2011年10月29日(土)
うさともつながり 縁
病院×4

先週の日曜日にココロのおうちに行った時
小力さんが少し右目に涙が出ていました
去年の冬からときどき出て
病院で目薬ももらってたのですが
あんまりよくならず
暖かくなったら出なくなって・・・
今回はよだれも出てるようだと言われ
オーナーから病院行きを命じられ(笑)
けんちゃんも行くというので
ゆめかさんと一緒に

けんちゃん あれからもう一回手術をして
腎臓の石をすべて取ろうとしたのですが
一つだけ取れず(動脈にくっついてるそうです)
お腹には二本の線が(手術あと)
途中道路工事もあって


何とか9時ちょっと前に病院へ
診察室で不安そうに待つこりき


右上の歯が伸びていました
食欲もあり いい●もしてたんですがね
治療後
まだ麻酔が少し効いているようです

けんちゃんは血液検査の結果は
相変わらず良くないのですが
先生にしたら想定内らしい
ぷチュッと針を刺して
水分補給

本日は終了
この治療前に
待合室で四国の香川から来た方に出会いました
9歳3カ月のうさぎさんが精巣腫瘍とのことで
香川の病院では手術は出来ないと言われ
ココロのおうちのオーナーの紹介で
(ココロのおうち出身だったんです)
遠いところをどんなにか心細かったでしょう
話をしながらこちらも涙が出てきました
今日手術をするとのことで
うさぎさんを預けたら一度ココロのおうちに
ここからタクシーで行くと言われ
ゆめかさんに勝手にお願いして
連れて行ってもらうことに
今日はなんだかとっても不思議な縁を感じました
うさぎさんの手術は
精巣膿瘍ではなく水がたまっていただけだったそうです
でもレントゲンの結果
膀胱に石があるそうです
来月もう一度来院するそうです
西明石から新幹線で岡山まで行って
瀬戸大橋を渡って
帰られました
うさぎさんもママさんも
お疲れが出ませんように
最後に昨日買ってきた寝ころびソファー
今日こゆきちゃんに持っていったのですが
病院の帰りに寄ったら

もうかじってるし
小力さんが少し右目に涙が出ていました
去年の冬からときどき出て
病院で目薬ももらってたのですが
あんまりよくならず
暖かくなったら出なくなって・・・
今回はよだれも出てるようだと言われ
オーナーから病院行きを命じられ(笑)
けんちゃんも行くというので
ゆめかさんと一緒に

けんちゃん あれからもう一回手術をして
腎臓の石をすべて取ろうとしたのですが
一つだけ取れず(動脈にくっついてるそうです)
お腹には二本の線が(手術あと)
途中道路工事もあって


何とか9時ちょっと前に病院へ
診察室で不安そうに待つこりき


右上の歯が伸びていました
食欲もあり いい●もしてたんですがね
治療後
まだ麻酔が少し効いているようです

けんちゃんは血液検査の結果は
相変わらず良くないのですが
先生にしたら想定内らしい



本日は終了
この治療前に
待合室で四国の香川から来た方に出会いました
9歳3カ月のうさぎさんが精巣腫瘍とのことで
香川の病院では手術は出来ないと言われ
ココロのおうちのオーナーの紹介で
(ココロのおうち出身だったんです)
遠いところをどんなにか心細かったでしょう
話をしながらこちらも涙が出てきました
今日手術をするとのことで
うさぎさんを預けたら一度ココロのおうちに
ここからタクシーで行くと言われ
ゆめかさんに勝手にお願いして
連れて行ってもらうことに
今日はなんだかとっても不思議な縁を感じました
うさぎさんの手術は
精巣膿瘍ではなく水がたまっていただけだったそうです
でもレントゲンの結果
膀胱に石があるそうです
来月もう一度来院するそうです
西明石から新幹線で岡山まで行って
瀬戸大橋を渡って
帰られました
うさぎさんもママさんも
お疲れが出ませんように
最後に昨日買ってきた寝ころびソファー
今日こゆきちゃんに持っていったのですが
病院の帰りに寄ったら

もうかじってるし
コメント(7件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。