気まぐれ食いしん坊日記(86)
2012年3月2日(金)
2月のレッスン風景
気まぐれ食いしん坊日記×86
こんにちは。
3月に入り、日中気温が上がる日もでてきて、どうやら冬の峠はこえたようですね。
遅くなりましたが2月のレッスン風景です。
実はいい写真が見つからず、レッスン参加募集の時の写真と
大して変わらなくなりますが・・。

名前入りのフセンをつけたまま写真を撮ってしまい、しっかりと写ってるものばかりになってしまったんです・・。
みなさん上手に仕上げてらして、私も大満足でした**。
今月は、道新講座の「フォンダン・ショコラ」や、更別での親子講座がありましたが、写真がないのが残念です。
参加くださったみなさん、ありがとうございました。
特にフォンダン・ショコラは参加者も多く、もっとこうすればよかった・・・など、反省点もいろいろあります。
おうちでもトライしてくださっていると嬉しいです。
どうかな??
3月に入り、日中気温が上がる日もでてきて、どうやら冬の峠はこえたようですね。
遅くなりましたが2月のレッスン風景です。
実はいい写真が見つからず、レッスン参加募集の時の写真と
大して変わらなくなりますが・・。


みなさん上手に仕上げてらして、私も大満足でした**。
今月は、道新講座の「フォンダン・ショコラ」や、更別での親子講座がありましたが、写真がないのが残念です。
参加くださったみなさん、ありがとうございました。
特にフォンダン・ショコラは参加者も多く、もっとこうすればよかった・・・など、反省点もいろいろあります。
おうちでもトライしてくださっていると嬉しいです。
どうかな??
2011年12月29日(木)
気まぐれ食いしん坊日記
気まぐれ食いしん坊日記×86
今年も残すところわずかですね。
することがたくさんあるのにこんなことに時間を使っています 笑。今日はお風呂掃除、まだあきらめてません!
少し振り返りますと、クリスマス。
毎年家族でおうちクリスマスをします。ケーキはやはり手作りします。リクエストは毎年ショートケーキ。


今年は3つのショートケーキを作りました、二つは自宅と実家用。もうひとつはご注文いただいた分です。去年も3つ作ったかな・・?

おうちクリスマス。ケーキのバックになんとなく写っている料理、こんなふうに忙しい日は得にですが、手間の掛からないものばかりです。
オーブンで焼きっぱなしのハーブチキンやかぼちゃスープのパイ包み焼。
しかも今回のパイ生地は市販のシートを利用しました。
毎年作るブロッコリーとマッシュポテトのツリーサラダはエネルギー切れにつき今回はナシで 笑。
あると華やかでグッとクリスマスらしくなるんですけどね~
そして、子供の冬休みがはじまってますのでお昼ご飯などいろいろ悩みどころですよね。


サツマイモ蒸しぱん!。大好きなので良かったんですけど、さすが成長期。こんなものでは足りません。結局インスタントラーメンも食べました。ちゃんと栄養を考えて作らなくちゃですね!反省。
することがたくさんあるのにこんなことに時間を使っています 笑。今日はお風呂掃除、まだあきらめてません!
少し振り返りますと、クリスマス。
毎年家族でおうちクリスマスをします。ケーキはやはり手作りします。リクエストは毎年ショートケーキ。


今年は3つのショートケーキを作りました、二つは自宅と実家用。もうひとつはご注文いただいた分です。去年も3つ作ったかな・・?

おうちクリスマス。ケーキのバックになんとなく写っている料理、こんなふうに忙しい日は得にですが、手間の掛からないものばかりです。
オーブンで焼きっぱなしのハーブチキンやかぼちゃスープのパイ包み焼。
しかも今回のパイ生地は市販のシートを利用しました。
毎年作るブロッコリーとマッシュポテトのツリーサラダはエネルギー切れにつき今回はナシで 笑。
あると華やかでグッとクリスマスらしくなるんですけどね~
そして、子供の冬休みがはじまってますのでお昼ご飯などいろいろ悩みどころですよね。


サツマイモ蒸しぱん!。大好きなので良かったんですけど、さすが成長期。こんなものでは足りません。結局インスタントラーメンも食べました。ちゃんと栄養を考えて作らなくちゃですね!反省。
2011年12月29日(木)
12月レッスン風景
気まぐれ食いしん坊日記×86
12月のレッスン風景です。
今月は切り株の生チョコケーキでした♪
チョコレートのお好きな方ならきっと気に入ってもらえる、チョコレートたっぷりのケーキです。
このケーキ、口に入れるとすぐに小さくなるのでいくらでも食べられちゃうんですよね~。
連日食べましたが飽きずにペロリと食べてました ***

みなさん思い思いのデコレーション。とっても可愛らしく
仕上げてました。

切ったときの層が何だか可愛らしいですよね~。
そして、12月初旬に開催された道新講座でもこのケーキを作りました。2人一組での作業でしたが、仕上げはちゃんと
それぞれで行ないます。とっても喜んでいただけたようで、私も嬉しいです**

