気まぐれ食いしん坊日記(86)
2015年5月24日(日)
5月の教室が終わりました
気まぐれ食いしん坊日記×86
先週、5月のお菓子教室が終わりました。
みんな上手に仕上げていて、私よりきれい。
いいな~、と思わず口走ってしまったりして 笑。
ショートケーキが美味しく作れるようになると、
おうちで作る機会もだんぜん増えそうですね。
作る意欲満々のキラッとしたみんなの笑顔がとっても印象的でした。
嬉しいな~。
そして、昨日は道新の1dayレッスン講座がありました。
過去に参加くださった方や、ブログを見て参加くださった方など、
笑顔で声をかけてくださってとっても嬉しかったです。
ありがたいですね。
初会場でおこなわれた教室でしたが、うまくいかなかった部分もあり、
反省と、次の講習会で活かすことを肝に命じて帰ってきました。
最後まで笑顔をくださり、みなさま本当にありがとうごいました。
とりあえず、次回はクリスマスのイベントにしようと、担当さまと
お話しして帰ってきました。
次回もがんばります!
みんな上手に仕上げていて、私よりきれい。
いいな~、と思わず口走ってしまったりして 笑。
ショートケーキが美味しく作れるようになると、
おうちで作る機会もだんぜん増えそうですね。
作る意欲満々のキラッとしたみんなの笑顔がとっても印象的でした。
嬉しいな~。
そして、昨日は道新の1dayレッスン講座がありました。
過去に参加くださった方や、ブログを見て参加くださった方など、
笑顔で声をかけてくださってとっても嬉しかったです。
ありがたいですね。
初会場でおこなわれた教室でしたが、うまくいかなかった部分もあり、
反省と、次の講習会で活かすことを肝に命じて帰ってきました。
最後まで笑顔をくださり、みなさま本当にありがとうごいました。
とりあえず、次回はクリスマスのイベントにしようと、担当さまと
お話しして帰ってきました。
次回もがんばります!
2015年4月21日(火)
ドイツ風パンケーキ
気まぐれ食いしん坊日記×86
3月のレッスン、子供の春休み、4月のレッスンが終わり、一息ついて、しばらくぶりのブログです。
3月の教室
4月の教室
週末に、ドイツのパンケーキ、カイザーシュマーレンを作りました。
パンケーキを焼いて、ザクザクとちぎって仕上げる、もともとはオーストリア発祥のパンケーキ。
自分好みにふんわりと仕上がるようにレシピを何度か調整して、その度についついふつうのホットケーキのように焼いて、バターとはちみつで頂いていたのですけど、今回やっとチャレンジしてみました。
生地をちぎる時に、グラニュー糖をふってカラメル状になったものをからめていくのですけど、焼き上がりの食感は、カラメルにより外はカリカリで中はふんわり。
すごく美味しくできました。
家族にも好評だったので、週末にまた作ろうと思います!
3月の教室
4月の教室
週末に、ドイツのパンケーキ、カイザーシュマーレンを作りました。
パンケーキを焼いて、ザクザクとちぎって仕上げる、もともとはオーストリア発祥のパンケーキ。
自分好みにふんわりと仕上がるようにレシピを何度か調整して、その度についついふつうのホットケーキのように焼いて、バターとはちみつで頂いていたのですけど、今回やっとチャレンジしてみました。
生地をちぎる時に、グラニュー糖をふってカラメル状になったものをからめていくのですけど、焼き上がりの食感は、カラメルにより外はカリカリで中はふんわり。
すごく美味しくできました。
家族にも好評だったので、週末にまた作ろうと思います!
2015年3月19日(木)
クッキー作り
気まぐれ食いしん坊日記×86
ここ数日、子供たち用にと注文をいただいてクッキーをせっせと作っておりました。
スノーボウル&チョコレートのサブレ
焼き菓子が仕上がって、丁寧にふくろに詰めている時間がいちばんウキウキする時間 。
出来た ♪!
今日お渡した後、美味しい~♪という嬉しいメールをいただきました。
先月は、友人へのお祝いに、焼き菓子を作って遠い空の下までお届けしました。
こういうやりとりが、お菓子作りの魅力です。
お互い嬉しい。
そして、
先週、FMJAGAさんに、ものすごく急に電話出演することが決まり、15分ほどドイツのことなどおしゃべりしました。
もう、ちゃんとうまくお話しすることができなくてがっくり残念賞です。;;;
でも、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
〈(_ _)〉;;
スノーボウル&チョコレートのサブレ
焼き菓子が仕上がって、丁寧にふくろに詰めている時間がいちばんウキウキする時間 。
出来た ♪!
