懸賞生活(26)


2023918(月)

我が家の自慢♡ワンニャン写真大募集 掲載確認とお土産


我が家の自慢♡ワンニャン写真大募集 掲載確認とお土産

今朝の道新19面に秋のハウジングフェア本日最終日の文字があったのでmomo写真掲載確認もまだだったので熱いし、自転車ライドはやめて見学することにしました。

モデルハウス見学は営業がついてくるので差しさわりのない話で交していましたが小さな声で何かしら聴いてくるのでどう答えたらいいのか考えあぐねていたところ答えたくなければかまいませんよといった感じで、耳が遠いのでわかりませんと返してやればよかったと後で思いました。

住所氏名電話番号は今は使っていない固定電話の番号を書いてきたので電話攻勢に合うこともないだろうし安心です。

3か所見てスタンプラリーの権利をもらいlogosソース焼きそばと参加賞でスープカレー2つ、映っていませんがエマージェンシーブランケット1つまで

今回も特にかわいく撮れている写真はなさそうです。2階の片づけをしていたら去年入選したmomo写真が使われていた新聞広告が10月にありました。今年もそのころまた掲載があるやもしれません。

画像

家から岡本のスタンドが近いので頻繁にポイント集めに通っていますが、今日は祝日で5倍かと思いきや普通の日でした。60ポイントまであと少し、たまったらビッグバンで買い物か、びっくりドンキーで食事1000円引きできるのに。



2023915(金)

わんにゃん写真 入選商品もらってきました


わんにゃん写真 入選商品もらってきました

画像


ネットでは2300円程度の商品ですが外部リンク気になる方は左記から購入できます

どれくらい効果があるものかは疑問です。

ペットのいる家庭で部屋は6畳程度が推奨されています

交換の初日、朝10時半ですがまだ掲載されていませんでした。

これからだそうです、なので後日出直します。

今回の優秀賞はどんな写真か気になります。

今朝の道新の中にハウジングフェアのチラシ開いてみると

昨年入選したmomo写真が掲載されています。

画像



202398(金)

我が家の自慢♡ワンニャン写真大募集 入賞


我が家の自慢♡ワンニャン写真大募集 入賞

到着メール部分抜粋
拝啓 時下ますますご清勝のこととお慶び申し上げます。
この度は、北海道マイホームセンター帯広会場「ワンニャン写真大募集」にご応募いただきましてありがとうございました。
ご応募いただきましたお写真が【優秀賞】となりました。
おめでとうございます!
東芝デオドライザーエアリオンスリム をご用意いたしておりますので、
応募時にご指定いただいた帯広会場にてお渡しさせていただきます。
尚、会場では全入選作品の掲示もございますので是非この機会に北海道マイホームセンターにお越しください。 お渡し期間:2023年9月15日(金)~9月24日(日)までお渡し場所:北海道マイホームセンター帯広会場センターハウスお渡し時間:10:00~17:00 ※水曜日は定休日となります

今回は欲しい商品があったのでランクを落としました。
前回並みの記念写真的なものも捨てがたく、来年もあればそちらで応募します

本人確認させられるのでこの画像とメールのコピーで成りすましても無駄です



2020920(日)

道新プレゼントキャンペーン当選


道新プレゼントキャンペーン当選

boxティッシュ3箱届きました
当たるとは思っていませんが
スマホから確率の高そうなものに焦点を絞ってでめでたく。

別の賞品が何かは定かではありませんが当たらないよりはましです
下記は記入しながら聞いていた曲
ABBA on German TV 1980 (Show Express, ZDF) The Winner Takes It All, Super Trouper, On & On & On

sns投稿キャンペーンにて
画像
スポーツとのかかわり写真
札幌市民限定でしたが当選したら
旧住所にいることにして
もらいに行きます



201411(水)

2014の初投稿


2014の初投稿

おとふけ百景フォトコンテスト~1/31外部リンク

何で観ていたか忘れたもののキーワードで探し当てました

今日は実家のある音更へ行きその帰り道

おみくじを引くため・・・正月らしい写真を狙って・・・

撮ってきたものを応募しました

応募方法
応募用紙に必要事項を記入し、写真プリント(L判)またはデータ(JPEG)と一緒に音更町商工会まで郵送・持参・電子メールにより提出してください。

なお、2MB以上のデータは電子メールでの受け付けはできませんのでCD-Rなどで提出してください。

優良作品は冊子にも掲載されます。詳しくは「おとふけ百景チラシ」をご覧ください。



<<
>>




 ABOUT
ubiqlo/ユビクロ
2017/momoは8/13日、午後2時半自宅で息を引き取りました。享年12歳と6か月でした。皆さんありがとうございます
2021は6/1,8/26に掲載。2022わんにゃん写真最優秀で1万円商品券,2023わんにゃん写真優秀賞デオドライザー2024佳作クオカード2024道新掲載1/8,2/15,5/31,10/14、12/11 3000円分図書券
お年玉として毎年配っているのですが、今年は手元に4枚あったので二人分6000円の追加出費で済みました。いつもは6人で3000円の予算

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2013-02-22から
78,963hit
今日:31
昨日:153


戻る