過去のお菓子教室(30)
2016年5月6日(金)
5月お菓子教室のお知らせです
過去のお菓子教室×30
温かな春らしい日がちょこちょことあり、楽しく過ごすのにちょうどいい
連休となりましたね。
室内に入れていた姫スイレンを玄関先に置いたり、庭先のミントを
とってきてさっそく使ってみたりと、グリーンの増えてくるこれからが楽しみです ^^

5月のお菓子教室のご案内です。

いちごの出まわるこの季節ならではの「いちごのタルト」。
タルト生地、アーモンドクリーム、カスタードクリームの3種を作って
仕上げます。
美味しく作って、大切な人たちと楽しいお茶の時間を過ごしませんか?
初めての方も、どうぞお気軽にご参加ください。
お待ちしています!
●レッスン日:
5月16日(月)、17日(火)、18日(水)、19日(木)、20(金)の
いずれかご都合の良い日に。
●時間 :
10時30分~13時30分までの間で
●場所 :
講師の自宅(帯広市大空町です。)
●料金 :4500円
●持ち物 :
エプロン、ペン、ハンドタオル、タルトのお持ち帰り用の箱(12㎝のタルト、ミニタルト1~2個)
◎グループでのレッスン。
参加者が友人同士など、2名から3名でのお申し込みの場合は、グループレッスンとして単独でレッスンを開催いたします。
和気あいあいと、楽しいお菓子作りのひと時をお過ごしいただけます。(レッスン期間内)
お申込み・お問い合わせは、ブログ内の「お問い合わせ」からご連絡いただくか、お電話にて承ります。
教室の詳細はブログカテゴリ「教室案内」をご覧ください。
◎お問い合わせをいただいた場合はなるべく早くお返事させていただいてますが、確認のため参加の有無にかかわらず一度返信くださるようお願いいたします。
こちらからのメールが届いていない場合があるようです。
私からの返信がない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡いただければと思います。
連休となりましたね。
室内に入れていた姫スイレンを玄関先に置いたり、庭先のミントを
とってきてさっそく使ってみたりと、グリーンの増えてくるこれからが楽しみです ^^

5月のお菓子教室のご案内です。

いちごの出まわるこの季節ならではの「いちごのタルト」。
タルト生地、アーモンドクリーム、カスタードクリームの3種を作って
仕上げます。
美味しく作って、大切な人たちと楽しいお茶の時間を過ごしませんか?
初めての方も、どうぞお気軽にご参加ください。
お待ちしています!
●レッスン日:
5月16日(月)、17日(火)、18日(水)、19日(木)、20(金)の
いずれかご都合の良い日に。
●時間 :
10時30分~13時30分までの間で
●場所 :
講師の自宅(帯広市大空町です。)
●料金 :4500円
●持ち物 :
エプロン、ペン、ハンドタオル、タルトのお持ち帰り用の箱(12㎝のタルト、ミニタルト1~2個)
◎グループでのレッスン。
参加者が友人同士など、2名から3名でのお申し込みの場合は、グループレッスンとして単独でレッスンを開催いたします。
和気あいあいと、楽しいお菓子作りのひと時をお過ごしいただけます。(レッスン期間内)
お申込み・お問い合わせは、ブログ内の「お問い合わせ」からご連絡いただくか、お電話にて承ります。
教室の詳細はブログカテゴリ「教室案内」をご覧ください。
◎お問い合わせをいただいた場合はなるべく早くお返事させていただいてますが、確認のため参加の有無にかかわらず一度返信くださるようお願いいたします。
こちらからのメールが届いていない場合があるようです。
私からの返信がない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡いただければと思います。
2016年3月29日(火)
4月のお菓子教室
過去のお菓子教室×30
日中は温かい日も増え、春が近づいているのを感じますね ^^
4月のお菓子教室のご案内です。