今日お渡した後、美味しい~♪という嬉しいメールをいただきました。
先月は、友人へのお祝いに、焼き菓子を作って遠い空の下までお届けしました。
こういうやりとりが、お菓子作りの魅力です。
お互い嬉しい。
そして、
先週、FMJAGAさんに、ものすごく急に電話出演することが決まり、15分ほどドイツのことなどおしゃべりしました。
もう、ちゃんとうまくお話しすることができなくてがっくり残念賞です。;;;
でも、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
〈(_ _)〉;;
2015年2月23日(月)
ザワークラウト
気まぐれ食いしん坊日記×86
先週、お土産にヴァイスヴルストという名のソーセージをいただきました。
南ドイツの朝食の定番ソーセージとして、私も好きでよく食べていたものです。
そして、ソーセージの付け合わせなどに食されているのがザワークラウト。
ドイツの冬のビタミン源として昔から作られている、キャベツの発酵食品です。
今はもう、ヨーロッパ各国やロシア、アメリカのほうでも定番の食品のようですね。
私も、このソーセージと一緒に頂くために作ってみました。
見た目にはただの千切りキャベツのようですけど、ちゃんと仕上がってましたよ。
若いころ、ザワークラウトを作ろうとどこかに作き方を書き記したものがあったはずなのですが、見つからないのでレシピ検索。
ザワークラウトは、乳酸発酵せた酸味の強いお漬物のような食品ですが、検索して出てきたレシピには、酢漬けとしてヴィネガーを使って酸味を出すというものがほとんどで、驚きました。
キャベツの酢漬けとして「ザワークラウト」と呼んでいる場合が多いのですね~。
実際は、乳酸発酵させて天然の酸味を出すものをザワークラウトといい、美容や健康にもとてもいいのですよね。
調べてみて改めてそう感じました。
優れた抗酸化食品、 美肌効果、 免疫力強化などなど書ききれないくらいに良い効能がたくさんあるようです。
そして、作るのもとっても簡単!
(作っている方、たくさんいらっしゃるかもしれませんね)
ざっとレシピ検索した中で、基本的な塩分濃度と思われるもので作ってみました。
刻んだキャベツに2%の塩を混ぜ、重石をして室内の日の当たらないところで1週間ほど置いて完成。
クローブやローリエなどのスパイスを加えて漬け込みます。
私はローリエのみで今回作ってみました。
ちゃんと酸っぱくて美味しい!
作る量も1キロぐらいの手軽な量で作れますし、こんなに簡単なら、年中作っていきそうです。
土曜日はパンの代わりに蒸しパンを作ってソーセージと一緒に頂きました。
ザワークラウトはソーセージの付け合わせばかりではなく、シチューやお肉の煮込み料理などにもよく使われます。
ドイツでは作る気満々でいたのですけど、お店でとっても安く豊富に売られていて、どうやらあちらの方は作るよりも買って食べるのが一般的のようでした。
田舎のほうに行くとまた違うのかな?
私もついつい購入して、常に常備していました。
日本のお漬物と違って塩分も低いので、たくさん食べられるところもまた嬉しい。
ハムにくるんで食べたり、日本の和え物のように使ったりして、毎日食べていました。
けっきょく今回が初めてのザワークラウト作りとなってしまいましたね 笑。
日曜日はパンケーキの付け合わせにサラダとして・・・。
なんかもう、すぐになくなりそうです。
またキャベツの安いときに作ります。
美味しくて体にも良くて、かんたんで、便利な食品ですね~。
作ったことのない方も、ぜひ作ってみてください。
南ドイツの朝食の定番ソーセージとして、私も好きでよく食べていたものです。
そして、ソーセージの付け合わせなどに食されているのがザワークラウト。
ドイツの冬のビタミン源として昔から作られている、キャベツの発酵食品です。
今はもう、ヨーロッパ各国やロシア、アメリカのほうでも定番の食品のようですね。
私も、このソーセージと一緒に頂くために作ってみました。
見た目にはただの千切りキャベツのようですけど、ちゃんと仕上がってましたよ。
若いころ、ザワークラウトを作ろうとどこかに作き方を書き記したものがあったはずなのですが、見つからないのでレシピ検索。
ザワークラウトは、乳酸発酵せた酸味の強いお漬物のような食品ですが、検索して出てきたレシピには、酢漬けとしてヴィネガーを使って酸味を出すというものがほとんどで、驚きました。
キャベツの酢漬けとして「ザワークラウト」と呼んでいる場合が多いのですね~。
実際は、乳酸発酵させて天然の酸味を出すものをザワークラウトといい、美容や健康にもとてもいいのですよね。
調べてみて改めてそう感じました。
優れた抗酸化食品、 美肌効果、 免疫力強化などなど書ききれないくらいに良い効能がたくさんあるようです。
そして、作るのもとっても簡単!
