
リラが見えるところにやってきて、
前足で心臓マッサージのようにして
積もった雪を押し崩していました。
ちょっと悪い顔( ̄m ̄*ぷ
でもリラもそれほど本気で怖がっているわけでは無さそうで、
オリのところでいい顔を見せてくれたのがトップ写真です。
これはソリを持ったお客さんが来た時かな?
足の指でオリをつかんで登っていますw(*゜o゜*)w
こういう見上げる顔もちょいちょい見られて可愛い~☆
口を開けてると笑顔に見えますね(*^▽^*)
ある時は、こんな風に足を上げたので、
登りそうだな~と思ったら、
やっぱり登ってくれました!
リラなら絶対やると思ってましたよ(笑)
両日似たような写真が続きますが、
一応土曜の分からupしていきます。
ララ&リラがオリ部屋へ移動してから初めての円山です。
私がホッキョクグマ舎へ向かう途中から
リラの鳴き声が聞こえてきました。
着いた時は奥のお部屋で授乳中でした。

外にいる時間が長くなりましたね。

ララちゃんは奥の部屋に入ったままでした。

なかなか写真には撮りづらく・・・
でもオリの近くで遊んでくれると近くてよく見えます(*^^*)

払ってくれたので、
その雪を欲しそうに見つめるリラ。

こんな写真が量産されます( ̄▽ ̄;

と思いましたが、この時はここまで。

最初は2部屋をつなぐ扉が閉まっていて、途中で開いたので、
ララさんが出てきて向かって右側(デナリ側)へ
様子を見に行ったりしていました。
でもまた奥の部屋へ戻ってしまったので、
ララの写真はこれだけ(>_<)

行ったりしていたのですが、
デナリがフォッフォッ言ったら走って逃げたり^^;

リラの挑発に乗り(?!)、
リラが見えるところにやってきて、
前足で心臓マッサージのようにして
積もった雪を押し崩していました。

でもリラもそれほど本気で怖がっているわけでは無さそうで、
オリのところでいい顔を見せてくれたのがトップ写真です。

足の指でオリをつかんで登っていますw(*゜o゜*)w



登りそうだな~と思ったら、

リラなら絶対やると思ってましたよ(笑)
2015年12月24日(木)
12月23日~昨日のアイラ~お誕生会
おびひろ動物園アイラ×23

昨日の祝日はおびひろへ行って来ました!
お誕生会が無くても、アイラの誕生日直前の開園日であるこの日は
元々行く予定でしたが、
なんと直前になりお誕生会をやってくれると
HPで発表があったので、とても楽しみにしていました♪
『誕生日おめでとう』の飾りもありました(*^^*)
開園後のアイラはまったりしたり、
ウォーキングしたり。
11:35からお誕生会(ガイド)をやると放送が入り、
ケーキのセッティング。
しかし、プレゼントとして贈られたボビンや浮きは無し。
アイラがおもちゃを壊して誤飲する可能性があるからとのこと。
出てきて、まずは文字のクマペレらしきものを食べ始めたアイラ。
(トップ写真)
と言うのも、この文字に使われていたものですが、
いつものクマペレより小さかったんです。
形も揃っていたので砕いたわけではなさそう。
違う種類のクマペレなのかなぁ?
粒が小さかったせいかどうかは分かりませんが、
クマペレが歯に挟まったようで、
何度も手で取ろうとしていました。
大きい氷のケーキは食べるまでに時間がかかるのでは?
と思っていましたが、プールに落とすと見事に割れ、
中の大きなお肉にたどり着くことができました^^;
ちょっとブタっ鼻になってるアイラです(^m^)
この大きなお肉は牛肉かな?
ケーキには牛肉の他に鯨肉も使っているとのことでした。
ある程度お肉を食べた後、残っていたクマペレに戻ったアイラ。
そしてまた氷のお肉に戻ります。
ちょっと見上げるのも、
ちょっと舌ペロッもどっちも可愛い(*^^*)
食べてる間は後頭部か背中かお尻しか見えず、
たまに顔を上げた時に激写するので、
同じような写真ばかりになってしまいます( ̄▽ ̄;
何が気になったのか分からないけど、
ちょうど真下で立ち上がってくれました(≧▽≦)
いっぱい食べたのでお腹ぽっこり?!
相変わらず目が大きくて美形のアイラです。
これまたお得意のポーズだけど、首おかしくなるよー!
お誕生会をやってくださったことはとても嬉しいのですが、
おもちゃがもらえなかったのが残念でした。
誕生日だからあげてほしいというのではなく、
誤飲する可能性があるからあげないとなると、
今後もおもちゃがもらえないのでは?と不安になりました。
慎重になってくださっているのはありがたいですが、
何でも制限してしまうのではなく、
実際に壊れるかどうかは遊ばせてみないとわからないですし、
短時間だけ与えてみるとか、
そうしたくても忙しくて付きっ切りで監視できないのなら、
逆にずっと見ている客がいるときを利用(?)するのも
一つの手かと。
何かあればすぐ事務所に連絡することも可能ですしね。
今現在アイラのところに入っている数個の浮きは
安全だと認められたものなんでしょうが、
それも結局は入りっぱなしなので、日によって入れ替えたり、
忙しくてもできることはあると思います。
イコロがすっかり遊ばなくなってしまったように、
このままだとアイラもそうなってしまうのではないかと・・・。
動物園の動物が少しでも幸せに暮らせるように、
もうちょっと工夫してほしいなぁ~と思った1日でした。
おびひろさん、どうかよろしくお願いいたします。
お誕生会が無くても、アイラの誕生日直前の開園日であるこの日は
元々行く予定でしたが、
なんと直前になりお誕生会をやってくれると
HPで発表があったので、とても楽しみにしていました♪