可愛らしくて手軽にできるケーキなので、おうちでも大活躍だと思います♪チョコレートですし、バレンタインにもよさそうですね***
あっという間の2011年の自宅教室もこれで終わりです。
来年は2月からのスタートとなります。今年もたくさんの温かい言葉や笑顔を直接いただくことができてとても感謝しています。
本当にありがとうございました!!。
今月は切り株の生チョコケーキでした♪
チョコレートのお好きな方ならきっと気に入ってもらえる、チョコレートたっぷりのケーキです。
このケーキ、口に入れるとすぐに小さくなるのでいくらでも食べられちゃうんですよね~。
連日食べましたが飽きずにペロリと食べてました ***


仕上げてました。


そして、12月初旬に開催された道新講座でもこのケーキを作りました。2人一組での作業でしたが、仕上げはちゃんと
それぞれで行ないます。とっても喜んでいただけたようで、私も嬉しいです**

可愛らしくて手軽にできるケーキなので、おうちでも大活躍だと思います♪チョコレートですし、バレンタインにもよさそうですね***
あっという間の2011年の自宅教室もこれで終わりです。
来年は2月からのスタートとなります。今年もたくさんの温かい言葉や笑顔を直接いただくことができてとても感謝しています。
本当にありがとうございました!!。
2011年12月6日(火)
気まぐれ食いしん坊日記
気まぐれ食いしん坊日記×86
こんにちは。
いよいよ明日、yuki*michiさんのイベント
「12月の贈り物」開催です♪(12月7日~10日)
私のほうも今日無事納品してきました。
お菓子の種類は味違いの品を合わせると8種類。
「ビスコッティー・プレーン」
アーモンドたっぷりシナモンの香る焦ばしいビスコッッティー。イタリアの固焼きビスケット。コーヒーなどに浸して柔らかいところをパクリ!。甘みとコーヒーの香ばしさを味わいます。袋の本数が違うのは、実は大小さまざまでしたので、量って袋に詰めました。
「ビスコッティー・ショコラ」
チョコチップのたっぷり入ったビスコッティー。
「ドライみかん&ドライりんご」
温州みかんと北海道産のりんごをさくさくドライにしました。
「いちごホロン&抹茶ホロン」
共にそれぞれの味をたっぷりと堪能できるクッキー。
口の中でホロホロと溶けていく、大人のクッキー。
共に無香料・無着色です。
「ココナッツ&チョコチップのサブレ」
ココナッツのコクとチョコレートの相性が抜群です!
「さくさくいちご」
ドライいちごをたっぷり使用した、さくさくのメレンゲ菓子。クセになる美味しさです!きれいな色ですが、無香料・無着色です。
今日、お店をじっくり見てきましたけど、素敵な品々がたくさんで、欲しいもがいっぱいでした**
私も買い物しに行こうと思います♪
実は少しだけお店のお手伝いをしますが、足手まといにならないか心配です(笑)。
きっと気に入った物が見つかりそうな、素敵な品々が満載でした。どうぞ見にいらしてみてください!
いよいよ明日、yuki*michiさんのイベント
「12月の贈り物」開催です♪(12月7日~10日)
私のほうも今日無事納品してきました。
お菓子の種類は味違いの品を合わせると8種類。

アーモンドたっぷりシナモンの香る焦ばしいビスコッッティー。イタリアの固焼きビスケット。コーヒーなどに浸して柔らかいところをパクリ!。甘みとコーヒーの香ばしさを味わいます。袋の本数が違うのは、実は大小さまざまでしたので、量って袋に詰めました。

チョコチップのたっぷり入ったビスコッティー。

温州みかんと北海道産のりんごをさくさくドライにしました。

共にそれぞれの味をたっぷりと堪能できるクッキー。
口の中でホロホロと溶けていく、大人のクッキー。
共に無香料・無着色です。

ココナッツのコクとチョコレートの相性が抜群です!

ドライいちごをたっぷり使用した、さくさくのメレンゲ菓子。クセになる美味しさです!きれいな色ですが、無香料・無着色です。
今日、お店をじっくり見てきましたけど、素敵な品々がたくさんで、欲しいもがいっぱいでした**
私も買い物しに行こうと思います♪
実は少しだけお店のお手伝いをしますが、足手まといにならないか心配です(笑)。
きっと気に入った物が見つかりそうな、素敵な品々が満載でした。どうぞ見にいらしてみてください!
2011年11月27日(日)
11月のレッスン風景
気まぐれ食いしん坊日記×86
こんにちは。
11月は、かぼちゃの小さなパリ・ブレストを作りました。

シナモンの香る、かぼちゃたっぷりのシュー菓子です。

小さく仕立てたパリ・ブレスト、いいものですね~。
また違う素材で挑戦してみたいです**
11月は、かぼちゃの小さなパリ・ブレストを作りました。

シナモンの香る、かぼちゃたっぷりのシュー菓子です。

小さく仕立てたパリ・ブレスト、いいものですね~。
また違う素材で挑戦してみたいです**