2012412(木)

十勝にも本格的な春到来


十勝にも本格的な春到来

この所の春らしい気温で一気に
雪解けも進みました
沢は雪融け水を集めて下方へ
流しています

春の到来を確認しに
見てまいりました

雪中のエゾアカガエル
残雪の残る沢を歩くと雪の窪みに
エゾアカガエルが居ました
寒さのせいか追っても逃げません
画像

水溜りのエゾアカガエル
水溜りにはカエルが何匹か居ます
今年始めて見ました
昨年は3月31日に確認してます

やはり今年は寒かったからカエルも
目覚めなかったのでしょう
画像

福寿草
南斜面には福寿草の黄色い花が
パラボラアンテナの様に太陽の
方向へへ向けて咲いてます
画像

ワサビ
雪解けしたばかりなのに
緑色の葉をもう広げてます
雪の下でも着実に成長していたのでしょう
画像

ザゼンソウ
奇妙な形のザゼンソウは
寒さには滅法強くて
開花し花粉も見えてます
画像

あんなに寒かった十勝地方も
気温さえ上昇すれば一気に
季節が動きますね






 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ミッキー 
定年を迎えた親爺です、日々の出来事を記憶に留める事が困難にならぬようボケ防止のため、皆さんのブログを拝見し
自己啓発に努めてます

性別
年齢60代以上
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2009-02-13から
36,135hit
今日:19
昨日:13


戻る