ケーキのセッティング。
しかし、プレゼントとして贈られたボビンや浮きは無し。
アイラがおもちゃを壊して誤飲する可能性があるからとのこと。
出てきて、まずは文字のクマペレらしきものを食べ始めたアイラ。
(トップ写真)
と言うのも、この文字に使われていたものですが、
いつものクマペレより小さかったんです。
形も揃っていたので砕いたわけではなさそう。
違う種類のクマペレなのかなぁ?

クマペレが歯に挟まったようで、
何度も手で取ろうとしていました。

と思っていましたが、プールに落とすと見事に割れ、
中の大きなお肉にたどり着くことができました^^;
ちょっとブタっ鼻になってるアイラです(^m^)

ケーキには牛肉の他に鯨肉も使っているとのことでした。


ちょっと見上げるのも、


たまに顔を上げた時に激写するので、
同じような写真ばかりになってしまいます( ̄▽ ̄;

ちょうど真下で立ち上がってくれました(≧▽≦)



お誕生会をやってくださったことはとても嬉しいのですが、
おもちゃがもらえなかったのが残念でした。
誕生日だからあげてほしいというのではなく、
誤飲する可能性があるからあげないとなると、
今後もおもちゃがもらえないのでは?と不安になりました。
慎重になってくださっているのはありがたいですが、
何でも制限してしまうのではなく、
実際に壊れるかどうかは遊ばせてみないとわからないですし、
短時間だけ与えてみるとか、
そうしたくても忙しくて付きっ切りで監視できないのなら、
逆にずっと見ている客がいるときを利用(?)するのも
一つの手かと。
何かあればすぐ事務所に連絡することも可能ですしね。
今現在アイラのところに入っている数個の浮きは
安全だと認められたものなんでしょうが、
それも結局は入りっぱなしなので、日によって入れ替えたり、
忙しくてもできることはあると思います。
イコロがすっかり遊ばなくなってしまったように、
このままだとアイラもそうなってしまうのではないかと・・・。
動物園の動物が少しでも幸せに暮らせるように、
もうちょっと工夫してほしいなぁ~と思った1日でした。
おびひろさん、どうかよろしくお願いいたします。
2015年12月22日(火)
12月20日~一昨日のララ&リラ
円山動物園ララ・リラ×131

