2015年12月16日(水)
12月12日~4日前のララ&リラ&デナリ&キャンディ
円山動物園ララ・リラ×131

キャンディ♪
会いたかったよ~! 元気でいてくれて良かった(*^^*)
と言うのはこの前の土曜の話です^^;
イコキロ誕生日ツアーから帰って来て、木金と仕事、
そして土日はやっと熊館閉鎖解除になった円山へ~♪
のつもりでしたが、土曜に円山へ行って帰ってきたら、
異常な寒気と頭痛と吐き気と関節痛・・・
これは完全に風邪だろうと熱を測ったら38.3度。
日曜の昼は36度台まで下がったけど、
他の症状が回復しないので安静にしていたら
夜になったら何故か38.9度もあるではないかー(×_×;
でも仕事は休めないので月火と出勤しましたが、
昨日あたりからほぼ普通に戻りました。
(昨日は写真チェックで力尽きました・・・)
今はもう大丈夫です! なので今更土曜の円山をupします♪
デナリも久しぶりー
キャンディはお部屋にいましたが、
私が着いた時にちょうど顔を見せてくれて、
この後、出てきてくれました!(トップ写真)
ララリラも近くで会えるのは久しぶりだね♪
あれ?ララちゃん顔が細くなったね。
リラは目が小っちゃくなった?(笑)
リラは堀に下りて、壁登りもやっていました。
手をかけてるところまでなんとか登れれば、
上まで行けそうだな~。
休んでるララちゃん可愛い~って思ってたら、
リラもやってきてお昼寝タイムです。
デナリは赤いボールインボールをプールの端でカリカリした後、
お部屋へ運び、さらに堀に運び、
結局堀の端の方に放置して上に戻ってきました( ̄▽ ̄;
キャンディも何度も外に出てきてくれたので、
何をするわけじゃなくても、姿を見れて良かったです☆
ポリタンなどもちょっと触ったデナリでしたが、
この後お昼寝へ~。
カラスが来たので、ちょっと起きかけた時のララリラ。
でもまたゴロゴロ。
ってかリラらしいと言うかなんと言うか・・・( ̄m ̄*ぷ
リラは窓を覗きたいけどララちゃんが邪魔らしく、
でもお母さんを踏み台にするのは良くないよー(爆)
ララがまだあげる体勢じゃないのに、無理矢理飲もうとするリラ。
(この後ちゃんともらえました)
授乳後のララちゃん。
可愛いんだけど、やっぱり細くなった分
少し寂しそうな表情に見えちゃうなぁ~。
その後のリラはほぼ堀で遊んでいたので、
写真があまり撮れず、なんとなく楽しそうな1枚のみで^^;
会いたかったよ~! 元気でいてくれて良かった(*^^*)
と言うのはこの前の土曜の話です^^;
イコキロ誕生日ツアーから帰って来て、木金と仕事、
そして土日はやっと熊館閉鎖解除になった円山へ~♪
のつもりでしたが、土曜に円山へ行って帰ってきたら、
異常な寒気と頭痛と吐き気と関節痛・・・
これは完全に風邪だろうと熱を測ったら38.3度。
日曜の昼は36度台まで下がったけど、
他の症状が回復しないので安静にしていたら
夜になったら何故か38.9度もあるではないかー(×_×;
でも仕事は休めないので月火と出勤しましたが、
昨日あたりからほぼ普通に戻りました。
(昨日は写真チェックで力尽きました・・・)
今はもう大丈夫です! なので今更土曜の円山をupします♪


私が着いた時にちょうど顔を見せてくれて、
この後、出てきてくれました!(トップ写真)

あれ?ララちゃん顔が細くなったね。
リラは目が小っちゃくなった?(笑)

手をかけてるところまでなんとか登れれば、
上まで行けそうだな~。



お部屋へ運び、さらに堀に運び、
結局堀の端の方に放置して上に戻ってきました( ̄▽ ̄;

何をするわけじゃなくても、姿を見れて良かったです☆

この後お昼寝へ~。


ってかリラらしいと言うかなんと言うか・・・( ̄m ̄*ぷ

でもお母さんを踏み台にするのは良くないよー(爆)

(この後ちゃんともらえました)

