2018年12月27日(木)
メリクリパッ!音更に行ってきました
イベント×37

音更町で行われた、メリクリパッ!
場所は、音更町の温泉街らへん。
新しくできたスパの奥のほう、N#craftさんの建物の奥のほうにある、湯の里会館でした。


雑貨と飲食で出店しました。


クラフト的なものを Do it yourself できる体験コーナーがあったり

(ちなみに今どき流行りのDIYって、Do it yourselfを略したものらしいのですが皆さんご存知でしたか…?てっきり建築用語か何かだと思っていたので、まさかそんなマインドに語りかける系の言葉だとは思わず。知ったときは驚きました)
(パーソナルハンディホンシステム=PHS、みたいなものでしょうか。ポケットベル共々終了しちゃったの淋しいね)
別のお部屋では、癒やしの施術コーナー&占術コーナーもあり。
(写真がなくて申し訳ないです。。)
お子さまたちは宝探しのゲームで遊んだり、お絵描き大会は(約一名の)大人さまも楽しめたり。
午前10時から夜19時までと、
明るい時間と暗い時間に見るツリーがまたちょっと格別だったり?


ご来場してくださった皆さん、
出店者さま&関係者の皆さま、
主催の N#craftさま、ちるちる堂さま。
ありがとうございました(^^)/
*追伸
ウララでお片付けをしてから帰路(清水町の山のほう)に着いたのですが、たまたま途中で寄った国道のフクハラの近くにあるツルハが…

開いてました…。
普段は日没と共に眠るような場所に住んでいるので、都会ってすごいやナァ〜って思いました。
38号線沿いは夢のドリームワンダーランドですね。
ガソリンスタンドは深夜2時までとか!
☆フェスティバルY☆
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません