20151121(土)

11月21日~今日のツヨシ&ミルク


11月21日~今日のツヨシ&ミルク

今日は久しぶりに釧路へ~♪




画像
ホッキョクグマ舎へ向かっている途中で
すでにガン!ゴン!と音が聞こえてきました。
ミルクが元気に遊んでいましたが、
いつだかリラもこんなことしてましたね(笑)




画像
ガス管かぶりをしてくれても、
なんだか普通に思えてしまうのがミルクの怖いところです。




画像
でも、これになると「さすが!」としか
言いようがありません( ̄m ̄*ぷ




画像
こんなおとなしそうな顔をしている時もあります^^;




画像
持ち方がカワイイ☆




画像
こんな風にプールに浮いたまま、
おもちゃを回転させるのを前もやっていましたが、
まさにこれから回そうとしている手つきですね!




画像
エッグボールが小さく見える!
階段のところで立ったと思ったら、
いつの間にか寄りかかっていました(^m^)




画像
おもちゃを持って歩く時もちゃんとポーズ!




画像
13時過ぎにツヨシ登場~!
出てきてすぐはここでくつろいでいましたが、




画像
13時半のパクパクタイムでは、
お魚・お肉・リンゴがもらえました!
以前はリンゴ2個のみだったので嬉しい~(*^^*)




画像
食べ終わると、プール角のおもちゃ地帯へ。
ちょいペロツヨちゃん♪




画像
ツヨシならではののんびりペースですが
おもちゃでも遊んでくれましたよ~(≧∇≦)




この後のカメラ目線がトップ写真になります(*´∇`*)




画像
見えづらいですがポリタンに心臓マッサージもしてました。




画像
砂場で立っちスリスリ~
砂の上でゴロゴロした訳ではないのですが、
ちょっと汚れましたよ(笑)




画像
その後はほぼウォーキングではありましたが、
たまに立ち止まったりして、
相変わらずの可愛い顔も見せてくれましたぁ~♪



20151119(木)

10月11日~浜松市動物園・キロル~12時台から閉園まで


10月11日~浜松市動物園・キロル~12時台から閉園まで

10月11日の後半です。




引き続き湯たんぽ遊び。
折り曲げたところに穴を開け、
牙が刺さっているのが見えます^^;




画像
鼻の上に乗せて(?)ジーッと見てみたり。




画像
深めに齧ってたと思ったら、




画像
ひょい~っと。




この後、プールの台の上で遊んでいた様子は動画で。
遊びに夢中で向きが変わっちゃうのがオカシイです(^m^)






画像
動画の最後で何かを気にしていたのは、
このすりおろしニンジン氷を持った飼育員さんが来たからでした。

ボウルの底で凍らせたすりおろしニンジンに
細長いニンジン2本が刺さっていたのですが、
1本を齧ろうとすると、もう1本が鼻の穴に・・・( ̄▽ ̄;




画像
プールサイドをテーブル代わりにして食べていたら、
途中で振り返ってくれたキロちゃん☆




画像
手や歯もオレンジ色に(笑)




画像
手元から離れた湯たんぽを
後脚で引き寄せようとしてるのがカワイイ♪




画像
手と足で挟んでみたり。




画像
大の字になって得意気?!




画像
頭がハート型なのが可愛すぎるキロルです(≧▽≦)




画像
そしていつも上手く撮れないおやつタイム。




画像
でも味わっている時はイイ顔です!




画像
おやつ後も湯たんぽ遊び。




画像
でもいっぱい遊んだし疲れたかな?




画像
お部屋が開くのを待つキロちゃん。
最初はただ待っていましたが、
途中で湯たんぽを持って来ていました。
(近くにあるだけでいいのか放置でしたが・・・爆)



20151118(水)

10月11日~浜松市動物園・キロル~開園から12時台まで


10月11日~浜松市動物園・キロル~開園から12時台まで

遠征分がなかなかupできず・・・(>_<)

10月分も、イコキロそれぞれ2日目は
移動で時間が無かったため少ししかUPできてないので、
せめてもうちょっとupしたいと思ってはいるのですが・・・。

とりあえずキロル2日目の11日分(前半)をupします^^;




画像
なんか小さく見えるキロちゃん。




画像
脚伸ばしてカワイイ~☆




画像
元々入っていた浮きで少し遊んでくれました(*^^*)




画像
お腹触りたい!(爆)




画像
でもやっぱりおやつが無いとつまらなーい。




画像
脚カイカイ~




そして11時過ぎにぷちおやつがあって、




画像
グリーンの湯たんぽがもらえました!