スフレロール。
口の中でふわっと溶けるような、デリケートなやわらかいロールケーキ。
いちごをいれて、くるんと巻いて仕上げます。
スフレ生地、この機会にぜひ作ってみませんか?
みなさまの参加をお待ちしております^^
*スフレロール
●レッスン日:
4月11日(月)、12日(火)、13日(水)、14日(木)、15(金)の
いずれかご都合の良い日に。
●時間 :
10時30分~13時30分までの間で
●場所 :
講師の自宅(帯広市大空町です。)
●料金 :4000円
●持ち物 :
エプロン、ペン、ハンドタオル
※ロールケーキはかんたんにラッピングしてお持ち帰りいただきます。
◎グループでのレッスン。
参加者が友人同士など、2名から3名でのお申し込みの場合は、グループレッスンとして単独でレッスンを開催いたします。
和気あいあいと、楽しいお菓子作りのひと時をお過ごしいただけます。(レッスン期間内)
お申込み・お問い合わせは、ブログ内の「お問い合わせ」からご連絡いただくか、お電話にて承ります。
教室の詳細はブログカテゴリ「教室案内」をご覧ください。
◎お問い合わせをいただいた場合はなるべく早くお返事させていただいてますが、確認のため参加の有無にかかわらず一度返信くださるようお願いいたします。
こちらからのメールが届いていない場合があるようです。
私からの返信がない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡いただければと思います。
4月のお菓子教室のご案内です。

スフレロール。
口の中でふわっと溶けるような、デリケートなやわらかいロールケーキ。
いちごをいれて、くるんと巻いて仕上げます。
スフレ生地、この機会にぜひ作ってみませんか?
みなさまの参加をお待ちしております^^
*スフレロール
●レッスン日:
4月11日(月)、12日(火)、13日(水)、14日(木)、15(金)の
いずれかご都合の良い日に。
●時間 :
10時30分~13時30分までの間で
●場所 :
講師の自宅(帯広市大空町です。)
●料金 :4000円
●持ち物 :
エプロン、ペン、ハンドタオル
※ロールケーキはかんたんにラッピングしてお持ち帰りいただきます。
◎グループでのレッスン。
参加者が友人同士など、2名から3名でのお申し込みの場合は、グループレッスンとして単独でレッスンを開催いたします。
和気あいあいと、楽しいお菓子作りのひと時をお過ごしいただけます。(レッスン期間内)
お申込み・お問い合わせは、ブログ内の「お問い合わせ」からご連絡いただくか、お電話にて承ります。
教室の詳細はブログカテゴリ「教室案内」をご覧ください。
◎お問い合わせをいただいた場合はなるべく早くお返事させていただいてますが、確認のため参加の有無にかかわらず一度返信くださるようお願いいたします。
こちらからのメールが届いていない場合があるようです。
私からの返信がない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡いただければと思います。
2016年3月1日(火)
3月のお菓子教室
過去のお菓子教室×30
3月のお菓子教室のご案内です。

手作り木苺ジャムとクッキーの組み合わせがとってもおいしい、
クッキーサンド。
時間がたつとしっとりとした一体感がうまれ、おいしくてつい食べ過ぎて
しまいます^^

イタリアの冷たいデザート、パンナコッタ。
のどごしのいいパンナコッタに木苺のソースを添えていただきます。
*木苺のジャムサンドクッキー
*パンナコッタ~木苺ソース添え
みなさまの参加をお待ちしております^^
●レッスン日:
3月14日(月)、15日(火)、16日(水)、17日(木)、の
いずれかご都合の良い日に。
●時間 :
10時30分~13時30分までの間で
●場所 :
講師の自宅(帯広市大空町です。)
●料金 :3800円
●持ち物 :
エプロン、ペン、ハンドタオル、パンナコッタお持ち帰り用の箱(3個)
※クッキーは袋に入れてお持ち帰りいただきます。
◎グループでのレッスン。
参加者が友人同士など、2名から3名でのお申し込みの場合は、グループレッスンとして単独でレッスンを開催いたします。
和気あいあいと、楽しいお菓子作りのひと時をお過ごしいただけます。(レッスン期間内)
お申込み・お問い合わせは、ブログ内の「お問い合わせ」からご連絡いただくか、お電話にて承ります。
教室の詳細はブログカテゴリ「教室案内」をご覧ください。
◎お問い合わせをいただいた場合はなるべく早くお返事させていただいてますが、確認のため参加の有無にかかわらず一度返信くださるようお願いいたします。
こちらからのメールが届いていない場合があるようです。
私からの返信がない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡いただければと思います。

