2015年11月5日(木)
11月1日~4日前のララ&リラ~前編
円山動物園ララ・リラ×131

結局10月31日分をupしたっきりになってしまいましたが、
11月1日→円山
11月2日→おびひろ
11月3日→円山
と行ってまいりました。
遠征ではなく自宅を拠点に4日間動物園通い
(しかもほぼ開園から閉園まで)
というのは多分初めてだと思います。
正直、遠征よりも疲れました^^;
さらにキャンディ&ララリラ&デナリとしばらくお別れ・・・
と言う事もあり、3日の夜から体調を崩しました(>_<)
今はもう大丈夫なので少しずつupしていきます。
まずは順番に11月1日の円山から。
1回でまとめれなかったので、すぐ続きをup予定です。
10時頃の到着でしたが既にお昼寝モードのララリラ。
ってことはお昼頃起きるだろうということで、
11時台にお昼を食べ、
戻って少ししたら起きて授乳タイム。
その後リラがプールに入り、グリーンのポリタンで遊んでいると
ララもやってきて取り合いに(^ω^)
なんとかポリタンを確保して上がってきたリラは、
ララちゃんに向かってえいやー!っと(笑)
でもそんなことしたらララにあげたようなもんでしょ( ̄m ̄*ぷ
このポリタンの取り合い中、
ララがリラの頭を手でちょんっと突く時があって、
それがなんだかとっても可愛かったなぁ~(*´∇`*)
ある時は、ララが確保していたポリタンを
プールにポイッとしたらリラが走ってきて、
「よし!もらったー!」と。
この時のララちゃんが「ダメー!」って言ってるようでオカシイ。
ララちゃんの手にギュッとつかまるリラ。
逆にリラを噛みつつギュッと抱きしめるララ。
リラの顔が・・・( ̄▽ ̄;
またお気に入りのポリタンを持って
プールから上がろうとするリラに、
ボールインボールを見せ付けるララ。
リラもそんなララが気になって・・・
ポリタン放置で飛び込みー!(爆)
でもまたポリタンで遊ぶリラ。
そしてボールインボールで楽しそうに遊ぶララちゃん。
トップ写真は、
お客さんにもボールインボールを見せてくれたララでした♪
11月1日→円山
11月2日→おびひろ
11月3日→円山
と行ってまいりました。
遠征ではなく自宅を拠点に4日間動物園通い
(しかもほぼ開園から閉園まで)
というのは多分初めてだと思います。
正直、遠征よりも疲れました^^;
さらにキャンディ&ララリラ&デナリとしばらくお別れ・・・
と言う事もあり、3日の夜から体調を崩しました(>_<)
今はもう大丈夫なので少しずつupしていきます。
まずは順番に11月1日の円山から。
1回でまとめれなかったので、すぐ続きをup予定です。

ってことはお昼頃起きるだろうということで、
11時台にお昼を食べ、

その後リラがプールに入り、グリーンのポリタンで遊んでいると
ララもやってきて取り合いに(^ω^)




ララがリラの頭を手でちょんっと突く時があって、
それがなんだかとっても可愛かったなぁ~(*´∇`*)

プールにポイッとしたらリラが走ってきて、

この時のララちゃんが「ダメー!」って言ってるようでオカシイ。


リラの顔が・・・( ̄▽ ̄;

プールから上がろうとするリラに、
ボールインボールを見せ付けるララ。




トップ写真は、
お客さんにもボールインボールを見せてくれたララでした♪
2015年11月1日(日)
10月31日~昨日のララ&リラ
円山動物園ララ・リラ×131

昨日の円山です♪
熊館閉鎖まであと少し。
ここ数日バタバタするので急いでupします^^;
土曜にしては遅く10時頃着。
キャンディはゴハンの後だったのか?
手をペロペロしながら外に出てきてくれていました♪
こちらも食べた後だったようですが、
リラがララにおっぱい催促中でした。
もらった後の甘えん坊リラ。
11時前から早くもお昼寝タイムとなったのですが、
この時のリラの足が可愛すぎる~(≧▽≦)
(ちょっとだけ違うバージョンがトップ写真です)
私も早めのお昼に行って戻ってくると、
起きて、またおっぱいもらってまったり中でした。
おもちゃが欲しいけどプールには入りたくないリラ。
そこはお願いだからやめてー!
しばらくしてようやくプールイン。
プールサイドに置いたおもちゃに向かって背面ジャンプ!
が昨日のお気に入りのようでした。
かなり長いこと遊んでいましたが、
ふちからおもちゃを1個落とすと、
この後立て続けに落としていきました( ̄▽ ̄;

