2012310(土)

咲き始めた福寿草


咲き始めた福寿草

寒さの続いた十勝地方にも暖かな日差しが
注ぎ始めました

今日も太陽が雲の切れ目から顔を出すと
春の陽気でした、福寿草の開花を確認に出掛けましたら
咲いてましたよ春を知らせる福寿草が

雪が残り凍結した地面に咲く福寿草
丈夫な植物です、蜜の無い福寿草は他の花が咲かない内に
開花し、ポラボラアンテナ状の花に暖を取る昆虫を集め受粉の
お手伝いをしてもらいます
画像

南斜面に咲く福寿草
まだ顔を出して間もない福寿草は小さいが
周囲にはまだまだ兄弟達が顔を出す筈です
画像

やっぱり福寿草は春告げ花
黄金色の花を見掛けると雪が有っても
春を感じますね大好きな花です
画像
皆さん春が来ましたよ!!






 コメント(9件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ミッキー 
定年を迎えた親爺です、日々の出来事を記憶に留める事が困難にならぬようボケ防止のため、皆さんのブログを拝見し
自己啓発に努めてます

性別
年齢60代以上
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2009-02-13から
36,149hit
今日:33
昨日:13


戻る