手作り木苺ジャムとクッキーの組み合わせがとってもおいしい、
クッキーサンド。
時間がたつとしっとりとした一体感がうまれ、おいしくてつい食べ過ぎて
しまいます^^

イタリアの冷たいデザート、パンナコッタ。
のどごしのいいパンナコッタに木苺のソースを添えていただきます。
*木苺のジャムサンドクッキー
*パンナコッタ~木苺ソース添え
みなさまの参加をお待ちしております^^
●レッスン日:
3月14日(月)、15日(火)、16日(水)、17日(木)、の
いずれかご都合の良い日に。
●時間 :
10時30分~13時30分までの間で
●場所 :
講師の自宅(帯広市大空町です。)
●料金 :3800円
●持ち物 :
エプロン、ペン、ハンドタオル、パンナコッタお持ち帰り用の箱(3個)
※クッキーは袋に入れてお持ち帰りいただきます。
◎グループでのレッスン。
参加者が友人同士など、2名から3名でのお申し込みの場合は、グループレッスンとして単独でレッスンを開催いたします。
和気あいあいと、楽しいお菓子作りのひと時をお過ごしいただけます。(レッスン期間内)
お申込み・お問い合わせは、ブログ内の「お問い合わせ」からご連絡いただくか、お電話にて承ります。
教室の詳細はブログカテゴリ「教室案内」をご覧ください。
◎お問い合わせをいただいた場合はなるべく早くお返事させていただいてますが、確認のため参加の有無にかかわらず一度返信くださるようお願いいたします。
こちらからのメールが届いていない場合があるようです。
私からの返信がない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡いただければと思います。
2016年1月23日(土)
2月のお菓子教室
過去のお菓子教室×30
今年初のお菓子教室のご案内です。
2016年もどうぞよろしくお願いいたします ^^
毎年2月はバレンタインを意識してチョコレートを使ったメニューにしておりますが、昨年の12月教室でチョコレートを使ったお菓子を作りましたので、今回は違うものを作ろうと思います。
~紅茶のダコワーズ~

しっとり、もっちりのダコワーズ生地で紅茶のバタークリームをはさみます。
少人数で一緒に作っていきますので、初心者の方も安心して参加いただけます。
どうぞお気軽に参加ください ^^
●レッスン日:
2月8日(月)、9日(火)、10日(水)、15日(月)、16(火)の、いずれかご都合の良い日に。
●時間 :
10時30分~13時30分までの間で
●場所 :
講師の自宅(帯広市大空町です。)
●料金 :4000円
●持ち物 :
エプロン、ペン、ハンドタオル
◎グループでのレッスン。
参加者が友人同士など、2名から3名でのお申し込みの場合は、グループレッスンとして単独でレッスンを開催いたします。
和気あいあいと、楽しいお菓子作りのひと時をお過ごしいただけます。(レッスン期間内)
お申込み・お問い合わせは、ブログ内の「お問い合わせ」からご連絡いただくか、お電話にて承ります。
教室の詳細はブログカテゴリ「教室案内」をご覧ください。
◎お問い合わせをいただいた場合はなるべく早くお返事させていただいてますが、確認のため参加の有無にかかわらず一度返信くださるようお願いいたします。
こちらからのメールが届いていない場合があるようです。
私からの返信がない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡いただければと思います。
2016年もどうぞよろしくお願いいたします ^^
毎年2月はバレンタインを意識してチョコレートを使ったメニューにしておりますが、昨年の12月教室でチョコレートを使ったお菓子を作りましたので、今回は違うものを作ろうと思います。
~紅茶のダコワーズ~

