比較明合成(84)
2013年12月29日(日)
今夜のISS通過軌跡 十勝が丘展望台にて 12/29
比較明合成×84
トップ画像は、
ミノルタ16㎜セミフィッシュアイにて撮影。
画像右側、少しトリミングしています。
同じレンズのノートリミング画像です。
キヤノンEF-S 10-22にて撮影(画像右側、少しトリミングしています)。
発売されてすぐ買った10-22。
買った理由は
APS-C換算(キヤノンでは焦点距離×1.6)のため、
それは望遠レンズ使用の時は、とってもありがたいのですが
広角レンズが標準レンズになっちゃう?ので
より広角感を求めて購入しました。
私の中では(統計はありませんが)
稼働率ナンバーワンレンズです。
同レンズにて引き続き撮影しました。
今日、心の中で聞いていた曲・・・
2013年12月26日(木)
今日のISS 帯広通過画像
2013年12月12日(木)
今夜の星空綴り 十勝大橋とISS 12/12
比較明合成×84
4月以来の星空撮影でした。
画面左上に国際宇宙ステーション“きぼう”の光跡が写ってます。
ISS自体は発光体ではないので、
太陽光に反射している時しか見る事が出来ません。
そこがロマンなんですよね。
キヤノンEOS 70D、星空撮影に初投入でした。
前回の花火撮影では、今までのリモコンが使えない事を
撮影当日に気が付きアセりました。
前回の花火撮影
右から2番目のリモコンが今回初使用のRS-60E3です。
左端の無線コントロ-ラー
それにしか出来ない撮影がありますが
今じゃ常識?のWiFiでのカメラコントロール使ってみたいです。
今持ってるカメラはすべてWiFi対応です。
あとは、私が携帯からスマホに変更するだけです(笑)
古い言葉で遠隔操作?
フィルム時代からそれは可能だったと思いますが
今は撮影枚数ほぼ無制限、高感度性能は飛躍的に向上
しかもスマホ側で撮影画像確認出来るんですね。
技術は進歩しています。
ついて行かないと(笑)
SONYアルファ7R&ミノルタ16㎜の星空投入は次回です。
地上が明るくない場所だったら、7Rの高感度性能も試してみたい
明日はふたご座流星群??
それとも
黄昏流星群?