2016年2月6日(土)
最近作ったお菓子
気まぐれ食いしん坊日記×86
ゆるゆると、おうち用に作ったお菓子たち。

プレーンのスコーンを久しぶりに作りました。
なんというかバターの値が上がり、買える個数なども限定されてくるので、どうしても手軽にバター入りのもは作れなくなってしまいました。

おやつプリン。大きなボウルにたっぷり作りました。^^

ミネラルクッキー。
全粒粉やオーツ麦などを入れて、プルーンも入れて・・。

それから、ピールができあがりました!
広島の完全無農薬自然栽培の農家さんに送っていただいて、
レモンとはっさくで作りました。
しっとりと美味しく仕上がってくれました。

それから、ボルシチ。
赤すぎかな?
ビーツを皮ごと茹でてからペーストにして、仕上がりに加えてから煮込む
と、とっても色鮮やかに仕上がります ^^
今月は今年初めてのお菓子教室。
がんばります!

プレーンのスコーンを久しぶりに作りました。
なんというかバターの値が上がり、買える個数なども限定されてくるので、どうしても手軽にバター入りのもは作れなくなってしまいました。

おやつプリン。大きなボウルにたっぷり作りました。^^

ミネラルクッキー。
全粒粉やオーツ麦などを入れて、プルーンも入れて・・。

それから、ピールができあがりました!
広島の完全無農薬自然栽培の農家さんに送っていただいて、
レモンとはっさくで作りました。
しっとりと美味しく仕上がってくれました。

それから、ボルシチ。
赤すぎかな?
ビーツを皮ごと茹でてからペーストにして、仕上がりに加えてから煮込む
と、とっても色鮮やかに仕上がります ^^
今月は今年初めてのお菓子教室。
がんばります!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。