201158(日)

マルハナバチ


マルハナバチ

エゾムラサキツツジが満開です
エゾオオマルハナバチが忙しそうに
飛び交ってます(メイン画像)

真ん丸な体形をしていて性格は温和です
太陽が照って暖かな時には活発だが
日が陰ると動きが悪くなります

満開のエゾムラサキツツジ
画像
満開になったエゾムラサキツツジで
辺りが華やかになりました

エゾオオマルハナバチの背中
画像
背中に白く太いラインが入ってます
動きが可愛いですね

逆さ吸い
画像
横を向いたり逆さになったり
大忙しです

お尻は
画像
頭隠して尻隠さず状態
蜜を吸うのに夢中です

セイヨウオオマルハナバチ
画像
エゾオオマルハナバチと似た外来種の
セイヨウオオマルハナバチは十勝でも
活動範囲を広げています

元々トマトやナス農家の受粉手助け用として
外国から導入しビニールハウス内で活躍の
蜂が逃げ出し増加してしまいました

皆さんの花壇にもお尻の白いマルハナバチが
来てませんか?

この蜂が増えると在来種のマルハナバチと
餌や巣の競合するので在来種が駆逐される
可能性が有ります
交雑により雑種が出来るとの情報も有ります

今の季節に出現するのは女王蜂なので
駆除すると増殖を抑えるには大きな効き目が
有ります
私も駆除に協力してますよ

※目印はお尻が白い蜂です 刺されない
 ように注意して下さい
セイヨウオオマルハナバチに付いては
下記へアクセスして見て下さい
セイヨウオオマルハナバチについて外部リンク






 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ミッキー 
定年を迎えた親爺です、日々の出来事を記憶に留める事が困難にならぬようボケ防止のため、皆さんのブログを拝見し
自己啓発に努めてます

性別
年齢60代以上
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2009-02-13から
36,160hit
今日:44
昨日:13


戻る