可愛いんだけど、やっぱり細くなった分
少し寂しそうな表情に見えちゃうなぁ~。

写真があまり撮れず、なんとなく楽しそうな1枚のみで^^;
2015年12月11日(金)
12月9日~誕生日当日のイコロ♪
上野動物園イコロ・デア×40

遅くなりましたが、9日の誕生日はイコロのところへ♪
今回の12月遠征の日程は、
もう半年ぐらい前から決めていました(笑)
3歳~6歳のお祝いは、
イコロかキロルか片方にしか行けなかったので、
今回は多分両方のお祝いが出来ることを楽しみにしていました!
上野は告知等はありませんが、
去年、デアちゃんが誕生日にお祝いしてもらっていたので、
期待していたら、予想以上に手の込んだ素敵なケーキが!
(この日もデアが早番で、
遅番のイコロが出てくる前にセットされました)
イコロが登場し、ケーキのところへ行き、
上に乗っていたラ・フランスを一口でガブリ!っとw(*゜o゜*)w
(トップ写真)
2個の湯たんぽも気になるけど・・・
ケーキをボビンから落として、
上のラ・フランススライスとニンジンを食べた後、
ケーキの土台部分を食べていました。
おからやおイモがメインのようですが、
馬肉汁(?)なども入れて、
イコロが気を引くように作ってくださったみたいです。
うまうま~
イコちゃん良かったね~(*´∇`*)
食べ終わった後にちょっとボビンを触ってくれましたが、
特に遊ぶわけでもなくこの場を離れてしまいました。
土側のデアの様子を見に行くと、
ミニプールで木&湯たんぽ遊び♪
ブルブル~ってすると虹ができていました(^▽^)
頭で木を押し上げてる?
かなり激しく遊んでいたデアでした。
イコロも特に変化が無かったのでお昼を食べに行き、
戻ってくると、ボビンの位置と上下が変わってる!
その場にいたクマ友さんに確認したところ、
ちょっとだけ押したりしていたそうです(>_<)
奥の方の壁際で立っちしていたイコちゃん♪
14時半からはいつものようにおやつタイム。
キャッチに失敗したソーセージが行ってしまうのを
悲しそうに目で追うのがもう可愛すぎるー(≧▽≦)
プールの中での不恰好な姿も( ̄m ̄*ぷ
モグモグ中、上唇が口の中に入っている(?!)ような顔が
たまらなく可愛いです☆
突然、上の方からダッシュ!
どうしたのかと思ったら、
牛骨が投げ込まれたので、それを取りに行ったのでした。
しばらくガラスの上で食べていたので、
下からイコロの撮影会です(^ω^)
食べ終わってスリスリ~♪
イコロは去年、帯広で何もお祝いが無かったので、
今年はこんなにお祝いしてもらえて本当に嬉しかった!
飼育員さんにも直接お礼を言いたかったのですが、
なかなか話しかけることができず・・・
なのでこの場を借りて「本当にありがとうございました!」
そして一緒に7歳のお祝いをしてくださった皆様も
ありがとうございました♪
今回の12月遠征の日程は、
もう半年ぐらい前から決めていました(笑)
3歳~6歳のお祝いは、
イコロかキロルか片方にしか行けなかったので、
今回は多分両方のお祝いが出来ることを楽しみにしていました!

去年、デアちゃんが誕生日にお祝いしてもらっていたので、
期待していたら、予想以上に手の込んだ素敵なケーキが!
(この日もデアが早番で、
遅番のイコロが出てくる前にセットされました)
イコロが登場し、ケーキのところへ行き、
上に乗っていたラ・フランスを一口でガブリ!っとw(*゜o゜*)w
(トップ写真)


上のラ・フランススライスとニンジンを食べた後、
ケーキの土台部分を食べていました。
おからやおイモがメインのようですが、
馬肉汁(?)なども入れて、
イコロが気を引くように作ってくださったみたいです。

イコちゃん良かったね~(*´∇`*)

特に遊ぶわけでもなくこの場を離れてしまいました。

ミニプールで木&湯たんぽ遊び♪
ブルブル~ってすると虹ができていました(^▽^)

かなり激しく遊んでいたデアでした。
イコロも特に変化が無かったのでお昼を食べに行き、
戻ってくると、ボビンの位置と上下が変わってる!
その場にいたクマ友さんに確認したところ、
ちょっとだけ押したりしていたそうです(>_<)


キャッチに失敗したソーセージが行ってしまうのを
悲しそうに目で追うのがもう可愛すぎるー(≧▽≦)


たまらなく可愛いです☆

どうしたのかと思ったら、

しばらくガラスの上で食べていたので、


イコロは去年、帯広で何もお祝いが無かったので、
今年はこんなにお祝いしてもらえて本当に嬉しかった!
飼育員さんにも直接お礼を言いたかったのですが、
なかなか話しかけることができず・・・
なのでこの場を借りて「本当にありがとうございました!」
そして一緒に7歳のお祝いをしてくださった皆様も
ありがとうございました♪
2015年12月9日(水)
12月8日~昨日のイコロ&デア
上野動物園イコロ・デア×40

