新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
タウン24町内会(紙遊人)のBLOG
タウン24(170)
2019
年
5
月
10
日
(金)
「フデリンドウ」咲く
タウン24
×
170
可憐な、小さな花「フデリンドウ」が咲いています。
うっかりすると、見過ごします。あまり多くないので
大切にしたいものです。
「フデリンドウ」
「オクエゾサイシン」
「クサノオウ」
「イカリソウ」は見頃です。
「クサソテツ」(コゴミ)
先日、別の場所で採取して、春の味を楽しみました。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-05-10 09:14:07
2019
年
5
月
6
日
(月)
週一だとチャンスを逸する(野草園)
タウン24
×
170
メインは咲き出した「オオバナノエンレイソウ」
週一だと、花のチャンスを逃してしまうほど、次々と開花。
「ミヤマエンレイソウ」
「エンコウソウ」
「エゾノウワミズザクラ」
「カサスゲ」
「オオバナノエンレイソウ」
「二リンソウ」
「フッキソウ」
「イカリソウ」
「ゼンマイ」
「エンレイソウ」
「シラネアオイ」
オマケに「リス」さんも。
これからは、週一でなく天気が良ければ
出掛けるようになるかも・・・・
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-05-06 13:57:22
2019
年
4
月
29
日
(月)
野草園 開園
タウン24
×
170
29日・野草園が今年の開園です。
メイン画像は「アズマイチゲ」の群生。
「カタクリ」は盛りを過ぎました。
「バイケイソウ」
「キバナノアマナ」
「二リンソウ」は出始め。
「アズマイチゲ」
「フキノトウ」のアップ。
「シラネアオイ」はもう少し先です。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-04-29 14:59:19
2019
年
4
月
25
日
(木)
芽室・嵐山の「エゾエンゴサク」
タウン24
×
170
嵐山はどうかなと足を運んでみました。
「エゾエンゴサク」の他は目立つものなし。
台風の被害後修復が済んでいないので、荒れています。
「エゾノリュウキンカ」
「オオウバユリ」の殻
「アズマイチゲ」「スミレ」類「オオバナノエンレイソ」
などはまだでした。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-04-25 09:39:16
2019
年
4
月
21
日
(日)
野草園が今年も始まりました。
タウン24
×
170
21日から臨時開園しています。
「キバナノアマナ」
「ナニワズ」
「ギョウジャニンニク」
「エゾノリュウキンカ」
「ザゼンソウ」
「ミズバショウ」
「カタクリ」は終わりに近い。
これから次々と春の花が咲き始めます。
週1くらいに撮影に出掛ける予定をたてています。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-04-21 11:30:33
<<
1/34
4/34
5/34
10/34
15/34
20/34
25/34
30/34
34/34
>>
ABOUT
タウン24町内会(紙遊人)
町内会長退任しましたが、趣味の一つの
「野草の花」の写真を中心に発信
年齢
60代以上
エリア
帯広市
属性
事業者
ブログカテゴリ
タウン24
×
170
紙遊人
×
5
カウンター
2014-07-07から
25,077
hit
今日:
1
戻る