しっとり、もっちりのダコワーズ生地で紅茶のバタークリームをはさみます。
少人数で一緒に作っていきますので、初心者の方も安心して参加いただけます。
どうぞお気軽に参加ください ^^
●レッスン日:
2月8日(月)、9日(火)、10日(水)、15日(月)、16(火)の、いずれかご都合の良い日に。
●時間 :
10時30分~13時30分までの間で
●場所 :
講師の自宅(帯広市大空町です。)
●料金 :4000円
●持ち物 :
エプロン、ペン、ハンドタオル
◎グループでのレッスン。
参加者が友人同士など、2名から3名でのお申し込みの場合は、グループレッスンとして単独でレッスンを開催いたします。
和気あいあいと、楽しいお菓子作りのひと時をお過ごしいただけます。(レッスン期間内)
お申込み・お問い合わせは、ブログ内の「お問い合わせ」からご連絡いただくか、お電話にて承ります。
教室の詳細はブログカテゴリ「教室案内」をご覧ください。
◎お問い合わせをいただいた場合はなるべく早くお返事させていただいてますが、確認のため参加の有無にかかわらず一度返信くださるようお願いいたします。
こちらからのメールが届いていない場合があるようです。
私からの返信がない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡いただければと思います。
2015年11月30日(月)
12月のお菓子教室
過去のお菓子教室×30
大雪も降り、予想外に早く根雪になりました。
久しぶりの雪道、安全運転でいきたいと思います。
12月お菓子教室のお知らせです。


~クリスマスのショコラムースケーキ~
ビスキュイ、ガナッシュ、ムースとチョコレートづくしのクリマスケーキ。
材料や作り方など意外とシンプルで作りやすく、仕上げ方を覚えると、見栄えもとってもきれいになります。
チョコレート好きの方にはとっても嬉しいケーキです^^
少人数でじっくりと作りますので初心者の方も安心して参加ください。
●レッスン日:
12月14日(月)、15日(火)、17日(木)、18日(金)の、いずれかご都合の良い日に。
●時間 :
10時30分~13時30分までの間で
●場所 :
講師の自宅(帯広市大空町です。)
●料金 :4500円
●持ち物 :
エプロン、ペン、ハンドタオル、持ち帰り用の箱など(15㎝)
◎グループでのレッスン。
参加者が友人同士など、2名から4名でのお申し込みの場合は、グループレッスンとして単独でレッスンを開催いたします。
和気あいあいと、楽しいお菓子作りのひと時をお過ごしいただけます。(レッスン期間内)
お申込み・お問い合わせは、ブログ内の「お問い合わせ」からご連絡いただくか、お電話にて承ります。
教室の詳細はブログカテゴリ「教室案内」をご覧ください。
◎お問い合わせをいただいた場合はなるべく早くお返事させていただいてますが、確認のため参加の有無にかかわらず一度返信くださるようお願いいたします。
こちらからのメールが届いていない場合があるようです。
私からの返信がない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡いただければと思います。
久しぶりの雪道、安全運転でいきたいと思います。
12月お菓子教室のお知らせです。


~クリスマスのショコラムースケーキ~
ビスキュイ、ガナッシュ、ムースとチョコレートづくしのクリマスケーキ。
材料や作り方など意外とシンプルで作りやすく、仕上げ方を覚えると、見栄えもとってもきれいになります。
チョコレート好きの方にはとっても嬉しいケーキです^^
少人数でじっくりと作りますので初心者の方も安心して参加ください。
●レッスン日:
12月14日(月)、15日(火)、17日(木)、18日(金)の、いずれかご都合の良い日に。
●時間 :
10時30分~13時30分までの間で
●場所 :
講師の自宅(帯広市大空町です。)
●料金 :4500円
●持ち物 :
エプロン、ペン、ハンドタオル、持ち帰り用の箱など(15㎝)
◎グループでのレッスン。
参加者が友人同士など、2名から4名でのお申し込みの場合は、グループレッスンとして単独でレッスンを開催いたします。
和気あいあいと、楽しいお菓子作りのひと時をお過ごしいただけます。(レッスン期間内)
お申込み・お問い合わせは、ブログ内の「お問い合わせ」からご連絡いただくか、お電話にて承ります。
教室の詳細はブログカテゴリ「教室案内」をご覧ください。
◎お問い合わせをいただいた場合はなるべく早くお返事させていただいてますが、確認のため参加の有無にかかわらず一度返信くださるようお願いいたします。
こちらからのメールが届いていない場合があるようです。
私からの返信がない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡いただければと思います。