2019823(金)

【思ひ出】 イベントレポ 夏のギャザリング

皆さま、お休みは如何お過ごしでしたか〜?お仕事の方はお疲れ様でした!
学生さんたちは、夏休みがもう終わりましたね。そろそろ学校には慣れたかな?


お盆を過ぎたあたりから、すっかり気温もグッと下がり、最近は雨続きだし、洗濯物の乾きも鈍くて参ってしまいます(+_+)




(急な気温の低下により自律神経がウンヌン〜かえってバテてしまう方もナンチャラ〜)



という話を、耳にすることもありますが、涼しいほうが寝れるから私は好きです。
ちょっと寒いなぁって毛布を追加しちゃうぐらいが私はけっこう好きなんですけど、皆さまは体調崩されていませんか?



ちなみに私、フェスティバルYは
「よーし気温も下がったし毛布出しちゃうもんねー!そしてフカフカと寝ちゃうんだからぁ♪ウフフっ」


って思って昨日わくわくと押入れから毛布を引っ張り出してお布団へ入ったのですが、毛布二枚&掛け布団はまだ時期が早かったようで、息苦しすぎて変な時間に目覚めて起きてしまい、体調が変でーす♪
ウフフフフフー笑




お盆は忙しかった方も、休み明けで呆けておられる方々らも?
あったかい飲み物でも飲んで、(適度な量の)毛布をかけて。ゆっくり寝てくださいね。



☆★


画像


新しい雑貨が入荷しております。
たくさんの髪飾りやヘアゴム、ヘアパッチン、アクセなどなど。
札幌の作家さんとさつきちのコラボ作品☆
可愛く着飾りたい年頃の女の子さんにピッタリ?心くすぐられる商品です♪
是非ご覧になってみてくださーい(^^)



☆★ーー


さて、夏でした。
お盆を過ぎたら、秋。
おかげで少し涼しくなってきたので、あのナツい日々を振り返ってゆきたいと思います。



夏といえばお祭り、フェス。
週末のウララはイベント三昧でございました。そんなわっしょい三昧だった日々を振り返っていきたいと思います。





まずは一発目!


画像


雑貨ギャザリング in 大樹町☆



最近はロケットを飛ばそうとしていたり、有名な方が住民票を置いていたり、有名な方が講演会を開いたり、そもそも農業も酪農も漁業だって盛んだし、今やもう高速道路でヒュッと行けるんでしたっけ?
あとミニバレー大会のNHK杯とかもやっていますよね。


そんな素敵な大樹町で、夏のギャザリングが行われました…☆




ウララは毎度おなじみ!

画像


飲食ブースと、あと!


画像


画像


雑貨ブースでも出店していました(^^)



画像


画像



まったりとゆるやかに楽しかったと、聞いております。この文を纏めている私、フェスティバルYは所要で行けなかったのですが、マーガレット姉さんありがとうございました。(ここでいう、はやみゆu…)
トビキリ素敵にお手伝いしてくださったMさんもありがとうございました(^^)





もちろん、お足を運んでくださいました皆さまと、関係者各位。主催のToko Tokoさま。
ありがとうございました(^^♪




☆フェスティバルY☆







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
ウララ1号
緑が丘商店街に
2009年12月22日にオープンした喫茶店


「喫茶と雑貨 ウララ1号」



サラリーマンから
可愛い女の子

お洒落さんから
お子様連れのお母さん

もちろん
ご夫婦でゆったりするのもよし。





幅広い方々に愛され始めたお店です。


ぜひ一度
お足を運んでみませんか?

性別
年齢20代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
喫茶と雑貨 ウララ1号
住所帯広市緑ヶ丘二条通4丁目4 コーポ翔1F
TEL0155-26-2256
営業11:00 -
平日は夕方まで営業
土曜日のみ 昼の部はお休み。夜19時ごろ~深夜遅くまで営業
定休木・日曜日
 カウンター
2010-01-07から
262,479hit
今日:337
昨日:42


戻る