2013年7月29日(月)
ウィルコム専用の呼出音は「ププープー、ププープー」
携帯電話×74
ウィルコムは7月29日から、ウィルコムのPHS回線に音声を発信した際、専用の呼出音(ププープー、ププープー)が鳴るサービスを順次開始する。10月末までには全国で展開する予定。
ウィルコム宛の専用呼出音が、このタイミングで必要になったのには理由がある。今年11月以降に「070」でスタートし、1~4、7~9と続く番号が、各社の携帯電話に割り当てられる(「070-5XXX-XXXX」「070-6XXX-XXXX」がPHSとなる)。また将来的にはウィルコムもMNP(番号ポータビリティー)を導入予定であり、(ウィルコムのPHSから)24時間通話定額となる対象が番号からは判別がつかなくなるのだ。
なお、“ププープー”の部分については、モールス信号で「W」(ウィルコムの頭文字)を意味する符号であることから設定したとしている。
ちなみに各キャリアとも独自の呼出音を設定しているので、参考として紹介しておこう。
●NTTドコモ:「ドコモ♪」と鳴る
(Xiカケ・ホーダイを契約した端末からドコモ回線に発信した場合のみ)
●au:「プッ、プッ、プッ、プッ」
●ソフトバンク:「プププッ、プププッ」
●イー・モバイル:「プー、プー、プー、プー」
ウィルコム宛の専用呼出音が、このタイミングで必要になったのには理由がある。今年11月以降に「070」でスタートし、1~4、7~9と続く番号が、各社の携帯電話に割り当てられる(「070-5XXX-XXXX」「070-6XXX-XXXX」がPHSとなる)。また将来的にはウィルコムもMNP(番号ポータビリティー)を導入予定であり、(ウィルコムのPHSから)24時間通話定額となる対象が番号からは判別がつかなくなるのだ。
なお、“ププープー”の部分については、モールス信号で「W」(ウィルコムの頭文字)を意味する符号であることから設定したとしている。
ちなみに各キャリアとも独自の呼出音を設定しているので、参考として紹介しておこう。
●NTTドコモ:「ドコモ♪」と鳴る
(Xiカケ・ホーダイを契約した端末からドコモ回線に発信した場合のみ)
●au:「プッ、プッ、プッ、プッ」
●ソフトバンク:「プププッ、プププッ」
●イー・モバイル:「プー、プー、プー、プー」
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |