2024115(火)

窓辺のサンキャッチャー


窓辺のサンキャッチャー

風に揺られてくるくる回転すると

放射状に並んだガラスに光が家の中にも反射して

それを追ってmomoが騒いでいたのを思い出します

つるしていた木はもう切ってしまっているので

何かを吊るすことはできません

今日も寒い一日でした

写真用年賀状120枚 11400円  2か所で購入@95

投稿用切手10枚シート 1100円

インク6色 昨日到着   828円

年賀状用は昨日上げた画像に差し替えました

まだプリントするまで何が起きるかわからないので

準備だけはできました

印刷用のpcはwindows vistaまだ使っています

使い慣れているのとデータが残っているため

オークションで同じサメの歯を500円で落札しました

出品者は北海道となっていたので出所が同じかもしれません



2024114(月)

年賀状の準備


年賀状の準備

次のイベントは年賀状

インクもAmazonで手配済み

写真プリントに文字を添えたもので

干支は関係なく例年カード風のものを

送っています

用意している画像が見当たらないので

こちらは同じ構図のものですが

これにフランス語の新年の挨拶を添えて

前回出したのが2019なのでもうほとぼりも冷めたでしょう



2024112(土)

クリスマスモードと化石の旅


クリスマスモードと化石の旅

ハロウインも終わり昨日タイヤ交換も済んだので今日は遠出をしようと思いました。

行先は足寄動物化石博物館へ

高速を使い940円 入館料400円

玄関の飾りもクリスマスモードへ

会社の特典で、ベネフィットのクーポン提示して本物の化石がもらえました

画像

展示室入り口のレリーフ

画像

本物のクジラの標本です

画像



2024111(金)

ガラスの中のmomo


ガラスの中のmomo

撮ったのは夏ですが面白い画像がありました。

これを基にしてスノードームが作れそうです。



20241031(木)

秋の糠平 黒石平付近

景色×42

秋の糠平 黒石平付近

momoを連れて何度か通った糠平ですが黒石平の景観が良くてよく停車していました。

これは紅葉になりかけの頃で、先日雪が降ったようですから今はもう

橋の正式名称は判りません。何番目かの音更川橋梁だと思います

先日のバナーが見つかりました。横なのに登録では縦になりました

画像



<<
>>




 ABOUT
ubiqlo/ユビクロ
2017/momoは8/13日、午後2時半自宅で息を引き取りました。享年12歳と6か月でした。皆さんありがとうございます
2021は6/1,8/26に掲載。2022わんにゃん写真最優秀で1万円商品券,2023わんにゃん写真優秀賞デオドライザー2024佳作クオカード2024道新掲載1/8,2/15,5/31,10/14、12/11 3000円分図書券
お年玉用にとがんばってはいるのですが6人いるのでなかなかたまりません、なのでいつも500Ⅹ6で別に購入してます

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2013-02-22から
73,906hit
今日:200
昨日:374


戻る