お得情報(2)


2025124(金)

コメダコーヒーのモーニングを食べにとアプリの連携を


コメダコーヒーのモーニングを食べにとアプリの連携を

朝7時をめがけて雪の降る中を中心街をめがけて行ってきました

店内から見るに雪はもう止んでいるように見えました

スマホをもっていかなかったので店内写真はありません

ドリンクを頼むとパン二種類のどちらか他ゆで卵か小倉あんなど選べジャムかバターか

最安で520円で過ごせます、今日で二度目の来店でした。

一部テイクアウトもできるようでチラシをもらってきました。

最近行っているのはびっくりドンキーのモーニング・・・岡本のポイントが付きます

こちらはトーストで最安380円、ミニマムディッシュセットでは610円

他にお得なモーニングの店があれば教えていただければ幸いです

paypayカード届いたのでスマホで連携します

paypay銀行に残金がないのでみずほから振り込みをしようとしたら

以前できていたのに前に進みません,フリーダイヤルにかけて

暗証番号と携帯番号を登録し、スマホアプリでの連携待ち

第2暗証番号の入力まで行きました、実行には至らず・・

夕飯は早めに魚べいへとそのあとサツドラで買い物、セブンにも

買った銀だこのたこ焼きを食べていました

もう後は寝るだけ



201369(日)

自転車日和~朝届いたもの


自転車日和~朝届いたもの

土曜、日曜と二連休なのに昨日はどこにも行けず
自転車のチューブレスのぱんくでタイヤ交換とメンテを
大通りの大角さんにたのんでいたのを取りに行っただけで終わってしまいました。自転車自体同僚からの払い下げで古いので走れる程度のメンテと交換、手袋まで買っても1万円でおつりが来ます。

他店では高額だったり、自社製品の客優先で時間がかかるよと言われたりしましたがこちらは良心的に対応してもらえます

なので今日は新しい手袋も買ったことだし、
暑く成る前に出ようと準備をしていたところ
朝からクロネコヤマトが家の前に止まり

自転車に乗る服装だったので
ピッチなTシャツとサイクリングパンツで応対

冷蔵のシールが貼られた小箱を渡されました
中身はキットカットアソート
応募したのも忘れていましたが
先着プレゼントで当選したものでした

自転車のコースはいつも決まっていますが起伏があって交通量が少ない十勝川温泉の裏を抜けた山コース
特に景色がいいわけでもなく
家から2時間程度で戻ってこれるところを半年ぶりで、暑かったこともあり今日は2時間半かかりました。
週に2回走れれば腹筋も割れてくるでしょう。約60k



<<
>>




 ABOUT
ubiqlo/ユビクロ
2017/momoは8/13日、午後2時半自宅で息を引き取りました。享年12歳と6か月でした。皆さんありがとうございます
2021は6/1,8/26に掲載。2022わんにゃん写真最優秀で1万円商品券,2023わんにゃん写真優秀賞デオドライザー2024佳作クオカード2024道新掲載1/8,2/15,5/31,10/14、12/11 3000円分図書券
お年玉として毎年配っているのですが、今年は手元に4枚あったので二人分6000円の追加出費で済みました。いつもは6人で3000円の予算

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2013-02-22から
78,579hit
今日:39
昨日:205


戻る