20101023(土)

野菜豆の収穫


野菜豆の収穫

霜が近いので蔓切りをして置いた、野菜豆3種類の莢が乾燥して
来たので収穫しました

農業なら機械で一気に収穫ですけれど、一サヤごと手で割り
籠に入れるの中々捗りません
手が痛くなりました、しかし豆が沢山採れたので大満足です

花豆
煮ても美味しい豆ですが、花が奇麗なので半分は観賞目的で
栽培しています
画像
夏の花豆
赤花と白花がとても奇麗で気に入ってます
画像

トラマメ
模様がトラに似ているからトラ豆だそうです
昔から、青サヤ時に煮て食べてました


近年何時までも、サヤの軟いモロッコインゲンを
植える様に成ってからは、もっぱら煮豆に用います
画像

モロッコインゲン
この品種を植える様になって3年目ですが
サヤは何時までも軟く固い筋も無く重宝な
インゲン豆です

沢山収穫した筈なのに、豆が沢山生ってました
サヤは皺が有って剥き難いのが難点ですね
画像

農作物って種を播けば1年で、いや何ヶ月かで
元の量の何倍にも増えて有り難いものです
貯金には1年で利息幾らも付きませんものね







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ミッキー 
定年を迎えた親爺です、日々の出来事を記憶に留める事が困難にならぬようボケ防止のため、皆さんのブログを拝見し
自己啓発に努めてます

性別
年齢60代以上
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2009-02-13から
36,125hit
今日:9
昨日:13


戻る