新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
タウン24町内会(紙遊人)のBLOG
2016
年
5
月
19
日
(木)
「ユキザサ」が咲き始めました・
タウン24
×
170
「マイズルソウ」はこれから。
メインは「コウライテンナンショウ」の群生。
「エゾカンゾウ」もこれから。
「オオアマドコロ」
「ユキザサ」はこれからが見ごろ。
「エゾタンポポ」
「ネムロブシダマシ」は低木。
「サクラスミレ」他にも「エゾノタチツボスミレ」
「ツボスミレ」が観られます。
「コウライテンナンショウ」
「ワラビ」が出始めました。
一週間経つと花の種類が増えます。ヒマを見つけては
足を運ばないといけません、。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2016-05-19 15:14:10
2016
年
5
月
13
日
(金)
「フデリンドウ」を見つけた
タウン24
×
170
野草園外の花壇の中で「フデリンドウ」がポツポツ
咲いているのを見つけました。小さい花なので
見落としがちです。好きな野草の一つです。
メインは「エゾノウワミズザクラ」が見ごろ。
葉の下に花をつける「オクエゾサイシン」
「ミヤマエンレイソウ」
「ミドリニリンソウ」がポツポツと。
「ウド」
「クルマバツクバネソウ」
「クサノオウ」
「イカリソウ」は満開。
「エゾノウワミズザクラ」
「コウライテンナンショウ」「ユキザサ」
「マイズルソウ」などもう少しです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2016-05-13 14:43:16
2016
年
5
月
10
日
(火)
「エゾノウワミズザクラ」が咲きはじめました。
タウン24
×
170
「エゾノウワミズザクラ」が咲き始めました。
好きな花の一つです。メインは「エンコウソウ」。
「イカリソウ」が見ごろです。
「キバナノイカリソウ」
「コウヤワラビ」
「ミツバツチグリ」
「スズメノテッポウ」?
「ヒトリシズカ」
「ニリンソウ」・「オオバナノエンレイソウ」
はピークをむかえています。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2016-05-10 09:33:11
2016
年
5
月
8
日
(日)
全市一斉河川清掃日とチビッ子広場清掃
タウン24
×
170
8日は恒例の全市一斉河川清掃日で担当町内会の
方々が協力して、ゴミを拾いました。
開会セレモニー。
分別しながら拾いました。
衣服、カバン、鍋など生活用品の不法投棄。
今年集められたゴミの山。昨年より多い。
10時からは、町内会のチビッ子広場の清掃。
花壇造成の準備。
枯れた桜の枝きり。
石ころ、枯れ草、などのゴミ拾い。
毎月、第二日曜日は資源ゴミ回収日。
少しづつ実績が上がってきています。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2016-05-08 11:44:37
2016
年
5
月
6
日
(金)
桜満開の緑ヶ丘公園
タウン24
×
170
野草園から足をのばして、公園内を一巡り。
満開の桜の下を歩くのは日本の風情を肌で感じます。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2016-05-06 14:24:23
<<
1/37
5/37
10/37
15/37
16/37
20/37
25/37
30/37
35/37
37/37
>>
ABOUT
タウン24町内会(紙遊人)
町内会長退任しましたが、趣味の一つの
「野草の花」の写真を中心に発信
年齢
60代以上
エリア
帯広市
属性
事業者
ブログカテゴリ
タウン24
×
170
紙遊人
×
5
カウンター
2014-07-07から
25,140
hit
今日:
19
昨日:
26
戻る