2015223(月)

ザワークラウト


先週、お土産にヴァイスヴルストという名のソーセージをいただきました。

南ドイツの朝食の定番ソーセージとして、私も好きでよく食べていたものです。

そして、ソーセージの付け合わせなどに食されているのがザワークラウト。

ドイツの冬のビタミン源として昔から作られている、キャベツの発酵食品です。

今はもう、ヨーロッパ各国やロシア、アメリカのほうでも定番の食品のようですね。

私も、このソーセージと一緒に頂くために作ってみました。



画像

見た目にはただの千切りキャベツのようですけど、ちゃんと仕上がってましたよ。


若いころ、ザワークラウトを作ろうとどこかに作き方を書き記したものがあったはずなのですが、見つからないのでレシピ検索。

ザワークラウトは、乳酸発酵せた酸味の強いお漬物のような食品ですが、検索して出てきたレシピには、酢漬けとしてヴィネガーを使って酸味を出すというものがほとんどで、驚きました。

キャベツの酢漬けとして「ザワークラウト」と呼んでいる場合が多いのですね~。

実際は、乳酸発酵させて天然の酸味を出すものをザワークラウトといい、美容や健康にもとてもいいのですよね。

調べてみて改めてそう感じました。


優れた抗酸化食品、 美肌効果、 免疫力強化などなど書ききれないくらいに良い効能がたくさんあるようです。

そして、作るのもとっても簡単!
(作っている方、たくさんいらっしゃるかもしれませんね)

ざっとレシピ検索した中で、基本的な塩分濃度と思われるもので作ってみました。

刻んだキャベツに2%の塩を混ぜ、重石をして室内の日の当たらないところで1週間ほど置いて完成。

クローブやローリエなどのスパイスを加えて漬け込みます。
私はローリエのみで今回作ってみました。


ちゃんと酸っぱくて美味しい!
作る量も1キロぐらいの手軽な量で作れますし、こんなに簡単なら、年中作っていきそうです。



画像

土曜日はパンの代わりに蒸しパンを作ってソーセージと一緒に頂きました。


ザワークラウトはソーセージの付け合わせばかりではなく、シチューやお肉の煮込み料理などにもよく使われます。

ドイツでは作る気満々でいたのですけど、お店でとっても安く豊富に売られていて、どうやらあちらの方は作るよりも買って食べるのが一般的のようでした。
田舎のほうに行くとまた違うのかな?

私もついつい購入して、常に常備していました。
日本のお漬物と違って塩分も低いので、たくさん食べられるところもまた嬉しい。

ハムにくるんで食べたり、日本の和え物のように使ったりして、毎日食べていました。

けっきょく今回が初めてのザワークラウト作りとなってしまいましたね 笑。



画像

日曜日はパンケーキの付け合わせにサラダとして・・・。

なんかもう、すぐになくなりそうです。


またキャベツの安いときに作ります。

美味しくて体にも良くて、かんたんで、便利な食品ですね~。
作ったことのない方も、ぜひ作ってみてください。



2015214(土)

バレンタインのケーキ


2月の教室が今週終わりました。

画像

できたてのあったかいチーズケーキはこうしてお持ち帰りいただいて・・・。


画像

カフェで、コーヒーと頂くような、そんなムードを感じる大人っぽいチーズケーキだな~と思います。

おもてなし用に作って、美味しいコーヒーと好きな音楽と一緒にカフェ気分も味わってみてほしい一品でした ♪





そして・・・・


今日はバレンタインですね~。
お菓子作りに挑戦した方もたくさんいることでしょうね。

私は、注文いただいたケーキを3つと、おうちの分とを作りました。


画像

注文のケーキはショコラタルト。

木苺のソースをしのばせた、チョコレートガナッシュのタルト。




画像

奥の大きいタルトは、モカ・ショコラタルト。
コーヒーの薫りが広がる、大人のタルトです。
今回、わが家用にこのタルトを作りました。

手前のは小さく作ったもの。


バラの形に絞ってみました。
可愛らしいな~と自分で喜んでますが、どうでしょうか? 笑。


画像

昨年、いただき物ですが、カフェマシーンがやってきまして。
牛乳をたっぷりと入れて、カフェラテと一緒に頂きました。

子供も一緒になって飲むので、背が伸びなくなるかな?
とちょっと心配しています。

牛乳をたくさん入れて飲むのですけど、コーヒーの量は変わらないですものね。

週一くらいならいいかな?