イコキロツアーから帰って来てすぐの土日は
どっちも円山へ行く予定だったのに、
土曜の夜から風邪を引いて日曜は行けず、
そして19日の土曜は飼育員カフェがあったと言うのに、
従兄弟の結婚式で行けず、
一昨日の日曜にやっとたっぷり会えました~♪
そしてもう22日になっちゃいましたが、
昨日21日はリラの1歳の誕生日!
なんたって慎重さに欠ける子なので、
いつか大きな怪我でもするんじゃないかと心配していましたが、
無事に1歳になってくれて本当に良かったです(*^^*)
キャンディはずっと外にいる訳ではないけど、
外で横になったりもしてくれました!
雪をペロペロ~
私が見る限りではとっても穏やかそうで安心しました。
ちなみにデナリは外にいる間は寝てばっかりで、
まともに顔を見れなかった・・・(>_<)
朝はララ邸の方にいた親子ですが、
オリ部屋でゴハンをもらった後、
リラはしばらくこっちにいました。
オリのところまできて顔を見せてくれたりもしたので、
角のところで次に顔を出してくれるのを待っていたら・・・
鼻だけ!(爆)
12時頃、リラがララ邸の方へ出てきたタイミングで
扉が閉められ、プールにあったポリタンでちょっと遊んだ後、
そのポリタンを持って、元々横になっていたララのところへ。
ララの手を噛んだら、後ろから耳を噛まれたのがトップ写真です。
しばらくはリラがララにちょっかいを出したり、
ララがポリタンを奪ったりと動いていましたが、
そのうちお昼寝へ。
お昼を食べて戻ってくると、親子もちょうど起きたとこでした。
リラにポリタンを見せびらかすララさん( ̄m ̄*ぷ
「返してよー」のリラ(笑)
ララちゃんがお立ち台へ上ったので、
リラも来るかな~?と待っていたら顔だけでした^^;
実は午前中からおっぱいをねだっていたリラでしたが、
目が覚めた後もまたねだり始めました。
その最中、ララのお腹の下から顔を見せてくれたリラ。
結局この場所(お立ち台のすぐ下)での授乳となり、
リラは一段高いところから飲んでいました。
なんか飲みづらそうだけど・・・
飲み終わってお立ち台でまったりのリラ。
手をペロペロしてたらぶちゃいく顔に(^ω^)
でも可愛い顔もいっぱい見せてくれましたよ☆
その後、ララもリラも堀へ下りたり、たまに戻ってきたり。
リラは階段に積もって固まった雪を
割ってはがす遊びにハマったようで、
3~4段分ぐらいははがしていたと思います。
そしてその割ったカケラを階段に乗せようとしたら、
頭に落ちてきたり( ̄▽ ̄;
閉園間際にはララもリラも戻ってきたので
ツーショットが撮れました♪
どっちも円山へ行く予定だったのに、
土曜の夜から風邪を引いて日曜は行けず、
そして19日の土曜は飼育員カフェがあったと言うのに、
従兄弟の結婚式で行けず、
一昨日の日曜にやっとたっぷり会えました~♪
そしてもう22日になっちゃいましたが、
昨日21日はリラの1歳の誕生日!
なんたって慎重さに欠ける子なので、
いつか大きな怪我でもするんじゃないかと心配していましたが、
無事に1歳になってくれて本当に良かったです(*^^*)

外で横になったりもしてくれました!

私が見る限りではとっても穏やかそうで安心しました。
ちなみにデナリは外にいる間は寝てばっかりで、
まともに顔を見れなかった・・・(>_<)

オリ部屋でゴハンをもらった後、
リラはしばらくこっちにいました。
オリのところまできて顔を見せてくれたりもしたので、

鼻だけ!(爆)
12時頃、リラがララ邸の方へ出てきたタイミングで
扉が閉められ、プールにあったポリタンでちょっと遊んだ後、
そのポリタンを持って、元々横になっていたララのところへ。
ララの手を噛んだら、後ろから耳を噛まれたのがトップ写真です。

ララがポリタンを奪ったりと動いていましたが、
そのうちお昼寝へ。

リラにポリタンを見せびらかすララさん( ̄m ̄*ぷ


リラも来るかな~?と待っていたら顔だけでした^^;

目が覚めた後もまたねだり始めました。
その最中、ララのお腹の下から顔を見せてくれたリラ。

リラは一段高いところから飲んでいました。
なんか飲みづらそうだけど・・・

手をペロペロしてたらぶちゃいく顔に(^ω^)


リラは階段に積もって固まった雪を
割ってはがす遊びにハマったようで、
3~4段分ぐらいははがしていたと思います。
そしてその割ったカケラを階段に乗せようとしたら、


ツーショットが撮れました♪