2012612(火)

キジバトの巣

野鳥×20

キジバトの巣

メイン画像はタイトルとは無関係の画像です
それにしても寒い6月です
エゾスカシユリも寒そうに揺れてました

小径木の生い茂る林を歩くとキジバトの親が
木の上から飛び出して行きました
(通常 ヤマバトとも言います)

ふと飛び出た付近に目をやると木の枝を寄せ集めた
粗末な巣が有ります

傾斜地なので小高い場所へ移動して覗くと
2羽の雛が居ました
キジバトの巣
木々の緑の葉が生い茂っていると気が付きません
たまたま親鳥が飛び出したので分かりました
画像

キジバトの雛
巣には2羽の雛が大人しく並んでます
画像

雛のアップ画像
小さな巣からはみ出んばかりの大きさです
お世辞にも可愛い姿とは言えません
両親の様な綺麗な羽色に成るのは何時かな?
画像






 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ミッキー 
定年を迎えた親爺です、日々の出来事を記憶に留める事が困難にならぬようボケ防止のため、皆さんのブログを拝見し
自己啓発に努めてます

性別
年齢60代以上
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2009-02-13から
36,125hit
今日:9
昨日:13


戻る