(作っている方、たくさんいらっしゃるかもしれませんね)
ざっとレシピ検索した中で、基本的な塩分濃度と思われるもので作ってみました。
刻んだキャベツに2%の塩を混ぜ、重石をして室内の日の当たらないところで1週間ほど置いて完成。
クローブやローリエなどのスパイスを加えて漬け込みます。
私はローリエのみで今回作ってみました。
ちゃんと酸っぱくて美味しい!
作る量も1キロぐらいの手軽な量で作れますし、こんなに簡単なら、年中作っていきそうです。
土曜日はパンの代わりに蒸しパンを作ってソーセージと一緒に頂きました。
ザワークラウトはソーセージの付け合わせばかりではなく、シチューやお肉の煮込み料理などにもよく使われます。
ドイツでは作る気満々でいたのですけど、お店でとっても安く豊富に売られていて、どうやらあちらの方は作るよりも買って食べるのが一般的のようでした。
田舎のほうに行くとまた違うのかな?
私もついつい購入して、常に常備していました。
日本のお漬物と違って塩分も低いので、たくさん食べられるところもまた嬉しい。
ハムにくるんで食べたり、日本の和え物のように使ったりして、毎日食べていました。
けっきょく今回が初めてのザワークラウト作りとなってしまいましたね 笑。
日曜日はパンケーキの付け合わせにサラダとして・・・。
なんかもう、すぐになくなりそうです。
またキャベツの安いときに作ります。
美味しくて体にも良くて、かんたんで、便利な食品ですね~。
作ったことのない方も、ぜひ作ってみてください。
2015年2月14日(土)
バレンタインのケーキ
気まぐれ食いしん坊日記×86
2月の教室が今週終わりました。
できたてのあったかいチーズケーキはこうしてお持ち帰りいただいて・・・。
カフェで、コーヒーと頂くような、そんなムードを感じる大人っぽいチーズケーキだな~と思います。
おもてなし用に作って、美味しいコーヒーと好きな音楽と一緒にカフェ気分も味わってみてほしい一品でした ♪
そして・・・・
今日はバレンタインですね~。
お菓子作りに挑戦した方もたくさんいることでしょうね。
私は、注文いただいたケーキを3つと、おうちの分とを作りました。
注文のケーキはショコラタルト。
木苺のソースをしのばせた、チョコレートガナッシュのタルト。
奥の大きいタルトは、モカ・ショコラタルト。
コーヒーの薫りが広がる、大人のタルトです。
今回、わが家用にこのタルトを作りました。
手前のは小さく作ったもの。
バラの形に絞ってみました。
可愛らしいな~と自分で喜んでますが、どうでしょうか? 笑。
昨年、いただき物ですが、カフェマシーンがやってきまして。
牛乳をたっぷりと入れて、カフェラテと一緒に頂きました。
子供も一緒になって飲むので、背が伸びなくなるかな?
とちょっと心配しています。
牛乳をたくさん入れて飲むのですけど、コーヒーの量は変わらないですものね。
週一くらいならいいかな?
できたてのあったかいチーズケーキはこうしてお持ち帰りいただいて・・・。
カフェで、コーヒーと頂くような、そんなムードを感じる大人っぽいチーズケーキだな~と思います。
おもてなし用に作って、美味しいコーヒーと好きな音楽と一緒にカフェ気分も味わってみてほしい一品でした ♪
そして・・・・
今日はバレンタインですね~。
お菓子作りに挑戦した方もたくさんいることでしょうね。
私は、注文いただいたケーキを3つと、おうちの分とを作りました。
注文のケーキはショコラタルト。
木苺のソースをしのばせた、チョコレートガナッシュのタルト。
奥の大きいタルトは、モカ・ショコラタルト。
コーヒーの薫りが広がる、大人のタルトです。
今回、わが家用にこのタルトを作りました。
手前のは小さく作ったもの。
バラの形に絞ってみました。
可愛らしいな~と自分で喜んでますが、どうでしょうか? 笑。
昨年、いただき物ですが、カフェマシーンがやってきまして。
牛乳をたっぷりと入れて、カフェラテと一緒に頂きました。
子供も一緒になって飲むので、背が伸びなくなるかな?
とちょっと心配しています。
牛乳をたくさん入れて飲むのですけど、コーヒーの量は変わらないですものね。
週一くらいならいいかな?