さっぽろ(9)
2024年12月12日(木)
市電のクリスマス
2024年12月10日(火)
眩暈
2024年12月7日(土)
クリスマス市の朝
2024年10月20日(日)
コスモスきれいだね 2
2015年5月23日(土)
札幌研修から一時帰宅中
さっぽろ×9

にわか雨なのか水滴がついていますね
水曜の午後から移動して
木金の研修を終えて一時帰宅
日曜の午後にまた出かけ
近藤は月から金までの長丁場です

只今札幌ではライラックまつりをやっているらしいが
メイン通りはもう咲き終えた感が漂い
このあと旧道庁へ向かいます
時計台も観光客がまばら
時折聞こえて来るのは中国語ばかり

赤レンガも懐かしく池に映った塔を撮ったのですが
そんなにきれいではないですね
昼夜兼用の食事は来店は3時ころ
単身時代からよく来ていた
台湾料理の店で石焼酸辣湯
今回の列車手配は自分でしたので観光時間が取れるよう
研修終了後4時間の時間を撮りました
次回行くのが苦痛なほど
早くも落ちこぼれ状態です
ホテルからのタイムラプスや
大通り噴水も撮りましたがそれは次回にアップします
水曜の午後から移動して
木金の研修を終えて一時帰宅
日曜の午後にまた出かけ
近藤は月から金までの長丁場です

只今札幌ではライラックまつりをやっているらしいが
メイン通りはもう咲き終えた感が漂い
このあと旧道庁へ向かいます
時計台も観光客がまばら
時折聞こえて来るのは中国語ばかり

赤レンガも懐かしく池に映った塔を撮ったのですが
そんなにきれいではないですね

単身時代からよく来ていた
台湾料理の店で石焼酸辣湯
今回の列車手配は自分でしたので観光時間が取れるよう
研修終了後4時間の時間を撮りました
次回行くのが苦痛なほど
早くも落ちこぼれ状態です
ホテルからのタイムラプスや
大通り噴水も撮りましたがそれは次回にアップします
<< | >> |