この後、湯たんぽ持って歩いてくれたのがトップ写真です。




画像
嬉しくて笑ってるように見える~(*´∇`*)




画像
アゴ出し咥えが可愛すぎる(≧▽≦)




画像

画像
まだまだ歩きます!




画像
やっぱり大好き頭乗せ( ̄m ̄*ぷ




画像
首が無い?!




画像
後ろにポーンと投げて、




画像
飛び掛っていく時の手もカワイイです(^m^)




続きはなんとか明日中に・・・



20151115(日)

11月14日~昨日のララ&リラ


11月14日~昨日のララ&リラ

昨日も円山へ行って来ました~♪
と言っても、また午後からですが^^;




昨日はリラがバケツで遊んでる姿を
確認することができましたよ(*^^*)




画像
そして前回は全く見えなかったデナリでしたが、
昨日もお部屋からは出てこなかったけど、
部屋の中で一瞬顔を上げてくれたので、
なんとか写してみました( ̄▽ ̄;
一応舌出してます。




画像
こっちだと舌出しがなんとか見えるかな~?
(ボケてるけど)




画像
しばらくしてまたバケツを持って来てくれたリラ。
バケツが結構壊れているのが分かります。
おもちゃがバケツだけで
いつもこれで遊んでるんだろうからしょうがないよね。




画像
ララちゃんはウォーキングをしていたのか、
見えたり見えなくなったり。
低い位置なのでなかなか顔が撮りづらいです(>_<)




画像
ララもリラもお部屋の中に入ってる時間もあったのですが、
リラが出てきてくれました!




画像
カラスが気になって立ち上がってみたり。




画像
リラの催促があって、
ララも気を遣ってるのか(?!)割とすぐに授乳タイム。




画像
飲み終わった直後。




画像
しばらくしてまたリラがお立ち台へ。




画像
閉園時間が近くなってきたので暗くて申し訳ないのですが、
今度はララちゃんがお立ち台へ来てくれました!
そんなララにリラがちょっかいを出すと、




画像
「うるさいわね!」と噛まれました(笑)




画像
最後にララの顔も見えました(*^▽^*)
ララのお腹の下にリラもいます♪



2015118(日)

11月8日~今日のララ&リラ


11月8日~今日のララ&リラ

今日は午後からの短時間ですが円山へ行って来ました♪
そうです!たとえ熊館が閉鎖されても、
遠くからなんとか姿を見てやろう!って魂胆です(爆)




画像
着いて早々にリラがお立ち台にいて、
ララがおそらくその一段下にいるところが見えました(≧▽≦)




画像
しかしリラの位置はビミョーなので、
ちょっと動くとすぐ目が隠れてしまいます。
周りにいたクマ友さんたちと
「少女Aになっちゃう~」と言いながら撮ってました( ̄m ̄*ぷ




画像
立入禁止の案内ボード。




画像
リラがグォーグォー言ってる声が聞こえ、
少ししたら授乳タイムとなりました。




画像
一応授乳は終わったのですが、
この後すぐまた鳴き始め、またもらっていました^^;




画像
キャンディのいた場所は静かでした。
扉には防音材も貼られていました。




画像
おっ! リラがお立ち台に来てくれました♪




画像
手をペロペロしています。




顔を高く上げてくれたおかげで、
少女Aにならずに写せたのがトップ写真です。




画像
と思ったら、今度は立ち上がってくれました!




画像
遠いけどトラックが来たりしていたので、
リラもララも気になったのかもしれません。




画像
今度はララちゃんがお立ち台に来てくれました。
この時リラはバケツで遊んでいたようで、
たま~にゴン!っていう音が聞こえてきました。




画像
閉園間際に、もう一度顔を見せてくれたリラでした♪




残念ながらデナリの姿は見ることができませんでした(>_<)



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
824,445hit
今日:50
昨日:47


戻る