リラが遊んでる間、ララちゃんは後ろで丸まってましたが、
ララが動き出すとかかっていくリラ。
一緒に遊んでほしかったんだろうけど、
ララはなかなかプールに入ってくれません。
一方、手が可愛いデナリさん(*^^*)
両手をペロペロ~がまた素敵でした☆
後ろの山の方にY飼育員さんが来たり車の音がしたりすると
立ち上がって見ていたリラ。
中腰な感じも可愛い~(^▽^)
最近は暗くなるのが早くなってきているので、私のカメラでは
15時過ぎからまともな写真が撮れなくなっていましたが、
昨日は曇っていたので朝から既に撮りづらく、
ぼんやり写真が大量に・・・(>_<)
今日はもうちょっと晴れるかな?
熊館閉鎖まであと少し。
ここ数日バタバタするので急いでupします^^;

キャンディはゴハンの後だったのか?
手をペロペロしながら外に出てきてくれていました♪

リラがララにおっぱい催促中でした。


この時のリラの足が可愛すぎる~(≧▽≦)
(ちょっとだけ違うバージョンがトップ写真です)

起きて、またおっぱいもらってまったり中でした。
おもちゃが欲しいけどプールには入りたくないリラ。



が昨日のお気に入りのようでした。

ふちからおもちゃを1個落とすと、
この後立て続けに落としていきました( ̄▽ ̄;


ララが動き出すとかかっていくリラ。
一緒に遊んでほしかったんだろうけど、
ララはなかなかプールに入ってくれません。



立ち上がって見ていたリラ。

最近は暗くなるのが早くなってきているので、私のカメラでは
15時過ぎからまともな写真が撮れなくなっていましたが、
昨日は曇っていたので朝から既に撮りづらく、
ぼんやり写真が大量に・・・(>_<)
今日はもうちょっと晴れるかな?
2015年10月27日(火)
10月25日~一昨日のララ&リラ&デナリ&キャンディ
円山動物園ララ・リラ×131

日曜の円山です♪
午後からの訪問でしたが、
朝からすごい風だったり、たまに雨や霰がザーッと降ったりして、
正直「こんな中行くのもなぁ~」とちょっと思いつつ、
でも会いに行ける貴重な休みですので
頑張って(?)行って来ました!
デナリはまったり。
手元に少しだけ雪が残ってます。
お腹冷たいだろうなぁ・・・
キャンディはお部屋の中でしたが、
最近はお部屋にいても顔を見せてくれることが多いです。
角のところで耳が折れててカワイイなぁ~(≧▽≦)

リラは葉っぱで遊んだり、
こんなに寒いのにプールの中にあるポリタンを取りに行ったり。
遠くに投げ飛ばしたポリタンに向かってダイブも( ̄□ ̄;

階段や堀の一部分に雪が溜まっているところがあったので、
そこで雪を掘って食べたり、スリスリ~っとしていました♪
(トップ写真も)
堀の壁で立っちスリスリも。
ってかお腹・・・( ̄▽ ̄;
少し雪が降ってきました。
ただ歩いていただけですが顔が可愛い☆
あまりに寒かったので一旦レストハウスに避難すると、
ちょうどその時に霰が!
そして戻るとうっすら積もっていました。
その時のデナリと、
キャンディと、
ララとリラ。
ここまで来る間に少し解けちゃってますね^^;
授乳もありました。
16時半過ぎ、お部屋でゴハンがもらえ、
魚と白菜を咥えて出てきてくれたララでしたが、
またお部屋へ戻ってしまったので、おとなしく退散しました。
午後からの訪問でしたが、
朝からすごい風だったり、たまに雨や霰がザーッと降ったりして、
正直「こんな中行くのもなぁ~」とちょっと思いつつ、
でも会いに行ける貴重な休みですので
頑張って(?)行って来ました!

手元に少しだけ雪が残ってます。
お腹冷たいだろうなぁ・・・

最近はお部屋にいても顔を見せてくれることが多いです。
角のところで耳が折れててカワイイなぁ~(≧▽≦)






そこで雪を掘って食べたり、スリスリ~っとしていました♪
(トップ写真も)

ってかお腹・・・( ̄▽ ̄;



ちょうどその時に霰が!
そして戻るとうっすら積もっていました。
その時のデナリと、


ここまで来る間に少し解けちゃってますね^^;

16時半過ぎ、お部屋でゴハンがもらえ、
魚と白菜を咥えて出てきてくれたララでしたが、
またお部屋へ戻ってしまったので、おとなしく退散しました。
2015年10月25日(日)
10月24日~昨日のララ&リラ
円山動物園ララ・リラ×131

昨日今日とまた円山でした~(*^▽^*)
実は先週の土日、
あまりにたくさんの雪虫がいたせいか?寒かったせいか?
鼻とのどをやられ、熱も少し出たのですが、
「平日中に治さなければ!」と気合でほぼ治しました(笑)
(鼻だけはまだ調子悪いですが)
そして今日はさらに寒かったなー。
でもララ&リラ&デナリ&キャンディに会えるのもあと少し。
体調崩してる場合じゃありません!
まずは昨日の分からupしていきますが、
ここ最近の中では多めの撮影枚数約3000枚だったので、
なかなか写真が絞りきれず、
とりあえず目に付いたもののupとなります^^;
9時台はよく遊んでいたリラ。
バケツを持って立ち上がって・・・
「どうだー!」って感じで投げたのがトップ写真になります。
ララはウォーキング→奥の方でまったり。
この時のララちゃんが超美熊でした(*^^*)
リラはプールでも遊んだり、
プールサイドにポリタンを持ち上げて、
最後は顔で押したり( ̄▽ ̄)
バケツかぶってゴツン!と^^;

