2016年2月11日(木)
どこまでが革の自然な風合い??
その他ハンドメイド×83
こんにちは(^^)v
今日も晴天の北海道十勝。
寒さも少しやわらいできました♪
さてさて、最近の私はありがたいことに切れ目なく
オーダーなど、お仕事頂いてる訳なんですが
何年も前からの私の悩み…
それは、革の在庫や、端革の使い道。
仕入れた革の効率のよい使い方?です(^^ゞ
たとえば、ブルーの財布をオーダーしてもらう。
在庫にブルーがないので、仕入れるとする。
大きい革を買って作る。
革が残る。 次にブルーのオーダーがない(-_-)
そんな感じで在庫の革ばっかり増えるのであります。
そして、仕入れ貧乏が続く(笑)
それを改善すべく、少し高上がりになるけど
最近は、カットされた革を買う事もしばしば…
すると、近くに革材量屋さんがないもんで
ネットで買う。 そして失敗する(T_T)
やっぱり、見て買えないのはつらいです…
しかも、革は高い。
先日買った革は、トラしわ?血筋的なものが濃く出ていて
どう考えても使えなくて、泣く泣く再注文。
お店で言う、天然素材ならではの自然な革の風合い…というのが
何とも私の思ってる所より許容範囲が広いらしく…
でも、オーダーして楽しみに待っていたお財布に
最初から濃いシワや、キズなんかが入っていたら
自分だったらガッカリするだろうなぁ~と思って
次の革が届くまで、作れる所を作って待ってる感じです(^^ゞ
すべてのお客さんが、革のトラやしわ、血筋を理解してるとは
限らないもんね… 難しい(^_^;)
ブログの更新を怠っている間にも、ブログ用に写真撮ったり
してるんだけど、日にちがたって載せるのをやめちゃったり…
簡単な文面でも、ブログ頑張らないといけないなぁと
気を引き締める私なのでした~(^^ゞ
やっべ~やっべ~!
頑張ります♡
今日も晴天の北海道十勝。
寒さも少しやわらいできました♪
さてさて、最近の私はありがたいことに切れ目なく
オーダーなど、お仕事頂いてる訳なんですが
何年も前からの私の悩み…
それは、革の在庫や、端革の使い道。
仕入れた革の効率のよい使い方?です(^^ゞ
たとえば、ブルーの財布をオーダーしてもらう。
在庫にブルーがないので、仕入れるとする。
大きい革を買って作る。
革が残る。 次にブルーのオーダーがない(-_-)
そんな感じで在庫の革ばっかり増えるのであります。
そして、仕入れ貧乏が続く(笑)
それを改善すべく、少し高上がりになるけど
最近は、カットされた革を買う事もしばしば…
すると、近くに革材量屋さんがないもんで
ネットで買う。 そして失敗する(T_T)
やっぱり、見て買えないのはつらいです…
しかも、革は高い。
先日買った革は、トラしわ?血筋的なものが濃く出ていて
どう考えても使えなくて、泣く泣く再注文。
お店で言う、天然素材ならではの自然な革の風合い…というのが
何とも私の思ってる所より許容範囲が広いらしく…
でも、オーダーして楽しみに待っていたお財布に
最初から濃いシワや、キズなんかが入っていたら
自分だったらガッカリするだろうなぁ~と思って
次の革が届くまで、作れる所を作って待ってる感じです(^^ゞ
すべてのお客さんが、革のトラやしわ、血筋を理解してるとは
限らないもんね… 難しい(^_^;)
ブログの更新を怠っている間にも、ブログ用に写真撮ったり
してるんだけど、日にちがたって載せるのをやめちゃったり…
簡単な文面でも、ブログ頑張らないといけないなぁと
気を引き締める私なのでした~(^^ゞ
やっべ~やっべ~!
頑張ります♡
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。