201524(水)

かりっかりに仕上がりました!


画像

フォーチュンクッキーがかりかり香ばしく仕上がりました。
チュイールのように手軽に作れてヘルシー。

ちょこっとのお醤油を加えてみると、味に奥行きがでて香ばしさが増して大成功!

おみくじゃなくとも、メッセージを紙に書いても楽しい ♪


フォーチュンクッキー(おみくじクッキー)の由来を調べてみました。

中国のお菓子かと思いきや、日本のお菓子が由来なのですね
~。なんだか嬉しい。

日本人移民がアメリカで江戸時代のお菓子をもとに作ったのがはじまりなのだそうです。

第2次世界大戦後、強制収容によって日系移民の店が姿を消したことから中国料理店に引き継がれ、中国のお菓子かのように広く知れ渡ったのだとか。

確かに、瓦せんべいのように馴染みのある味がします。
みなさんは知っていましたか?


これを、3月レッスンのサイドメニューで作る予定です。
ぜひいかがでしょうか?




画像

節分に作った恵方巻。

なんだか生活臭がただよった写真でおはずかしい~。
彩も足りない:::!

西南西?でしたか?とにかく無言でひとつを丸ごともくもくと食べて・・。

せっかく作ったのだからゆっくりと少しずつ食べたいな~と文句を言いながらも、話しかけられても無言でもくもく・・。

湯豆腐風水炊き?水炊き風湯豆腐?と、デザートにいちごのバニラアイスのせ。
冬はイベント目白押しで母は忙しいですね ♪



2015122(木)

シチューのおとも


昨日、あま~いシナモンロールが食べたくなり、お昼から作り出しました。

ナッツはあるかな?強力粉はどのくらい残ってるかな?

700gの強力粉とスライスアーモンドがあったので、シナモンロールと、同じ生地でベビーパンも作りました。




画像



画像




ベビーパンは、夕食で作ったシチューと一緒に頂きました。

いつもは白パンを作るけれど、シナモンロール優先だったので、ベビーパンになりました。



画像

グラーシュ。

ハンガリー発祥のシチューで、ドイツでも定番のシチューでした。
パプリカの粉末がベースになっていて、独特の風味があります。
自己流ですが、大好きでよく作ります。



201519(金)

クッキー&クリームチーズケーキ


2015年になりました。


今年も、美味しく、作りやすく、喜ばれるようなお菓子を提案していけたらと思っています。

みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。


2月のレッスン用に試作していたケーキが完成しました。




画像

クッキー&クリームチーズケーキ。
オレオクッキーを使用した、あのチーズケーキです。


試作にちょっと時間がかかってしまいましたけど、スフレタイプの軽いケーキに仕上げて、落ち着きました。


さっそく、教室レッスンのお知らせを書こうと思います。






画像

七草粥。





画像


今年は、ずっと興味のあったヨガなどを始められるといいなと思っています。
そして基礎代謝を上げる予定ですっ!



<<
>>




 ABOUT
コナユキ
●cake教室Honey&clover ~ハニー&クローバー~主宰

教室では、毎回季節に合ったお菓子を提案しております。
※現在は不定期にて開催。


●「粉ユキ 菓子創作室」

小さなお菓子の工房をつくり、製作・販売をしています。

お菓子製作の活動日記です。よろしかったらのぞいてみてください ^^

http://konakashi.jugem.jp/

<a href="https://www.instagram.com/konayukikashi";>>Instagram</a></a>







性別
年齢40代
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2009-05-06から
82,698hit
今日:73
昨日:209


戻る