2011年8月16日(火)
遂にセイヨウオオマルハナバチの巣を見つけた
珍しい話題×6

今年は自宅周囲の花畑にセイヨウオオマルハナバチが居て
初めて捕えたのが5月27日です
外来生物が増えて、何処で繁殖しているのか
興味が有りました
物置の下へ入っていく蜂を発見
しかし上にはスズメバチの巣が有ります
スズメバチを駆除し、物を除けて巣の在り処を
見つけました
メイン画像は捕ったセイヨウオオマルハナバチの巣です
甘い蜜の匂いが漂います
物置へ出入りする蜂
この場所へ出入りする蜂を発見したのが
8月8日の事です
パレットに敷いた絨毯から出入りする蜂
物置の積荷を除けて見ると、木製パレットに
敷いた絨毯の隙間からセイヨウが出入り
足を踏み鳴らすと内部でブンブン騒いでます
巣から出て来る蜂を捕獲
衝撃を加えると中から1匹ずつ蜂が出て来ます
押し潰しながら捕獲した数は40匹
最後まで巣にしがみ付いて居たのが、一番下の女王蜂です
巣を確認
木製パレットの間にはネズミが食い千切って
集めたナイロン系の巣材が詰まってまして
そっと除けると中には丸っこい粒状の巣が有りました
女王蜂
大きく見える女王蜂も重量は1g程度でした
この1匹が多くの働き蜂を従え増殖していたのです
5月27日から自宅周囲で捉えたセイヨウは合計
117匹です、恐らくこの女王蜂の子供達でしょうね
私達の知り得ない場所でセイヨウオオマルハナバチは
確実に数を増やしてます
見つけたら駆除しましょうね
セイヨウオオマルハナバチについて
初めて捕えたのが5月27日です
外来生物が増えて、何処で繁殖しているのか
興味が有りました
物置の下へ入っていく蜂を発見
しかし上にはスズメバチの巣が有ります
スズメバチを駆除し、物を除けて巣の在り処を
見つけました
メイン画像は捕ったセイヨウオオマルハナバチの巣です
甘い蜜の匂いが漂います
物置へ出入りする蜂

8月8日の事です
パレットに敷いた絨毯から出入りする蜂

敷いた絨毯の隙間からセイヨウが出入り
足を踏み鳴らすと内部でブンブン騒いでます
巣から出て来る蜂を捕獲

押し潰しながら捕獲した数は40匹
最後まで巣にしがみ付いて居たのが、一番下の女王蜂です
巣を確認

集めたナイロン系の巣材が詰まってまして
そっと除けると中には丸っこい粒状の巣が有りました
女王蜂

この1匹が多くの働き蜂を従え増殖していたのです
5月27日から自宅周囲で捉えたセイヨウは合計
117匹です、恐らくこの女王蜂の子供達でしょうね
私達の知り得ない場所でセイヨウオオマルハナバチは
確実に数を増やしてます
見つけたら駆除しましょうね
セイヨウオオマルハナバチについて

コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。