スリスリダンスはイッちゃんだけじゃないよ!
お昼も過ぎると遊びは少なくなり、
お立ち台でまったり&ゴロゴロも多かったんですが、
純粋にカワイイ写真よりこういうのを選んでしまいます(爆)
別に意識した訳じゃなく、
好きな写真を時系列に並べたらこうなったんですが、
父と娘、さすがよく似てますね( ̄m ̄*ぷ
ころんころんしてる姿はどれも可愛いので困ります。
魚のニオイがする飼育員さんが来たので、
リラがすごい反応していたらララもやってきました。
「なーんだ、魚もらえないのか~」と手をかじるリラ。
なんとなくモナリザ風のキャンディ。
プールから上がる時のリラのおちりを激写です(;゜∇゜)
実は先週の土日、
あまりにたくさんの雪虫がいたせいか?寒かったせいか?
鼻とのどをやられ、熱も少し出たのですが、
「平日中に治さなければ!」と気合でほぼ治しました(笑)
(鼻だけはまだ調子悪いですが)
そして今日はさらに寒かったなー。
でもララ&リラ&デナリ&キャンディに会えるのもあと少し。
体調崩してる場合じゃありません!
まずは昨日の分からupしていきますが、
ここ最近の中では多めの撮影枚数約3000枚だったので、
なかなか写真が絞りきれず、
とりあえず目に付いたもののupとなります^^;

バケツを持って立ち上がって・・・
「どうだー!」って感じで投げたのがトップ写真になります。

この時のララちゃんが超美熊でした(*^^*)







お立ち台でまったり&ゴロゴロも多かったんですが、
純粋にカワイイ写真よりこういうのを選んでしまいます(爆)

好きな写真を時系列に並べたらこうなったんですが、
父と娘、さすがよく似てますね( ̄m ̄*ぷ


リラがすごい反応していたらララもやってきました。



2015年10月20日(火)
10月18日~一昨日のララ&リラ&デナリ&キャンディ
円山動物園ララ・リラ×131

日曜は午後からの円山訪問でした。
お昼寝中かな?と思ったのですが、ララはウォーキング、
リラはお立ち台でまったり~でした。
ここでのいろんなポーズが可愛くて大量に撮ったので、
似たような写真が続きます^^;
座りながらも遠くを見るリラ。
みんなよくやる偉そうな座り方(爆)
頭がかゆかったのか?手を乗せ、
チラッと肉球見せつつ、
耳も押さえ付け~(^m^)
ララちゃんもちょっとプールへ。
リラも入り、くっつき泳ぎ^^
そしてキャンディがプールサイドで、
プールの水を何度も叩くような仕草をしていたので、
気になって見ていたらプールに入ってくれました!
この後、バケツで遊んでくれた時の1枚がトップ写真です♪
キャンディもいつもほんわか優しい顔だと思いますが、
この日は特に可愛かったです(≧▽≦)
なのでキャンディをしばらく見ていたのですが、
その間も横からうるさい音が・・・( ̄▽ ̄;
オリ部屋に走っていっては何かおもちゃを持って来て、
こっちのプールで遊んでは堀に落として~
というのをリラが繰り返していたようです。
何を見ていたのかわからないけど一瞬立っち!
前日は授乳シーンを一度も見れなかったのですが、
この日もララが避けてるなぁ~とは思いつつも
無理矢理飲もうとするリラ。
でもなんとかもらえました(*^^*)
最後はまたデナリで。
タイミングが悪く歩いてる姿を見ることができませんでしたが、
茶色いお腹は見えました。
早く毛が生えるといいね♪

リラはお立ち台でまったり~でした。

似たような写真が続きます^^;








プールの水を何度も叩くような仕草をしていたので、
気になって見ていたらプールに入ってくれました!
この後、バケツで遊んでくれた時の1枚がトップ写真です♪
キャンディもいつもほんわか優しい顔だと思いますが、
この日は特に可愛かったです(≧▽≦)

その間も横からうるさい音が・・・( ̄▽ ̄;
オリ部屋に走っていっては何かおもちゃを持って来て、
こっちのプールで遊んでは堀に落として~
というのをリラが繰り返していたようです。


この日もララが避けてるなぁ~とは思いつつも
無理矢理飲もうとするリラ。


タイミングが悪く歩いてる姿を見ることができませんでしたが、
茶色いお腹は見えました。
早く毛が生えるといいね♪