2016年7月22日(金)
「オオウバユリ」と「タチギボウシ」
タウン24×170

 時間が出来て、野草園に
「オオウバユリ」と「タチギボウシ」が目についた。
  「オオウバユリ」
 「オオウバユリ」
  「タチギボウシ」
 「タチギボウシ」
  「オカトラノオ」
 「オカトラノオ」
  「ツリガネニンジン」
 「ツリガネニンジン」
  「メマツヨイグサ」
 「メマツヨイグサ」
  「オオヤマサギソウ」
 「オオヤマサギソウ」
  「キリンソウ」
 「キリンソウ」
  「ホソバキリンソウ」
 「ホソバキリンソウ」
花の形は同じで、葉の形が違う。
  「エゾクガイソウ」
 「エゾクガイソウ」
他に「キンミズヒキ」の黄色の花が咲いていた。
「オオウバユリ」と「タチギボウシ」が目についた。








花の形は同じで、葉の形が違う。

他に「キンミズヒキ」の黄色の花が咲いていた。
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます | 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。

