2015118(日)

11月3日~円山動物園・ララ&リラ&デナリ&キャンディ~閉園まで


11月3日~円山動物園・ララ&リラ&デナリ&キャンディ~閉園まで

さらに続きで3日の15時ちょっと前から閉園までの様子です。




画像
前回お立ち台のララのところへ行きましたが、
ララが動いてしまったので、リラがひとりでスリスリ~っと。




画像
そのままゴロンゴロンしていたリラでしたが、
何気に後ろで見ているララさんが可笑しい(^m^)




画像
リラはまたプールに飛び込んだり、




画像
あがったりと繰り返していましたが、ララは後ろでまったり。
「こっちに来ませんように」って思ってるに違いない(爆)




画像
キャンディは外で可愛くお休み中。




と思ったら、ちょうど顔を上げてくれたのがトップ写真です♪




画像
リラの葉っぱ咥え。




画像
結局遊んだらお腹が空くので、また授乳タイムです。
にしてもララちゃんはリラのことをよく舐めてあげています。




画像

画像
授乳後はララに甘えていたリラでした(*^^*)




画像
カメラ目線もバッチリ☆




画像
しがみついてるのがいいですね♪




画像
ちょっと眠くなってきたのかな?




画像
そうこうしているうちにもう閉園時間です。
キャンディ、元気な赤ちゃんが生まれるといいな~
って思ってるけど、
キャンディ自身が元気でいてくれることが一番だからね!




画像
すっかり癒し系キャラになったデナリに
会えなくなるのも寂しいけど、
春にまた会えるのを楽しみにしてるよ~(゜∇^*)




画像
そしてこの日は親子揃ってお見送りをしてくれたララリラ。
雪で遊ぶ姿が見れないのは残念だし、
今までと環境が変わって戸惑うことも多いだろうけど、
親子で楽しく過ごしてね(*´∇`*)



2015118(日)

11月3日~円山動物園・ララ&リラ&デナリ&キャンディ~14時台まで


11月3日~円山動物園・ララ&リラ&デナリ&キャンディ~14時台まで

3日の続き(13時台~14時台)になります。




と言う訳で、もう1枚デナリも続きます。
前回up分と別方向から撮っても素敵デナリさん。
お腹の毛はないけど、全体的にふっくらふわふわ感が可愛い♪




画像
13時台のキャンディは
お部屋からチラッと顔を出してくれました(*^^*)




画像
ララリラはまだお昼寝中。ララの頭も足もカワイイ!




画像
しかし、リラが目覚めてララの上で伸びてると、
ララに「重いわよっ!」てな感じで怒られました(笑)




画像
起きた後は「お母しゃま、お願いしますm(_ _)m」




画像
ララちゃんもふちに逃げれなくなったせいか、
前よりすんなりと(仕方なく?)あげてる気がします。
リラの浮いた足がステキ~☆




画像
奥の方で丸まってたリラ(≧▽≦)




画像
可愛いおちり、ちゃんと撮れた?




画像
プールに入りそうで入らないリラ。




画像
そのまま階段上でぼんやりしていたら、




画像
不意にララがやってきてビックリ?!




画像
でも嬉しい~(*´∇`*)




画像
お立ち台へ行ったララに着いていき、
お腹の下に潜ってみたリラ。




画像
プールに浮いていたゴミ?か何かが気になって
リラがプールへ!
(せっかくリラがプールにキレイに映っているのにピンボケです)




画像
葉っぱを咥えて泳ぐリラ。
頭の毛のパサパサが相変わらず好きです♪




画像
お立ち台でまったりしていたララのところへ行ったリラでしたが、
ララに噛まれてビックリ顔もまた可愛いのでした(^ω^)



2015117(土)

11月3日~4日前のララ&リラ&デナリ&キャンディ~13時台まで


11月3日~4日前のララ&リラ&デナリ&キャンディ~13時台まで

何故か4日前シリーズが続いていますが・・・^^;

この日はまた撮影枚数多めでしたが、
無理矢理48枚に絞ったので、3回に分けてupします。
あとの2回は明日になりますがお許しくださいm(_ _)m




画像
タツオさんに会ってからララリラのところへ行ったので、
この時既に10時過ぎ。
リラはプールで遊んでましたが、
ララにも入ってほしくてお誘い中。




画像
ララお得意のガス管かぶりをやってみせたり( ̄▽ ̄;




画像
「ほら、入った入った~!」とやっとプールへ(^m^)




画像
ワキの辺りをつかまれてるんでしょうか?