キロルのお誕生会を含む3日間を楽しんだ後は、
イコロのところへ~♪
早番はデアちゃんでした。
平日の早番はイコロ・デア交互に・・・と聞いていますが、
私が行く平日は早番デア率がかなり高めです。
でも初めてアシカさんとのツーショットを見ることができました!
お願いデアもなかなか撮れなかったのですが、
ここまできちんと両手がくっついてる状態が撮れたのは
初めてだと思います。
おやつタイムの穴の下デア。
おやつタイムでもらった三角コーンは当然かぶります(爆)
イコちゃん久しぶり~☆
落ち葉のあるところでスリスリして、
葉っぱをつけたまま歩きだしたのがトップ写真です(*^^*)
デアは先程かぶっていたコーンを残して土側へ行ったので、
このコーンが気になるらしく、
仕切りを何度もドンドンと叩いていました^^;
14時半になりイコロのおやつタイム。
おイモ~♪
こちらは定番の穴からイコロ。
おやつ入りのポリタンももらえましたが、
プールの中でかなり中身を出して食べていたので、
上がってからいじっていた時間は短めでした。
そして立っちスリスリ~をしていたイコちゃんですが、
イコロポーズ崩れの可愛い格好も(≧∇≦)
今まではおやつタイムが終わった15時過ぎに
お部屋の中にこもっていましたが、
昨日はずっと出入口前をウォーキングしていたので、
お顔が見れて良かったです♪
暑くなくなったからかな?
そして昨日は16時頃にまたおやつタイムがありました!
もう完全ワンコですね( ̄m ̄*ぷ
沈んだお魚はプールの中で食べちゃうことが多いですが、
顔を出しながら両手で持って食べてたのがまた可愛かった!
そして、ピンクの湯たんぽ投入!
中にお肉?が入っていたようで、
プールの中で出てきた分は食べていましたが、
陸で転がしたりすることはありませんでした。
8日分の記事ですが、実際には今日は9日。
そう!今日はイコキロのお誕生日であり、
昨日はポロマルのお誕生日でしたね(*^▽^*)
イコロ&キロル、7歳おめでとう!
ポロロ&マルル、3歳おめでとう!
みーんな遠くへ行っちゃったけど、
それぞれの場所でお祝いしてもらえて嬉しい限りです。
(イコロはどうかな?)
これからもずっと元気で幸せに暮らせますように☆
イコロのところへ~♪

平日の早番はイコロ・デア交互に・・・と聞いていますが、
私が行く平日は早番デア率がかなり高めです。
でも初めてアシカさんとのツーショットを見ることができました!

ここまできちんと両手がくっついてる状態が撮れたのは
初めてだと思います。



落ち葉のあるところでスリスリして、
葉っぱをつけたまま歩きだしたのがトップ写真です(*^^*)

このコーンが気になるらしく、
仕切りを何度もドンドンと叩いていました^^;

おイモ~♪


プールの中でかなり中身を出して食べていたので、
上がってからいじっていた時間は短めでした。



お部屋の中にこもっていましたが、
昨日はずっと出入口前をウォーキングしていたので、
お顔が見れて良かったです♪
暑くなくなったからかな?

もう完全ワンコですね( ̄m ̄*ぷ

顔を出しながら両手で持って食べてたのがまた可愛かった!

中にお肉?が入っていたようで、
プールの中で出てきた分は食べていましたが、
陸で転がしたりすることはありませんでした。
8日分の記事ですが、実際には今日は9日。
そう!今日はイコキロのお誕生日であり、
昨日はポロマルのお誕生日でしたね(*^▽^*)
イコロ&キロル、7歳おめでとう!
ポロロ&マルル、3歳おめでとう!
みーんな遠くへ行っちゃったけど、
それぞれの場所でお祝いしてもらえて嬉しい限りです。
(イコロはどうかな?)
これからもずっと元気で幸せに暮らせますように☆
2015年12月8日(火)
12月7日~昨日のキロル
浜松市動物園キロル×320

昨日もキロルでした~♪
朝、少し遅れて到着すると、
プールのステップに浮きをガンガン押し付けていました。
6日にもらった浮きなんだな~と思って見てると、
6日のは無地だったのに、何か書いてる?!
しかも消えかかってる・・・( ̄□ ̄;
おそらくメッセージ入りの浮きが開園前から出されていて
ガンガン遊んだので、
字は消え、穴が開いたり引っ込んだりしていたのかと。
もう立って投げたりすることは無かったので、
遊び始めのあたりを見たかったよ~(>_<)
そして6日にもらえたものの中では
このボビンだけが残ってたので、
2つ一緒に遊ぶことが多かったキロちゃん。
両方抱えてイイ顔しているのがトップ写真です♪
ボビンを咥えてアシカ側へ行ってみたり、
2個持って台でゴロゴロ~
浮き持ってプールでジャンプ!
ボビンを力いっぱい押して、この後雑巾がけもしてました^^;
丸まってプカプカ~が可愛いっ(≧∇≦)
と、遊んでる写真を載せましたが、
昨日は担当さんがお休みでぷちおやつもおもちゃ投入も無し。
前日の疲れもあったのか、
ガンガン遊び続けるという感じではなく、
背泳ぎやウォーキングの時間も結構ありました。
なので待ちに待ったおやつタイム!
最後はイコロ風なキロルです(^m^)

