201678(金)

「ウツボグサ」が咲きました。


「ウツボグサ」が咲きました。

 「ウツボグサ」が咲きました。
 
画像

 
画像
 一週間前はツボミでしたが・・・。
 
画像
 「ホザキシモツケ」はこれから。
 
画像
 「オニシモツケ」は見ごろ。
 
画像
 「キリンソウ」はこれから。
 「ホソバキリンソウ」も同じ場所で。
 
画像
 「エゾクガイソウ」もこれから。
 
画像
 「オククルマムグラ」小さい花なので、
 気をつけないと、見過ごします。
 係りの人に教えてもらいました。
 
画像
 「ウマノミツバ」
 これから「オカトラノオ」など夏の花が咲き出します。



201673(日)

そうめん流し(つつじっ子クラブ・わくわくサタディ)


そうめん流し(つつじっ子クラブ・わくわくサタディ)

 今年も、「そうめん流し」を行いました。
 
画像

 
画像
 そうめんの他にも、ミニトマト・ブドウ・サクランボ
 も流れます。
 
画像
 開会式 
 
画像
 低学年から
 
画像
 中学年
 
画像
 高学年の男子は、どっしりかまえて。
 
画像
 最後は、子どもたちが流して
 スタッフがいただきました。
 80人前がお腹に収まりました。



2016629(水)

天候不順で花もパッとしない


天候不順で花もパッとしない

 雨続きで、花も、いまいちパッとしていない。
 昨日から晴れてきたので、夏の花が咲いてくるかな?
 メインは「ウツボグサ」もう少しで咲きます。
 
画像
 「ギョウジャニンニク」の花。
 
画像
 「タカアザミ」?
 
画像
 「ニガナ」が満開。
 
画像
 「エゾノシモツケソウ」
 
画像
 「ヤマブキショウマ」が見ごろ。
 
画像
 「オオウバユリ」はまだまだ。



2016620(月)

「熊本地震救援」の野遊会開催


「熊本地震救援」の野遊会開催

 19日・「熊本地震救援」を兼ねた野遊会を開催しました。
 会費を徴収しないで、義援金を集める事にしました。
 メインは集まった義援金。1万7千円でした。感謝です。
 それに町内会費からもプラスして、預託します。
 
画像

 
画像

 
画像
 子どもを含め80人余りの参加で盛り上がりました。
 今回は、若い方の参加が目立ちました。
 
画像
 二次会のそばで、ゲームを楽しむ姿も・・・
 7月30日の25周年「夏まつり」に向けて
 気持ちを高めました。



2016610(金)

間違いの訂正とお詫び


 
画像
 「ベニバナイチヤクソウ」の場所が
 違っていました。正しくは「はぐくーむ」です。
 「すぱーく」は音更か?
 
画像
 こちらは、「ヤマブキショウウマ」です。



<<
>>




 ABOUT
タウン24町内会(紙遊人)
町内会長退任しましたが、趣味の一つの
「野草の花」の写真を中心に発信

年齢60代以上
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2014-07-07から
25,130hit
今日:9
昨日:26


戻る