画像
リラがかかっていこうとしても余裕顔のララさんです。




この日の親子プール遊びはガス管が大人気で、
ララがかぶったりリラがかぶったりしていました。
そんなララを「やっぱお母しゃん憧れちゃう♪」
って感じでリラが見ていたのがトップ写真です(笑)




画像
プールからあがった(逃げた?)後のリラのスリスリ~。




画像
ララちゃんはリラに戻ってきてほしいようで、
ガス管かぶったままホッチーしてました!




画像
結局ララもあがってプール遊びは終了。




画像
よくこうやってプールサイドから
おもちゃを取ろうとするリラですが、
この時は葉っぱを取ろうとしていました。




画像
そんな訳で?!親子それぞれ葉っぱ遊び。




画像
キャンディはお休み中。




画像
ちょうどお昼頃にララリラもお昼寝となりました。




画像
デナリも寝てる?と思ったら顔を上げてくれたけど、
誰かさんのように鼻が曲がってます(爆)




画像
そしてお昼から戻ってきた後、13時台のデナリさん。
プールの近くにいたけど、プールには入らず。




画像
その後、場所移動しましたが、
ちゃんと目線をくれるステキなお父さんです☆



2015116(金)

11月2日~4日前のアイラ


11月2日~4日前のアイラ

2日の月曜は平日でしたが休みを取っておびひろへ。
元々、夏期開園最終日の3日に行くつもりでしたが、
円山が4日から熊館閉鎖となってしまったため、
急遽変更しました。




画像
朝、掃除中でしたが、
出てきてまずクマペレを食べるアイラ。




画像
食べ終わったらこの位置に座り込み。




画像
そしてそのまま横になって、
眠る訳ではないけど1時間以上経過。




画像
階段を下りてきて、プールにあった浮きを咥えたので、
「遊んでくれるのかな?」って思ったけど、




画像
持ったまま座り込んでまったり^^;
なんだか9月訪問時とほぼ同じパターンです。




画像
そしてこれはスッキリタイム直後なので、
しっぽがちょっと上がってる状態ですが、
しっぽの付け根部分が少し凹んだようになっていて、
座りグセがついてしまっているのかなぁ~と。




特に動きが無かったのでお昼に行き、
トイレに寄って戻ろうとしたら、
先に戻ったクマ友さんから「アイラがプールで遊んでるよ!」
と電話をいただき、走って戻ると、




画像
なんとプールから上がったところでした( ̄□ ̄;ガーン
一応、水面が揺れています・・・




画像
毛が濡れると細いのがよく分かります。




画像
そして立ち上がってスリスリ~




この後、アイラ的に気になるお客さんがいたようで、
巨大黒浮きにちょっとだけ触ってくれたのがトップ写真です。




画像
プールの中に押し付けたりもしていましたが、
プールに入ることはありませんでした。
でもちょっと激しく動くアイラを見れて良かった(*^^*)




画像
またスリスリ~




画像
今度は何が気になったかな?




画像
おめめパッチリなのは変わらずですね。




画像
15時半のトラックが来た後、
お部屋に骨っこがセットされ扉が開いたので、
中から持ち出して食べていました。




画像
両手で押さえて丸まって食べてる姿がまた可愛い♪




・・・のですが、あんなに元気に遊ぶ子だったアイラが、
こんなに遊ばなくなるなんて、
前回も同じこと書いてますが、本当に切なくなります。
どうしてこんな風になっちゃったんだろう~(>_<)

イコロが上野へ行って明るさを取り戻した(?)ように、
アイラも他の園へ連れて行ってあげたいと思ってしまいます。



2015115(木)

11月1日~4日前のララ&リラ~後編


11月1日~4日前のララ&リラ~後編

続きです。




画像
たっぷりプールで遊んで授乳タイム。その直後のララリラ。




画像
最近はこうやってララにかかっていくことが
どんどん増えてる気がします。




画像
ごろーん




画像
ララの耳を噛むリラのブタッ鼻が可愛い☆




画像
ララちゃんも反撃しますが、




画像
こうやってかまってもらえるのが嬉しそうなリラです(*^^*)




この後、またプールでポリタン遊びを始めたリラの
この日一番のお気に入りがトップ写真です♪




画像
リラはただ顔がかゆいだけなんだろうけど、
よくほっぺに手を持っていくのがホッチー風でカワイイ。




画像
この日もお立ち台での撮影会。




画像
閉園間際はまったり~のリラでしたが、




画像
帰って行く時も見送ってくれました。
この日から閉園が1時間早くなったので、
「あれ?もう帰っちゃうの?」って思ったのかな?



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
824,449hit
今日:3
昨日:51


戻る