プールのステップに浮きをガンガン押し付けていました。
6日にもらった浮きなんだな~と思って見てると、
6日のは無地だったのに、何か書いてる?!
しかも消えかかってる・・・( ̄□ ̄;
おそらくメッセージ入りの浮きが開園前から出されていて
ガンガン遊んだので、
字は消え、穴が開いたり引っ込んだりしていたのかと。
もう立って投げたりすることは無かったので、
遊び始めのあたりを見たかったよ~(>_<)

このボビンだけが残ってたので、
2つ一緒に遊ぶことが多かったキロちゃん。
両方抱えてイイ顔しているのがトップ写真です♪





と、遊んでる写真を載せましたが、
昨日は担当さんがお休みでぷちおやつもおもちゃ投入も無し。
前日の疲れもあったのか、
ガンガン遊び続けるという感じではなく、
背泳ぎやウォーキングの時間も結構ありました。


2015年12月6日(日)
12月6日~キロルお誕生会♪
浜松市動物園キロル×320

今日はキロちゃんの7歳のお誕生会でした!
知っている方もたくさん来ていて賑やかなお誕生会でした♪
昨日は朝から元々入っていた割れ浮きで遊んでいたキロルですが、
今日は穴あき浮きしか入っていなかったので、
あまり遊ぶ気もなくまったり~。
これはアシカ側でゴロゴロしていた時です(^m^)
その後、10:40頃にお誕生会の準備のため、
キロルは一旦お部屋へ。
そして出来上がったケーキは↑これです。
去年までの「○才」っていう氷とは全然違いますね!
11時半にキロル登場~!となり、
ケーキのところへ行きましたが、氷部分は硬いせいか、
まずは周りの果物のみ食べていたのがトップ写真です^^;
その後、おもちゃの投入へ~♪
まずは紫のボビンと、
ピンク&ブルーのドーナツ型湯たんぽがもらえました~(*^^*)
いっぱい遊んだ後、残していた氷のところへ。
でもまだ硬かったかな?
おもちゃを持って立って歩いて~ってのは、
どのおもちゃでもやっていたので、
写真が大量にありますが、
とりあえず姿勢が良すぎるこの1枚で。
また氷のところへ行き、比較的小さめだった
クマペレ氷とニンジン氷を食べたキロちゃん。
でも2つ前の写真に写っているプリンのような氷はまだ食べず。
(正体はすりおろしリンゴです)
ある時、おもちゃを持って立ち上がった時に、
吊るしてあった浮きに頭がぶつかり、
上目遣いになった瞬間がめちゃくちゃ可愛かった~(≧∇≦)
あとから、水道管(塩ビ管)と、
オレンジの浮きも追加投入!
そしてプリンはプールに持って行って、
溶かしながら食べていましたよ~(゜∇^*)
キロちゃん、豪華なケーキもたくさんのおもちゃももらえて、
そして大勢の人にお祝いしてもらえて良かったね~☆
知っている方もたくさん来ていて賑やかなお誕生会でした♪

今日は穴あき浮きしか入っていなかったので、
あまり遊ぶ気もなくまったり~。
これはアシカ側でゴロゴロしていた時です(^m^)

キロルは一旦お部屋へ。
そして出来上がったケーキは↑これです。
去年までの「○才」っていう氷とは全然違いますね!
11時半にキロル登場~!となり、
ケーキのところへ行きましたが、氷部分は硬いせいか、
まずは周りの果物のみ食べていたのがトップ写真です^^;

まずは紫のボビンと、


でもまだ硬かったかな?

どのおもちゃでもやっていたので、
写真が大量にありますが、
とりあえず姿勢が良すぎるこの1枚で。

クマペレ氷とニンジン氷を食べたキロちゃん。
でも2つ前の写真に写っているプリンのような氷はまだ食べず。
(正体はすりおろしリンゴです)


上目遣いになった瞬間がめちゃくちゃ可愛かった~(≧∇≦)



溶かしながら食べていましたよ~(゜∇^*)
キロちゃん、豪華なケーキもたくさんのおもちゃももらえて、
そして大勢の人にお祝いしてもらえて良かったね~☆